腰乃さんのレビュー一覧

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

全力で応援したい

まさか腰乃先生のオメガバース作品を拝読できる日が来るなんて!
すっごく面白かったです。部屋で一人、漏れる笑い声を抑えられませんでした。

攻めの恋治くんは高校のバース審査でβからいきなりのα判定。
あれよあれよとお見合い会場に行かされ、相性抜群の相手は年上男性←舌打ちしてくるし…
そりゃ全力で抗いたくもなりますよね。
しかも相手の静香さん(男)はやっと見つけた!と番になる気満々、気力が…

7

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

静香さん親衛隊増えそう~

αの恋治くん振りまわされてる(笑)
Ωの静香さん男前なと思いきや
萌まわりそうな可愛さ。
恋治くんの入院中に
眠ってる恋治くんに触れて治癒させたり
本当に番いを待っていたのね静香さん。

巣作りの服は汚しちゃった…
静香さん最高~(笑)
なので汚しちゃった服の代わりに
新しい恋治くんの服をそんな手で入手しちゃいますか(笑)
2巻楽しみ~
恋治くんはやく腹括って
静香さんを…

5

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

笑い泣きした、すっかり静香ちゃん親衛隊です。

腰乃先生の初オメガバース作品です。
ベーシックなα×Ωでオメガバースの特性はがっちり抑えている、
なのにドタバタコメディで笑って泣かされ、
喜怒哀楽の激しいキャラにすっかり翻弄されました。

分冊版で追いかけてる時点で最後にやられた…と2周目に。
同じ作品なのに違う感情が湧き上がり、何度も読み返した作品でしたが、コミックで再度やられました。

1話毎に差し込まれた描き下ろしの4コマ…

22

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

腰乃先生の新しいオメガバース

紙本
修正…ぐしゃぐしゃ白線、白短冊
カバー下…あり
カバー折り返し…あり

1

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

エロ度少なめ?いや、存在がもうエロいから心配ありません。

エロ度少なめかぁ、、、
と思ったそこのあなた、読んでみて。

受けの拗らせ具合がたまらんから、、。
ぐぅ、、、うっ、、か、、可愛いっ、、うっ、、
ってなるから。

年下攻め好きな人にもオススメ。
てかこの受けがほんと可愛いんだよ、、
見た目がとか単純な話じゃない、、
全てが、、存在が、、尊い!うっ!(心肺停止!)

ってなるから読んでみてとにかく。
私も心臓ウッってなった…

7

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

すでに期待しかない!

男子高校生・横須賀恋治(α)が行き遅れ年上医師・源静香(Ω)に気持ちをぶつけられまくるお話です^^

腰乃先生×オメガバースでどんな化学変化をもたらすのか⁉︎
通常のオメガバース設定に腰乃先生なりの設定が加わっており、
オリジナリティあふれる作品になっています。

相性の良いαとΩでは不思議な力が発揮され、
それはヤル気アップだったり、自然治癒力を高めたりします。

その中で、一…

6

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

オメガバースもの×腰乃先生=最高。

作家買い。

はじめに書いちゃいますが、オメガバースもの×腰乃先生=、最高!でした。
何度でも書いちゃうよ。

最&高。

腰乃さんというと、キレのいいギャグ、というイメージがあり、それが切なさ満載のオメガバースものを描かれるということでどんな作品になるのかと思ってましたが、ギャグと切なさのバランスが実に秀逸。

この世界観は腰乃さんならでは、というか、腰乃先生にしか描けない。

23

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

すべてを"腰乃流"に塗り替えてしまう面白さ…!

ごめんなさい。
連載前に腰乃さんがオメガバースを描くという予告を見て、
え~?ちょっとイメージじゃないな…;と困惑した1人です(^0^;)
読後の今は全力で謝ります。めっちゃ面白かったッ!

なんていうのかな…。
オメガバースって独自の世界がもうあるじゃないですか。
コミカルに振り切るにしても、切なさ盛り込んだとしても、
腰乃ワールドとは噛み合わないような違和感があったんですよね。…

14

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

腰乃先生流のオメガバース!良い味付けで面白い!ネタバレあり。

腰乃先生はコミックが発売となると「おっ!買わなきゃ」と作家買いする漫画家さんですが、
このたびオメガバースの作品を出されました。
腰乃先生がオメガバースか~、基本明るくて面白い作風でオメガバース?と思っていたんですが。
ほら、オメガバースってΩがひどい目にあったりするから・・・。設定で好きなところもあるんですが、
オメガバースと聞くと、うう~と身構えてしまいます。

う~と読んだら。面…

9

鮫島くんと笹原くん コミック

腰乃 

キャラは面白いです。

キャラはとてもいいと思います。
何ていうか、強気になったかと思えば逃げだしたりする鮫島君の二面性とか、ノンケなのについ逃げるものは追いたくなっちゃう笹原君とか。
話の進み方も面白かったと思います(うろ覚え)。

でも、テンポが合わなかったんです…笑いのテンポが。
瀬戸うみこ先生やエンゾウ先生のポンポンと機転の利いたコミカルな掛け合いは好きなのですが、いかんせん会話が日常的すぎる…
でも…

2
PAGE TOP