蓮川愛さんのレビュー一覧

あなたのキスも心も全部 コミック

蓮川愛 

終わらせることのできなかった恋心

再会ものです。
中学生の頃、図書室で眠る見城にキスをした藤沢ですが
罪悪感から距離を置くようになり、卒業後、二人は離れ離れに。
12年の月日を経て、社会人として再会した二人は…?

優しい雰囲気のお話で、蓮川先生のイラストと合っていて良かった。
中学生の頃、もてあましていた恋心が静かに再燃します。
きちんと終わらせることができなかった恋って
いつまでも心の片隅に残っていたりするもの…

2

最低の恋人 小説

佐々木禎子  蓮川愛 

友達以上、恋人未満

中学卒業後の春休み、偶然出会ったのは、タラシで有名な男だった。
入学した高校で再会した勝利に、どんどん惹かれていく健吾は…。

「惚れてしまうのではないか」と、思った時点でもう恋は始まっていて、
おまけに相手には、想い人がいることに気づいてしまった。
セックスフレンドで友人という曖昧な関係になり、
報われない恋心を紛らわせる為に、自分を代用品として抱こうとする勝利を
それでも求めてし…

2

ひめやかな殉情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

天才画家の狂気

慈英×臣シリーズの第二弾。前作から4年後の二人。
色々あった二人も、とりあえず「恋人」という立ち位置に。
しかし愛されることに不慣れな臣は自虐的で、
画家として着実に成功を収めて行く慈英に引け目を感じます。
自分が慈英に愛されるに値する人間とは思えないのですね。
そんな臣が切ないです。

自虐的な臣も問題ですが、今回の問題児というか怖かったのは慈英です。
「無自覚の天才であり、それ…

2

あざやかな恋情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

感慨深いものがありました

慈英×臣シリーズ第3弾。二人が知り合って6年。
もう色々と、落ち着いちゃっています(慈英がやや、オカン化している!)。
そのせいか、ストーリーにはド派手なインパクトはありません。
ひとことで言うとハートフルなお話でした。そして濡れ場も満載。
【しなやかな熱情】の臣と慈英がこうなるのか………と、思うと。
色々と感慨深いです。

二人の関係は「共依存」ともいえなくはないのですが。
慈英…

2

硝子の騎士 ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

硝子の騎士

やっと読みおわった!!
眼鏡好きの主人公の話。
好きというか、もう話す相手に眼鏡があるかないかで態度がまるで変わるというね…
裸眼にもいい人はいる、とわからせるのが目的って…
えぇぇぇーーーww
SASRAとは違ってシリアスじゃなくラブコメを目指してるらしい。
うーーん全体的に普通だったような?
次巻はハリウッドセレブ!
いいの?ハリウッドとか言っちゃって??笑

0

密林の覇者(スタ-) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

密林の覇者

アーサーズガーディアンの二冊目!
今回はハリウッドスターが、役作りのためにアマゾンのジャングルでサバイバル生活をするというものでした。
そのジャングルのガイドをしている日本人が受け~
…ていうか無理に日本絡ませなくてもいいんじゃ?と思ったり笑
最大に萌えたシーンは素股んトコでした!!!!
挿入より萌えるかも!!!!
次は、攻めが黒人さんなんだねー
こんなチャレンジできるのもUnitV…

0

胡蝶の誘惑(エロス) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

やっとラブコメらしい話になったねぇ

アーサーズ・ガーデンシリーズ第三弾のお話。
1巻目のあとがきにラブコメを目指したと書いてあったにもかかわらずラブはあってもどうみてもコメデイというにはコメディ色が薄すぎた2作に対してこの話は本当にラブコメらしくてすごく読んでいて楽しかったです。

病院の待合室や電車の中で読んでいて始終出てくる笑いを堪えるのに苦労しました。
受けの妄想がすごい笑える、それから製薬会社で開発中の薬の内容もやD…

5

胡蝶の誘惑(エロス) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

胡蝶の誘惑

いつも買ってすぐは読めないアーサーズガーディアン…
今回も積んだなあ;
医者×製薬会社の研究者!
受けには秘密があって、実は痔なんです。そう。痔。
BLにはあってはならない病気ww
あと、黙っていればクールビューティーと言われる容姿なのに、妄想癖がひどい!!
自分が好かれてれてるんじゃ、押し倒されたら…みたいな妄想しまくってておもしろかった!!笑
受けだけが生粋のゲイで攻めはノーマル…

1

追憶の獅子(キング) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

追憶の獅子

今回は発売してからあんまり溜めすぎずに読んだぞ!!
アーサーズガーディアンシリーズ最終巻…最終巻て寂しいね…。
今までの三巻ではアーサーズガーディアンに所属していた人がメインだったけど、今回のはそもそもアーサーズガーディアンができる背景がわかって最後なんだけど始まりのお話って感じがする~
あたしこの話が一番好きだなvv
ちょっと泣いたもん笑
受けと攻めじゃなくて、おじいさんキャラに泣かさ…

0

追憶の獅子(キング) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

シリーズ最終章

ガーディアンシリーズ最終章
物語の冒頭部分は主人公の諒一の過去と現在が交互に出てくる感じで話が進んでいきます。
「ダグラス」が出てくるのが現在、アーサーズ・ガーディアンの創設者であるアーサーが出てくるのが諒一の回想である過去の話と言う感じでしょうか?
諒一はガーディアン創設メンバーの一人で1人目のガーディアンなんですが、一線を退いている、ダグラスはそんな諒一に憧れて彼をたずねてやってきた様子…

2
PAGE TOP