蓮川愛さんのレビュー一覧

白の純真 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

まんまとハニートラップに引っかかる蓮の巻

シリーズ5作目。

ガブリエルの出生の秘密が明かされ正体見えてきました。
しかし蓮はまだことが切迫しつつある状況でも恋人が妬いてくれない、独占欲を露わにしてくれないとヤキモキする能天気さ。

蓮はいつまでも10歳の子供じゃないというけれど、いやいやあんまり成長していよ恋愛感情だけは育ったけどね。
それにしてもうかつすぎるいろいろに大丈夫なのかと不安になるストーリー展開でした。
これが…

2

銀の謀略 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

恋で身を亡ぼすタイプ

シリーズ4作目

モルフォ蝶を散らすガブリエル、鎖に絡め取られる蓮、というカバー絵を見てどんな企みが二人に襲いかかるのか不安になりつつ、うあっぱりガブリエルかあ…

大人の判断で身を引こうとしている鏑木を強引に道を踏み外させる蓮
とうとう根負けして受け入れちゃった鏑木でしたが…

蓮は社交の場でも鏑木ばかり目で追うとか、女の子と仲良くする自分に妬いてくれないと不安がるとか18歳かそこ…

2

黒の騎士 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

報われない想いにぐちゃぐちゃ

前巻では、一度でいいからと関係を迫ったのには驚いきました。
でも一度と言いながらその後鏑木がなかったことのような態度をすることにイラついたのはそこがお子様の恋ってことかな。
『一度でいいから』『最初で最後』なんて言っておきながら進展しないことに怒るのはルール違反じゃないでしょうかね蓮くん。

けど、鏑木の煮え切らない態度もどうかと思う、一度だけって言ったじゃないかと言えばいいのに受け入れら…

2

青の誘惑 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

蓮 渾身の誘い受け

シウヴァ家に来て8年
ジャングル育ちの蓮が苦労して家を守りグループ会社の経営に取り組み立派に成長しました。

蓮のいとこの少女の誘拐事件が発生。
1作目から登場していやーな感じを残していたガブリエルが
やっぱり怪しい絶対なんかあるという印象をますます強くしました。
叔父や祖父の殺害にも関わっていそうで続きが気になります。

蓮の一度でいいからと迫る想いはわかりますが、大人の鏑木が堪…

0

碧の王子 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

物語の導入部 主従と王子様と黒豹と

発売後すぐに読んだのですがここで終わり?という終わり方だったので2作目以降は買っておきながら読まずにいた作品でしたが完結記念に一気に読みました。

資産家の娘と庶民の学者との恋の果てに駆け落ちした両親を幼くして亡くすが、育ての両親と義兄との暖かい家庭でのんびり健やかに育った蓮。
そこへ母方の家から継承者が亡くなったことを理由に呼び戻され、帝王学やら社交術の勉強で苦労が始まる、という感じ。

1

守護者―ロッセリーニ家の息子 小説

岩本薫  蓮川愛 

攻めが素敵すぎる!

ロッセリーニシリーズ2作目、三男編です。
長男恋人(瑛)の異父弟になる三男・ルカは箱入り坊っちゃんで、こりゃ父兄から可愛がられるはずだと納得の可愛さでした(*´ω`*)
年の差主従モノだからシウヴァシリーズと被るかと思いきや、鏑木×蓮とは微妙に違うタイプでこれまた美味しいCPかなと。

とにかく攻めのマクシミリアンが素敵でした…!
赤ちゃんの頃からルカを愛で、いつしかそれが『愛』に変わっ…

4

略奪者―ロッセリーニ家の息子 小説

岩本薫  蓮川愛 

マフィアとヤクザが関わるけど…

以前から気になっていたロッセリーニシリーズ。
友人からシリーズ丸々プレゼントされたので、この年末年始のお供になりました\(^o^)/
こちらが一作目・ロッセリーニ家の長男編との事。
ヤクザにマフィア、拉致監禁と物騒な物語かと思いきや全くそんな事はない、王道なお話で安心して読めました。

実家がヤクザだが縁をきっていたって普通の受けが、実家絡みの別のヤクザの慰み者にならざるを得ない…という…

2

紅の命運 Prince of Silva 小説

岩本薫  蓮川愛 

シウヴァとガブリエル…

シウヴァシリーズ最終巻。
捕らわれた蓮と、リカルド・ガブリエルらがブルシャを探しにジャングルへ向かう事になります。
リカルドの蓮への仕打ちが痛々しく、ハラハラなシーンたっぷり。
以下、ネタバレ絡む感想で失礼します。


ガブリエルの想いが切なかったです…。
裏と表の顔を使い分け、酷い事をたくさんしてきたガブリエル。
マフィアのボスとして君臨しながらも、求めるものはいつも手が届かない…

2

あなたのキスも心も全部 (新装版) コミック

蓮川愛 

「かわいい」受け

やっぱり、蓮川先生の描く受けはかわいい。
顔もかわいいけど、やっぱり中身がとてもかわいい。ただ私の好みによくあってるだけなのだろうけど、どんな受けでも「あ、かわいいなぁ」と思ってしまうような魅力があると思うんですよね………。BL作家さんの中で、1番私の好みの受けを描いてくださる先生です。

イマドキの綺麗な絵柄とは違うのですが、ザ・アナログ!という絵柄が大好きな私にとってはとても好きな絵柄で…

1

恋は思いがけず 小説

川琴ゆい華  蓮川愛 

スゥイートな初恋

電子書籍で読了。挿絵有り。

蓮川画伯のイラストに負けず劣らず、琥太郎くんがやたら可愛い!
いいところの箱入り息子で、体が弱かったため祖父母が住むリビダニアという国で育った世間知らず。手中の珠のように大切に育てられたらしく、人を疑うことを知らず、素直。それでもって、美人で健気と来れば、いくら日本人にとっては風変わりなリビダニアの風習を守っているからといって、変人扱いされて友人が出来ないという…

1
PAGE TOP