琥狗ハヤテさんのレビュー一覧

Marchen コミック

琥狗ハヤテ 

俺だけのために…キスを

西洋のおとぎ話5編+ちみっこ4コマ5編。

「あかずきん」
魔障退治を依頼された召喚士ギィ。狼が群れなす森の中で可憐な少女に遭うが…。
コートの中に封じられた月の神獣サキムが登場。召喚には「対価」がいることが示される。かーるくキスだけ。

「ジャック」
家族を想う、彷徨える魂を手助け。
サキムの過去や、ややツン気味のギィの心の中の本音も…。サキムの正装姿カッコいいです!

「い…

2

Marchen コミック

琥狗ハヤテ 

エロさも冒険もあっさりな退魔もの

童話をモチーフにした、召喚士受けと、受けのマントに封じられているウサギの神獣攻めのロードムービー的な退魔ストーリー。

攻めは、受けの魔物退治などの仕事を手伝うかわりに体をよこせ的な立ち位置だったんですが、実際は結構ほのぼのいちゃいちゃしてました。恋愛関係の切なさなどはほぼないです。

退魔ものとしても、割と一話ずつが短めなので、かなりあっさりさっくり話が展開する感じ。童話がモチーフですが…

1

Marchen コミック

琥狗ハヤテ 

おとぎ話

西洋のおとぎ話を題材に描かれた短編集です。

やはりこの方の描く男の体は美しく、目の保養になりました。
ただ、西洋より東洋の方が好みかもしれません。中華風の衣装をまとった方がかっこ良く見えますね。

お話自体も題材があるせいか、どうしても二人の関係はおまけみたいになりがちで、ラブを楽しむには物足りない感じです。

また、画面が美しいので絵を愛でたい気持ちになるんですが、紙が薄いせいか…

2

Marchen コミック

琥狗ハヤテ 

ケモミミ+メルヘンは相性◎

「あかずきん」「いばら姫」など五つのおとぎ話に題材をとったファンタジー。

召喚士のギィ(受け)と、彼の一族に代々仕える月の神獣・サキム(攻め)が人助けしたり、トラブルに巻き込まれたりしながら旅を続ける物語です。

まずサキムの造形が大変ツボでした。
ウサミミの生えたマッチョな大男がスーツで正装してたり(センターベントからのぞく尻尾がかわゆ)、
幼少期のギィに本を読んであげていたりす…

5

駄目ッ子インキュバス 小説

海野幸  琥狗ハヤテ 

ダメで素直な子ほどかわよい。

海野作品ってことだけで購入。
ファンタジーはほぼ読まないので大丈夫かなぁ?、くらいのノリでしたが。

他の姐様方は帯等を見てエロ話だと思ってたのに…とありましたが、
幸いなことにそんな煽り文句にも気づかず(笑)、
本編読むまでインキュバスってなんだっけ?と思ってたくらいで。(^^;

タイトル通り、淫魔として駄目ッ子なタキ(受)が
魔界の公爵様であるクライブ(攻)に恋をしてホネヌキ…

1

もののふっ! 3 コミック

琥狗ハヤテ 

とうとう、

とうとう、戦が始まってしまいました。

戦に負け続け食べ物も失い、皆が空腹になったところ菊三が残り一つのおまんじゅうを取りだし六等分にして皆に配る。
自分の分はおまんじゅうを切り分けた時のカスだけ。

もう、心が痛む。

六柘の背中で見る城が焼けていく姿。
それを、お館さまの死を黙ってみているなんて辛すぎ。
けれど、産土神となった菊三が皆を守りめでたしめでたし。

ってことだ…

1

もののふっ! 2 コミック

琥狗ハヤテ 

もののふ

もののふの意味 もののふが武士って意味だと知らなかったもんだから……もふもふともののけが合わさった可愛い名前だなと思って、もののふを検索して見ると武士の意味だと言うではありませんか……。

でも、もふもふともののけが合わさってもののふっ!でも良いんじゃないと開き直ってみたり。

猫井殿可愛いからね。

猫井殿、おまんじゅうを食べていてそのおまんじゅうが潰れてる。
見かねた九鬼が潰れて…

2

もののふっ! 1 コミック

琥狗ハヤテ 

ツッコミどころありすぎ

こんなに笑えてツッコミどころありすぎなのに可愛くて萌え萌えにさせてしまう猫井殿ってある意味魔性ですな。

そして、これがBL展開になるなんて想像もつかない。
(BL展開にはなるけど、ショタではない)

猫井殿の過去に泣いてしまいました。
悲し過ぎたけど、死ぬかけた猫と消えちゃうかも知れないモノノケが一つなってあの可愛い猫井殿が誕生。
めでたしめでたしだとは思うけど、猫井殿のって知りた…

2

剣と霧(2) コミック

琥狗ハヤテ 

筋肉も、コスチュームも

この二つが揃っての、ファンタジー世界の説得力。
おまけに、ウーのかわいいことと言ったら!!
昼間は毅然とした強い狼なのに、
何!
あの、閨での色っぽさ!!
些細なことで投獄されてしまったウーを助けに行くジエン。
ウーを失いたくない気持ちはなんなのかを認めたジエン。
というわけで、
今まで狼として切り捨ててきた、愛を、人間の情を知ってしまったジエンは、仇討ちに直面した時、狼として生き…

4

御伽 コミック

琥狗ハヤテ 

可愛いの底力

陶芸家と天狗・海神と海人・豆腐屋とうどん屋(狐)・小野田家当主と妖刀・帝の使者(士)と龍神の5編です。

全てのお話が「末永く幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし」という形のハッピーエンドではありませんでしたが、読後感はとても良かったです。
それぞれの愛の形が見えて、個人的には全編ハッピーエンドでした。
結果がどうこうよりも、相手を想う今の気持ちが幸せなのだということがよく伝わってきた…

3
PAGE TOP