total review:298934today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
76/243(合計:2424件)
あーちゃん2016
ネタバレ
本編で八尋にB.A.とだけ書かれたカードが届くエピソードがあったと思いますが、あのカードはどうやって入手され、八尋の元に届いたかというお話でした。 以下盛大にネタバレあり。 スペイン地区のホープタウンに逃げて、汗水たらして稼いだお金で、中古のホログラムPCを購入。ライヴァンは仮想通貨を使って稼ぐようになり、様々なものを工作して作り、生活環境をどんどん改善していきます。この日も買い物して…
木原音瀬 カズアキ
辛いかもと手を伸ばしにくかった3巻。「おおー到達した!」という達成感があるので神。まとめ読み予定の方にも「この3巻までで一度読んでもいいかも」と言いたくなるぐらい、一区切り感あります。というのも四六版2冊がこの3巻までで全て収録されたからで、それに今回2編の書き下ろしが入っていました。良かった。色々ガツン★と殴られた気分になる箇所もあるけど、それでも良かった。そして最後はやっぱり少しイタイ。のでそ…
木原音瀬 麻生ミツ晃
ぬ~ん
さすが木原先生の書かれるお話、所々秋沢にぶちギレつつも続きが気になって仕方なく、TOKYO~NY一気読みしてしまいました。 しかし読了後どうしても秋沢楠田カップルを好きになれず…(主に秋沢)。 COLD3部作の透も傍若無人でしたが彼の背景を思えば納得できましたし、ドン底から這い上がろうとする姿は痛々しいほどで、ボロボロになりながらそれに寄り添う藤島さんには何度も涙しました。 秋沢も秋沢なりに…
木原音瀬 糸井のぞ
165
小説は未読です。 うーーーん。宇野が切ないです。 目の前で好きな人が恋する瞬間を見る。恋人になった所に居合わせる。朝帰りを悟る。 泣ける! 6年間一度も会わず連絡も取ってないのにまだ村上を好きな宇野。 ケリをつけられなかったから?卒業式にフラれておけばふっ切れた? 堕ちるところまで堕ちたドン底の村上を拾って帰る宇野。これで区切りをつけられたらと。 静かに見守る宇野と、…
静那
とにかく面白いです! ですが、Bl色は薄いので、BLを期待して読むとちょっと物足りないかもしれません。約半分は少女と青年のお話です。 でもとにかく面白いです! ストーリーがよく練られているので、BLを抜きにしても1つの作品としておすすめしたい作品です。 1巻を読んだときも思いましたが、「願いが叶う薬」という一見すると幸せなイメージのものを木原先生が書くとこんなに痛いお話になるのかと…
麻生ミツ晃 木原音瀬
本編は衝撃の展開でしたが最後のショートノベルで内容を忘れそうでした。 ショートノベルの楠田の彼女雅が嫌な女で。 楠田と透が彼女の為にどれだけ骨を折ったかが書いてあるので余計に腹が立ちました。 でも藤島に食べてもらえたので良かったのかな? そして本編。まるで80年代の土曜のドラマ(といっても伝わらないよね?出生の秘密とか引き取られるとか色々あったんですよ)みたいな衝撃的なお話でした。…
小説を持ってるのですが辛くて切なそうで読めず積んでましたが、コミックならとこちらを先に読んでみました。 お互い謎だらけですね。 でも記憶をなくす前の透はろくでなしっぽかったのに、最後の小説では藤島は透を好きなようで。 誰かと経験もあるみたい、それは透なのか? 透に過去を話さない理由がわかりましたね。 そこまで考えてくれてたのか! 生活の面倒も全部みてくれて一体二人の関係…
まりぽん812
追手から逃れ、スペイン地区のホープタウンで暮らし始めた芭亜斗と恋人・ライヴァン。 見た目は子どもでも知能が桁違いに高いライヴァンは、貧民街の不便なアパートを快適に作り替えていきます。さらに仮想通貨でも稼ぎ、中央都市で暮らせるほどの蓄えができますが、追跡者の目を逃れるため、二人はホープタウンで暮らし続けています。 あるとき、ライヴァンは、防犯セキュリティ装置を作るからと、芭亜斗にお使いを頼み…
ポッチ
『パラスティック・ソウル』の3巻目。 旧版は「はじまりの章」と「おわりの章」の2巻完結ですが、新装版は4巻まであります。旧版は未読なので、そちらとの比較はできませんが、3巻の収録内容を一応記載します。 ・god child ・parasitic soul ・単行本版あとがき ・next age(書き下ろし) ・文庫版あとがき(書き下ろし) ・stay close(書き下ろし)…
“願いの叶う薬”の正体、ハイビルアの謎、タイトル「パラスティック・ソウル」の意味。全てが明らかになります。 1巻、2巻と、いろいろと推測してきたのですが、思いもよらないものでした。 物語の核心部分なので、これらについてなるべく触れずに、本作の主役、芭亜斗(バート)とライヴァンの“愛の成就”について、感じたことを書きたいと思います。 芭亜斗とライヴァンが惹かれ合うのが、唐突だけれど、とても…