total review:278138today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/73(合計:728件)
丸木文華 門地かおり
もち木地
ネタバレ
丸木さん作品で、タイトルが「ノエル」、そして義父モノとくれば!近親モノ大好物属性としては飛び付かないわけはなく! 最初はすごい勢いで飛び付き読み始めたのですが、攻めが変な人で、受けも都合よく受けっぽいキャラで、それらがちゃんと筋が通っていて内容も良かったのですが、ちょっと途中で飽きました。 この本を買ったのは諸事情により2週間連休をもらった時で、連休に備えBLばっかり同時に50冊以上一気買…
目隠しレイプ&立ち直りかけたところで写真送りつけ。 冒頭で犯人分かりました!絶対コイツが犯人!! 最後まで読んで「あ、そういう読み方するんじゃないんだ、、」と気がつきました。 やっぱりBLですから攻めのヤンデレ具合、サイコ具合を堪能するべきでした。 かなりハイレベルのヤンデレサイコです。 超闇を抱えた攻めですが、受けにはとことん甘いです。 ただし受けが腕の中にいるのが最低条件。 受け…
遠野春日 門地かおり
渋茶
2000年当時のGENKI NOVERSで読んだ事があったが、すっかり内容を忘れてしまったのでもう一回買ってしまった。 当時はインターネット黎明期で"パソコン通信"なる言葉を思い出したり、見知らぬ相手とメール(会話)を交わしたりする事が目新しかった頃の時代背景ってのが色濃く残っている。 また、他では身体の相性から入っていくカップルものが多くなった中で、この話は”好き”という…
雪代鞠絵 門地かおり
とおるる
幼馴染みが好きで、主従関係も好き、そして俺様な攻めが切ない思いをするの大好物。そんな人間なので、この作品には萌えしかないと思って手に取りました。レビューを読んで、王道なのだなと知ったけれど、王道でもパターン化されていても全然構わない!と思って読み始めた。……のですが…… うーん、なんか、王道というより展開が安易? そんな気がしました。 自分を可愛くないと思いこんでいる受けが実は可愛い、とい…
fiona0109
私はこのシリーズは雑誌の方ではほぼ読んだことがないので、このカラーイラストは初めて見ました。 ベッドの上で知賀と国斉さんが横になり、2人で見つめ合っているという、とても甘々な1シーン。 そこに門地さんの短いメッセージとカラーイラストと同じ体勢で国斉さんが知賀に抱きついているチビキャラのイラスト(線画)が描かれていました。 知賀が来ているTシャツが深めのエメラルドグリーン、国斉さんが来ているT…
コミックスのカバー下にも描かれている『やすぴかくん』のお話になります。 三頭身で描かれているキャラがいつも可愛くて癒されます。 特に知賀が本編より寡黙で恥ずかしがり屋になっているのが可愛い。国斉さんは天然な所がそのままの気がしますが…。 今回のお話は、食事時に知賀が一人で食べている所に国斉さんがやって来て、「知賀に嫌われてなくて嬉しかったぜ~」と言うと知賀がちかっちかっと光りだし、国斉さ…
なつひ2
イカレた二人が出会って 幸せになるお話 だと私は思いました。 他人の悪意に鈍感で、疑いの心なんて持たずに、不幸な事はすぐに忘れてしまえる受け君。 皆に平等で穏やかで優しい、なにか輝きさえ放つような彼は、強く求める者、独占したい者にとって、ある意味とても残酷な性格だと思います。 それでなくとも幼少期に既に心が瀕死状態の攻め君の苦悩は、とてつもないものだったでしょう。犯罪行為…
樋口美沙緒 門地かおり
さぼ
番外編のその後を描いた「わたしにください -18と26の間に- 1」のレビューを書いたので、ついでにこちらもレビューします。 この作品を読んで、昔を思い出しました。 同じクラスの男子。 具体的に嫌なことをされる訳ではないのに、妙に腹立たしい。 生理的に合わない子って、いるんだなーとその当時の私は思っていました。 理由もなく、嫌い。 でも、ある日、親友からその男子のことを好きにな…
電子書籍版を購入。 挿し絵なし、あとがきなし。 「わたしにください」1~3のその後を描いたのが「わたしにください 番外編」。 その後を描いたのが本作。 番外編といっても、そのままの続き。どうして4巻、5巻として出さなかったのでしょうか?? 1~3で完結してないし、番外編でも完結してない。 ま、そこで読むのをやめても余韻の残る終わりってことでいいのかもしれませんが。 本作、「1」と…
ぽっぽ
ハッピーエンドなんだけど後味が良い意味で悪い…笑 派手な展開は無く、場面も家の中での出来事が多いので割とサラッと読めるのですが最後のノエルのどんでん返し?には驚いた…前半のノエルの印象と違いすぎて… 他の方のレビューを見るに、丸木先生にしては展開が大人しめらしいのですが丸木先生が初の私からすると仄暗いホラー映画を観た後のような気持ちです。笑 再読したらすごく印象が変わりそうな作品で…