total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/23(合計:226件)
海野幸 琥狗ハヤテ
ねぎま
ネタバレ
海野作品ってことだけで購入。 ファンタジーはほぼ読まないので大丈夫かなぁ?、くらいのノリでしたが。 他の姐様方は帯等を見てエロ話だと思ってたのに…とありましたが、 幸いなことにそんな煽り文句にも気づかず(笑)、 本編読むまでインキュバスってなんだっけ?と思ってたくらいで。(^^; タイトル通り、淫魔として駄目ッ子なタキ(受)が 魔界の公爵様であるクライブ(攻)に恋をしてホネヌキ…
琥狗ハヤテ
宮原きの子
とうとう、戦が始まってしまいました。 戦に負け続け食べ物も失い、皆が空腹になったところ菊三が残り一つのおまんじゅうを取りだし六等分にして皆に配る。 自分の分はおまんじゅうを切り分けた時のカスだけ。 もう、心が痛む。 六柘の背中で見る城が焼けていく姿。 それを、お館さまの死を黙ってみているなんて辛すぎ。 けれど、産土神となった菊三が皆を守りめでたしめでたし。 ってことだ…
もののふの意味 もののふが武士って意味だと知らなかったもんだから……もふもふともののけが合わさった可愛い名前だなと思って、もののふを検索して見ると武士の意味だと言うではありませんか……。 でも、もふもふともののけが合わさってもののふっ!でも良いんじゃないと開き直ってみたり。 猫井殿可愛いからね。 猫井殿、おまんじゅうを食べていてそのおまんじゅうが潰れてる。 見かねた九鬼が潰れて…
こんなに笑えてツッコミどころありすぎなのに可愛くて萌え萌えにさせてしまう猫井殿ってある意味魔性ですな。 そして、これがBL展開になるなんて想像もつかない。 (BL展開にはなるけど、ショタではない) 猫井殿の過去に泣いてしまいました。 悲し過ぎたけど、死ぬかけた猫と消えちゃうかも知れないモノノケが一つなってあの可愛い猫井殿が誕生。 めでたしめでたしだとは思うけど、猫井殿のって知りた…
雀影
この二つが揃っての、ファンタジー世界の説得力。 おまけに、ウーのかわいいことと言ったら!! 昼間は毅然とした強い狼なのに、 何! あの、閨での色っぽさ!! 些細なことで投獄されてしまったウーを助けに行くジエン。 ウーを失いたくない気持ちはなんなのかを認めたジエン。 というわけで、 今まで狼として切り捨ててきた、愛を、人間の情を知ってしまったジエンは、仇討ちに直面した時、狼として生き…
mayuta
陶芸家と天狗・海神と海人・豆腐屋とうどん屋(狐)・小野田家当主と妖刀・帝の使者(士)と龍神の5編です。 全てのお話が「末永く幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし」という形のハッピーエンドではありませんでしたが、読後感はとても良かったです。 それぞれの愛の形が見えて、個人的には全編ハッピーエンドでした。 結果がどうこうよりも、相手を想う今の気持ちが幸せなのだということがよく伝わってきた…
あやちゅけ
とにかく悶え死ぬこと必至です! 油断すると、完膚なきまでにやられるでしょう>< ああ、なんてカワイイんだ、「ねこまた」……。 主人公の岡っ引きの仁兵衛に憑いているのは、 「ねこまた」と呼ばれる得体なき生き物。 一軒に一匹憑いている「ねこまた」。 しかし、仁兵衛以外にその姿は見えません。 もうううう、こんなに愛くるしい生き物が、 見えないなんて! 見える仁兵…
いつ見ても可愛い菊三。 菊三が「ふみっ ふみっ」言いながら、紙をガサガサしています。 (猫Ver.の菊三だと言うより、鳴くが正解?) 菊三は宣伝ポスターを作ってました。 可愛い肉球手形と猫のイラスト。(自画像?) なにやら、文字が書いてありますが読めない…。 お館さまも読めません。 宣伝ポスターを完成させて、満足げな菊三がお館さまにすり寄ってます。 お館さまは菊三を…
愛らしいという言葉しか思い付かない猫井殿。 ハートを飛ばしながら、「きゅん きゅん」 「みゅっ みゅっ」 「みゅん」と可愛くコミックの宣伝をする猫井殿。 だんだんと、ちゃんと宣伝出来ているか不安になってきて…猫井殿が「みー みー」泣いちゃう4コマです。 お館さまが、「よしよし」と慰めます。 猫井殿が可愛い過ぎです。大丈夫、猫井殿が可愛いくて購入したんで宣伝出来てるよと言って…
カイ
前巻で戦のニオイがプンプン漂ってましたがとうとうその時が!!! なのでほんわか4コマ漫画の数も少なくシリアス展開に突入です。 ああっ、やっぱり戦展開になると誰かが…?! 兵糧攻めにあい、お腹を空かせたお館様たちに 菊三が自分のおやつ、最後の饅頭1個を6等分 でもそれに菊三自身の分は入っておらず、残ったカスをペロペロには どうしようもなく泣いてしまった。 そしてお館様の決断(自決)…