total review:280908today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/237(合計:2363件)
木原音瀬
magubo
ネタバレ
これを読んだら暁とアルの物語と遂にお別れだ…あぁ寂しいなぁ…とすっかり切ない気分で読みました。 前巻で暁は殺人の罪を着せられ、アルは真犯人の行方を探しているところから始まります。 アルが帰国してから、まだ2人はまともに会話してないし、一緒にいる時間も短いです。ハラハラ。 アルは真っすぐで温かく、いつも愛情表現がストレートで、暁の為なら絶対に諦めない。今回本当に本当に、よく頑張って…
なにてほる
ずるい攻めが好きです。意図的に受けを振り回すいつも余裕がある垢抜けたズルい攻め様…は苦手で、非垢抜け無意識振り回しナチュラル自分勝手攻めが好きです。なのでこの作品に出てくる攻めが刺さりすぎました… そういう攻めに傷つきながらもなんとかしがみついて、そばにいてしまう受けも好きです。松岡のような、作品さえ違ったらハイスペスパダリ攻め様をやれていたのでは?ってぐらいかっこいいデキる男が非垢抜け攻めに出…
木原音瀬 あじみね朔生
攻めも受けも人間らしくていいな思いました。特に受けの性格が気に入りました。生真面目白黒はっきり思考のデキる男と思いきや性関係はだらしないしシンプルにミソジニストだなと。嫉妬が混じってる、というか大部分を占めてるし本の中のキャラクターなので可愛く思えます。料理するシーンが好きでした。きのこの切り方をネットで調べてきます。って…可愛すぎました。切るのに失敗したきのこを捨ててしまいたいだとか、逃げ出した…
木原音瀬 高緒拾
精液かけたドッグフード食わされてるのになんか受け優位だ…と衝撃を受けました。読み終わったあと頭に浮かんだのが「惚れた方が負け」という言葉でした。あんなことをしてしまうぐらい憎くて仕方ない相手なのに結局惚れてるから負けてしまった攻めが可愛く思えました(やってることは全然可愛くないですが…) この受けは復讐される雑魚クズ上司かと思っていましたが意外と「つよい」なと思いました。強かな受けなので監禁され…
木原音瀬 梨とりこ
自分は結構しんどいお話も読めるし好きなので、この本も軽い気持ちで読み始めました。 ですが上巻の時点で辛すぎて泣いてしまい、下巻を読むのが本当に怖かったです。 読了した今は「読んでよかった」の一言に尽きます。終わり方が余りにも自分好みすぎてしばらく放心状態になりました。 苦手な要素も多い作品ですが、私はこの本がBL小説の中で1番好きです。2人はどうやって暮らしていくんだろう、どうやって老いてい…
とさぶんたん
どちらも有害だからな…。 誰のためにもならない感じがしてしまった。
ぱるりろん
木原音瀬先生の商業誌番外編を集めた同人誌です。 いろいろ読めて懐かしかったり楽しかったり。お得な一冊。 ひとつずつ。 「朝の光」 「ラブセメタリー」の後日談である『UNKNOWNの棺』(同人誌)の更に続き。 非常に感慨深い。 最初は意地悪な好奇心だったはずが、いつの間にかこんなに深い関係に。 特にこの「朝の光」では、お互いがお互いにがんじがらめになっている。 俯瞰してみれば…
とうとう、あの続きが読めて感無量です! 暁とアルがアメリカで別れて(というか、アルが置いていかれて)、やっと2人の再会が果たされ心の中で泣きました。 (泣くような再会シーンではないけれどwww) 以下、ただのネタバレ感想です。 この巻では、暁との関係は依存だったと自覚した半端な吸血鬼甘ったれアルのじわじわした成長が嬉しい。 凶悪な事件には巻き込まれるわ、半端な吸血鬼という人生を背…
夜中にアイス
待ってましたーーーー!! 蒼竜社版5巻の本編分+続き120Pぐらいになります。 続き同人誌で発行されていたんですね。同人誌をゲットされていた方は続きを知っていたのか…羨ましい! 蒼竜社版ではキエフと三谷も一緒に帰る設定でしたが、集英社版では三谷は見送り、キエフはフランスへの乗り継ぎで東京まで同行に変わってました。キエフチート過ぎて難解事件になりづらいからですかね?w あと新しいアソシエ…
みざき
新装版もついに5作目。 物語に大きな動きが見られる、なかなかに読み応えのある巻です。 Holly Novels版の旧5巻本編に、過去に発表されていた同人誌やペーパーの内容を加えて再構成されているとのことで、盛りだくさんの1冊となっています。 いやはや…どこからどこまでが同人誌の内容なのかがわからないほど、エピソードの織り交ぜ方と繋ぎが自然で驚きました。 過去新装版同様、下村先生の挿画も美し…