みずかねりょうさんのレビュー一覧

雪豹公爵としっぽの約束 小説

成瀬かの  みずかねりょう 

あーん雪豹♡

雪豹!雪豹!雪豹です!
犬派ですが、ネコ科動物たちのあのうっとりする毛並みは別腹だー。
この本はそんなケモが好きな人には嬉しい記載が多めです。
本編210Pほど、書下ろし+かの先生のあとがき。ショートなし。
地雷は、あんまり思いつかないです。
はみ出しっ子が自分の居場所を見つけるお話・・・かな。

舞台は、獣たちの国の都。読んでる印象では明治時代の東京。
完全獣化できるのは天子や高…

6

武神×刀神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

お前が一番と言ってもらえたら幸せ♡

神神シリーズの4作目が案外好きだったので、3作目に遡ってみました。
1作目はうーん だったのですが、3作目は好きなタイプでした!
やっぱり検討もせず読まず嫌いはだめだなーと反省。
本編200Pほど+受けブラコン兄が絡むショート11Pほど。
地雷はあまり思いつきません。
強気俺様攻めが大丈夫な方で、多少の特殊設定ありでもOKな方でしたら
よいのではと思います。

登場人物
攻め:警…

0

ベイビーは男前 小説

水無月さらら  みずかねりょう 

トンデモ設定が織り成すショタ攻め

いやはや、とんでもBL面白かったです!
設定が子供心をワクワクさせるようなアニメを観ているような感覚。
(大人向けアニメではない)
細かいツッコミは無しにして勢いを楽しむお話でした。

で。斜め上をいくショタ攻めキター!ですよ( ´艸`) ♪
1度は聞いたことがあるであろう「体は子供、頭脳は大人!」の謳い文句。
あの設定がどっかり鎮座してますw
薬を飲まされ子供に戻ってしまった攻め…

0

あにだん 北のもふもふプロポーズ 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

アニマル男子シリーズ3作目

絶滅危惧種に多く見られる進化種と呼ばれる繁殖力の高い人型になれる動物たちとそれを守る世界規模の保護研究機関。
今作は北の大地を舞台とした、シベリアオオカミとチシマラッコです。
前作までは武蔵野動物園が舞台でしたが、今作は紋別アニマルパークです。前作を読んでなくても、進化種についての説明もあるので大丈夫と思います。

「押しかけ女房はお好き?」
シベリアオオカミの進化種・カムイ(攻め)は進…

0

眠れる森の弟 小説

鳩村衣杏  みずかねりょう 

お伽噺はやっはりハッピーエンドですね!

この作家さん初めての一冊です。
イラストに惹かれた一冊でもあります。

エッチシーンはあっさりしていて、お伽噺っぽいお話ですね。
親の再婚で兄弟になった二人。 弟の一途な想いと兄の葛藤(?自分の思いに気づかずに弟を振り回している感はありますが…)でも、思いを受け入れると決めてからの兄ちゃんはなかなか男前です。弟の一途さと素直さも良かったです。読んでる間は思わず表情筋が緩みました(笑)

2

守護者がおちる呪縛の愛 守護者がめざめる逢魔が時(6) 小説

神奈木智  みずかねりょう 

怖い~~

『守護者がめざめる逢魔が時』の6巻目。発売を心待ちにしていました。

ネタバレ含んでいます。ご注意を。







怖かった…。
もう一度言う。
めちゃんこ怖かった。

5巻の終わりで、

凱斗が清芽の記憶を失ったこと。
そして何より、明良を救うため。
そのために、凱斗との別れを決意した清芽。

祟り巫女との決着もつき、明良も自分の手元に清芽を取り戻したこ…

11

契約恋愛 小説

野原滋  みずかねりょう 

コミュ障の恋~努力は無駄じゃない!

電子書籍で読了。挿絵有り。

みずかねさんのイラストが、お話にとても力を添えていると思います。特に羽鳥くんのヴィジュアルが頭の中に結べないと、可愛いと思えないかもしれない。それくらい、羽鳥くんは物語の主人公になるはずがないキャラなんじゃないだろうか。

人の気持ちが解らない&気持ちを人に伝えられない人の恋愛を描いています。この場合、恋愛が成立するのはとても難しい。でも好きだった人に再会した…

3

王と剣 ーマリアヴェールの刺客ー 小説

妃川螢  みずかねりょう 

強気な金髪きらきら騎士

表紙買い。正座して、ははーとひれ伏したくなる美しさ。
弱点をいくつも突かれているので、もう買うしかないです。

中の挿絵で一番好きなのは最後の1枚。
おかしい。騎士の装束にベールは似合わないはずなのに、なぜだ・・・
でも美しいものは美しい。このページをカラー口絵で見たかったな。
カラー口絵は、薄闇の中、一糸まとわず絡み合う二人の図。
これモノクロでもあんまり変わらない気がする(笑)先…

8

あにだん 北のもふもふプロポーズ 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

若鮎・・・

大好きな「あにだん」3冊目!発売しった時、万歳三唱ものでした。
1、2作目を読んでなくても読めます。
「押しかけ女房はお好き?」130Pほど
「ラッコ だっこ ZOKKON」80Pほど
「ファミリーアニバーサリー」10Pほど と、浅見先生のあとがき。
最高です。各作品の中表紙にいる 子もふ に陥落。
偏った評価かも ですが神でお願いします。

先に挿絵話。
裏は ラッコのお話の人…

5

福神×厄神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

「神x神」4作目

「神x神」シリーズももう4作目ですね。
本作も前3作と同様、先祖が神様に連なる家系同士が現代になって出逢って、というパターンで展開しますが、それぞれ独立しているので他作品を読まなくても大丈夫です。

本作の主人公は、「厄神」を先祖に持つ百鬼千幸(なきり ちさ)。身体に浮き出た紫雲の痣が自分だけでなく他人にまで厄をもたらすといわれ、実際自分にも周りにもトラブルが降りかかり続ける人生を送っていた…

1
PAGE TOP