total review:280992today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/34(合計:338件)
椹野道流 ウノハナ
いくら丼
ネタバレ
前作「されどご主人様」のスピンオフ作品。 町のパン屋のホルガーは、毎晩硬くなった安いパンをあえて買っていく魔法使いローテルに腹を立て、 半ば強引に夕食に招待するーというはじまりです。 前作とのつながりは、けっこうあるので、前作を読んでいた方がより楽しめます。 ただ、主人公は違いますし、直接的には関係がないので、こちらを読んで気に入ったら、されどご主人様を読んでもいいのかなーという気もし…
孤独な見習い魔法使いカレルと、使役するために作られた土人形?のスヴェイン。 ハーブをとってきて調薬したり、村の子どもにお守りを作ってあげたり、 ほっこりするスローライフを送りながら暮らしています。 ほっこりと思いきや実は村の人に畏怖されて、微妙に村八分にあっていたりと 意外とシビアなところはありますが、全体的にあたたかい雰囲気です。 でも、イベントが多い分、主人公カレルがスヴェインに…
椹野道流 六路黒
あーちゃん2016
羽根好き。1作目に和んだので、当本探してみたら、帯にノックアウト。 帯「この飯テロはあくま級!」+オムライス、エビフライの図。 飯テロです、ほんとに。絵が可愛い・・・・和む。 そしてオムライス。これもまた絶対食べられない料理。カロリーでOUT。 攻めが料理めっちゃ上手で、オムライスを作る記載があるのですが、 猛烈に食べたくなるので 要注意です。 ちなみに1作目に登場したナポリタンも…
最近でた「・・オムライス」が気になり、実は1作目があると知り手に取りました。 よく見たら大好きな羽根物でした。(そんなに羽根たくさんではないですが) そして初めての先生&絵師様。どうだろうと思いましたが、 とても読みやすく、絵も凄く好みで、嬉しい出会いでした。 穏やかなお話で艶っぽい話は少なくても大丈夫な方、 寡黙な攻めでも大丈夫な方、 そして食べ物系好きな人(特にナポリタン)にはオス…
椹野道流 鳴海ゆき
麗音
いさしぶりにメス花シリーズを読みました。 最近は楢崎さんちや、いばきょーのシリーズばかりでご無沙汰していたので遅ればせながら読みました。 相変わらず熱くて甘い二人で読んでいてホッとします。 1巻目から追いかけてるとなんだか友人のカップルのようで近況が気になり、そうか怪我したんだ大したことなくてよかったなとか、文鳥の飼育で思わず子育てのことを考えたり、ヒナにヤキモチ焼いたりと、結局初めから…
椹野道流 あかま日砂紀
RIKU
天本さんと琴平くんの出会いの話 基本的な登場人物がそろって賑やかになる前のシリーズ1巻です。 内容的にはカプのところとあらすじを読めば大体わかる設定の伝奇ファンタジーで、最初は保護された少年に過ぎなかった琴平くんですが、やがて天本さんの心を開き恋人同士となります。 天本さんはとある大きな事情を抱えていてそれが解決しない限りは琴平くんとの仲を進展させないという誓いをしているがために、この後に二…
マキヲ
約二年後に刊行された続編(スピンオフ作品)「従者にあらず」まで読んでの感想です。 本作の主人公は魔法使いの弟子・カレル。師である魔法使い・アレッサンドロが急死したことで村の魔法使いとして独立することになった彼は、あまりの寂しさに耐えかねて「使役」――魔法使いの手となり足となる精霊を造ろうと、アレッサンドロの遺した指南書に従って覚束ないながらも奮闘します。果たして…カレルの前に現れたのは想像し…
椹野道流 草間さかえ
ちぃみな
いばきょ&まんちーシリーズ合体後1作目です。 茨木(カリノ製薬の研究者)×京橋(K医大耳鼻科医) まんじ(定食屋に勤める大型年下わんこ)×楢崎(K医大内科医) の2CPが合流して、どちらかのCPに偏らないシリーズになりました。 今作では治験絡みの不正事件で茨木と楢崎が協力する事になります。 主人公はツンデレ美人受けの楢崎。 こちらのまんちーCPは 大型年下わんこのまんじが、楢崎の…
草間先生のイラストがピッタリの『いばきょ&まんちーシリーズ』 2CP合体二作目です。 表紙はお決まりの四人で食卓を囲んでる構図です。 このシリーズは攻め二人が料理上手なので、 料理の描写も美味しそうなんですよね〜。 (受けが料理上手より、攻めが料理上手のほうが萌えます!) 「楢崎先生んちと京橋君ち」のような一つの大きな事件の顛末ではなく、 2つのネタを繋ぎ合わせたような展開なので…
M+M
小説11編、コミック19編が収録されていますが、ページ数としては半々といった感じです。本編を読んでいなくても、二人の雰囲気がそれなりに楽しめます。 コミックは1作品だけ1ページですが、あとは2ページか4ページで4コマ作品もありました。 小説のあらすじを少しだけ紹介します。以下、敬称略です。 凪良ゆう「蟹の宿」 「お菓子の家~un petit nid~」番外編。阿木の目線で進む、…