total review:283551today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
50/238(合計:2376件)
木原音瀬 笠井あゆみ
ひみた
ネタバレ
もともと同人誌で描きたいものを盛り込み、書き下ろしを加えた一冊との事で、この作品を通して描かれたメッセージとわ。。云々を考えず遠目で眺めるように読みました。土地的かストーリー的にか、神経がひりつくような心理描写はありません。 「マジュヌーン」とは、ジンに取り憑かれた=狂人 との意味だそうです。 ファウジが性格も悪く口も悪いと言われがちですが、私には今まで読んできた木原作品の中ではそこま…
木原音瀬 カズアキ
ましゅ
ファンタジーも先生らしさであふれていてとても面白かったです。 キャラも個性的でそれぞれの物語に興味をもたせてくれる。 個人的に『dear brother』が凄く好きでした…。 とうとう死人とカップリングを成立させるのか!?ととてもドキドキしました。 罪人ではあるものの兄のやわらかな空気が好きで推したかったのだけれど、死んでるんだよな~。 一緒になって本気で夢を見ていたので、目…
木原音瀬 小椋ムク
この小説だけでは、極貧生活を送る十亀とその家族を描く「リバーズエンド」から次の「god bless you」にすんなり入り込む事が出来ません。現在の恋人との馴れ初めが全く入っていないので(漫画キャッスルマンゴーで描かれているので)、初恋相手二宮への断ち切れない気持ちや吹っ切れた場面も描かれていないので、「二宮…二宮…」とゾンビのように置き所の無い気持ちで徘徊してしまいます。二宮が魅力的なキャラクタ…
木原音瀬 麻生ミツ晃
かん衛門
読んで後悔は無い。読んで良かったと思っています。 今まで同人誌等で書かれていたCOLDシリーズの話を一冊に纏めて出版していただいたのは本当に有難く嬉しいです。ありがとうございます。 全てが納まるところに納まりました・・・・・・これで良かったんですよね? う~ん・・・四人とも愛する人と生きていく決意をした、それは尊重したいし、そう決めたなら応援したい、良かったと思いたい・・・けれど見守ってきた…
木原さんの「リバーズエンド」を読み、god bless youを読み始めたところ「えっ二宮(十亀の高校時代の友人で好きだった男子)出てこんやん…やってられん!」と切なくなってこちらをレンタルしました。最近のBL漫画を少々読むようになった私には、この小椋ムクさんの作画はとても漫画的な巧さやデフォルメに久々に出会ったので引き込まれました。小説でもこのムクさんの挿絵だったので親和性MAXで助かりました。…
木原音瀬 ヤマシタトモコ
そこまでのネタバレはありませんが一応付けました。 木原さんの作品の中で沢山登場する、愛すべき底辺人間の中でも特に優しい部類の百田が主人公です。ヒリつく様な心理描写は控えめかと(かなり麻痺してるかもしれません)。 3度も薬で捕まり、家族も無くし、後々恋人になるロンちゃんとの出会いは最悪だし、顔も頭も悪いしゲイ。けれど見捨てず助けてくれた唯一の人ロンちゃん(浜渦論)の為に生きると決意し、それで…
木原音瀬 たえ
“途中でどんなに辛いことがあってもいいから、最後は二人が幸せになる話にして。死んだり、別れたりするのは絶対にやめて” 読んだのは新書版ですが、文庫のこちらに誘導されてきました。 木原さんの作品は十作品以上読んだところですが、主人公の殺人を扱った本は初めてです。 啓太は悪夢に魘され自分のアパートに帰りたくない。恋人を殺し冷凍庫に詰めたから。バーで出会った杉浦の部屋に運良く泊まり暮らすよ…
木原音瀬 元ハルヒラ
「僕はあの子以外の誰にもそんな、気持ちを壊されそうになるほど強い感情を持ったことはない。あの子だったら、あの子とだったら……もうどうなってもいいと……」 「わがままばかりで、いい加減で、口が悪い乱暴者で、人を脅すような性悪で……それでも君を愛してる。大事な仕事を放り出しても、首になっても、何を引き換えにしても欲しいと思うほど……」 歳の差のお話だと、年若い方がおぼこかったり、美しくてそっけ…
木原音瀬 依田沙江美
時代物特有の言葉使いや健気さが良かったです。 母が妖怪に食べられたと言えるわけがなく山に亮一郎と探しに行く徳馬、おしろいの匂いで心移りをしたと勘違いして泣いちゃう徳馬、亮一郎に憑く妖怪を手持ちの鬼にこっそり喰わす徳馬、おぼこいと言われ千枝さんの入知恵を試す徳馬、とにかく健気で可愛かったです。対して亮一郎は脱獄や借金、同僚に関してもかなり行動派だし、気持ちをなかなか言わない徳馬にも強情に問いただす…
木原音瀬 大竹とも
男性のブライダルプランナーの仕事話が新鮮で面白かったです。自己中心的な後輩へのガツンと正論を吐くシーンが良くて、身につまされ自分まで怒られているようでした。最後の最後まで結末を読ませない展開は流石なのですが、物足りなさや納得いかない点もあり、評価は萌にさせていただきました。 物足りなかった点 ・笹川視点の描写が少なく、朝霞の肩をもってしまいがちだけれど、そうでなくてもキャラが弱い。何度もお…