total review:285149today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/19(合計:189件)
李丘那岐 麻生ミツ晃
ココナッツ
ネタバレなしで書きます。 あらすじにのっているくらいは表記しますが。 攻めキャラが変な(天然な?)人ということで興味があり(変な人好き)、手にとりました。 ノベルズ版は未読です。 李丘さんの作品自体、初読み。 日常生活かなりダメな人で、ナントカと天才は紙一重を地でいく楓が攻め。 かなりの資産家ですね、家屋敷もそうですが特許なんかもあるのです。 物理面の充実に反して、感情は…
李丘那岐 鈴倉温
ありはら
ネタバレ
ちょくちょくやらかすんですが、またもや攻めと受けを逆だと思ったまま買いました笑 年下攻めだったんですね。 真面目な主人公が一皮むけて、愛する誰かを守れる人間になろうと 決心するまでの道のりを書いたお話でした。 全体的にいいお話だったのですが、スピンオフだったことに気付かず こっちだけ買ってしまったことを後悔しております..。 後書きにはこれ一冊でも大丈夫とありましたが、 読み…
李丘那岐 雪広うたこ
かちゅ
ギャップ萌えなお話です。 可愛い顔してかなりの硬派、、、幸せは俺には必要ねぇ!キラキラしたお前には俺は必要ねぇ!幸せになれ!と心の中で思っているなんだかかっちょええ受け様。 母親を幸せにしたくてそそのかしたのに、父親に母を殺された受け様。 好きな男の元へいけず自分だけが助かってしまった事実。 ヤクザに拾われた蓮は高校入学すぐ日向と喧嘩をしてなぜか懐かれてしまう。 学校で人気な日向のお…
李丘那岐 小禄
茶鬼
親の仇を探して必ず見つけてやる。 そんな執念を持った主人公のお話ですが、意外にも軽妙でテンポよく、上手く転がっていく為のおぜん立てが配備されてラストのハッピーエンンドに結びつく。 文庫のカバーを見ると首輪をつけられている主人公、一見かわいい感じがします。 相手となる警視と居る時は何故だか甘えん坊仕様な、お子様な様子を見せるのに、ほんとうは案外ヤンチャで腕に覚えありの強い男子です。 なので、…
李丘那岐 北沢きょう
雀影
かわいい顔して意地っ張りな新聞記者くんが、 オレ様でSな刑事さんと力を合わせて(意地を張りあって?) 事件の真相を暴くお話。 味付けの当て馬に、これまたSなヤクザも登場。 意地を張る毎に、どんどん自ら深みにはまっていく主人公。 そんな跳ねっ返りに刑事さんの方も独占欲もりもり。 事件の方は、最初からシナリオありきで、スルスルッとあばけちゃう。 このお話、事件の真相解明よりも、記…
李丘那岐 佐々木久美子
表紙とタイトル買いです。 ヤクザな神様!??なんだろ!とんでもねぇ神様に好かれちゃう話なのかな??と 表紙の絵も好みで買いました。 内容自体は普通です。 絵が・・・・絵がだまされた・・・。(酷評でごめんなさい。) 表紙が綺麗なので中身も期待してしまいました。 拍子抜けです。(表紙とかけてますグハッ) 10年前の出来事から親友であったはずの二人に亀裂がはいります。 10年後のお…
あむり
スピンオフとは気づかず読み始めましたが、 主人公が「きみの知らない恋物語」のあの子と気づき 嬉しい気持ちで読むことができました。 いや~大きくなりました(笑)! ゲイ両親に育てられた聡の、辛さを乗り越えてきた故の 強さに感心しつつも、 BLだからこそのファンタジーだとは分かってはいるものの、 愛されて育つって大事なことなのだなと思わされました。 そして、受となる千野のツンデレ具…
Krovopizza
マイナスの意味で使われることも多く、言われて嬉しいかというと微妙な言葉w しかし「自分の生き方・価値観が世間からはみ出していない」という意味で捉えると ちょっと安心はできるかもしれません。 本作の主人公・聡も、どちらかというと「真面目」と言われがちなタイプ。 優しく偏見の少ないフラットな人柄ではあるが、 親がゲイで、周囲から異端視される辛さを子供の頃から感じてきたためか、 女性と結…
李丘那岐 九號
紫野井
藍川のキャラが好きすぎました!イラストでさらにうふふ。 あのSっぽいのがヤバイですねー。 あと、亮君が可愛い……。 兄ちゃんの「パンツ裏返して履け」発言は笑ったwww
marun
「きみの知らない恋物語」のスピンオフと言うか、息子編になります。 前作で一途な恋を実らせた同級生同士の恋愛、執念にも感じた思いが息子には やっぱりなかなか伝わっていなかったのかしら?なんて思わせる出だしから始まる。 同性同士の関係を不毛だと思っている息子で今回の主人公の聡が恋におちるのが 運命なのか呪いなのか男相手なのもあららと思う展開です。 思春期に傷つけられた心が未だに心の奥底で…