total review:286754today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/239(合計:2387件)
木原音瀬
さぼ
ネタバレ
再読。 プライベートでも仕事でも死ぬほど忙しく精神的に余裕のないこの頃。 ふと夜中に目覚めてしまい、眠いのに寝付けず、こんなことをしている場合じゃないのにと焦りながらも現実逃避でこの本を手に取りました。 さらに追い討ち。 この追い込まれた気持ちを記録として残さなくては、、、と変な使命感に掻き立てられてレビューします。 嫌な奴 このタイトルの意味。 終始、受けの和也…
木原音瀬 志水ゆき
aaaiiiai
人当たりがよい主人公、みんなから嫌われてるデブで嫌味で怒りんぼな5歳上で30歳の上司と無人島に幻の薬草を探しにやってきて手違いで迎えがこない、そのまま2人きりで3ヶ月。。。 ラブコメでした。 前半は後輩の攻め視点、後半は救出後の上司視点です。 年齢と肥満体、マザコンな言動なんかで嫌なおじさんをイメージさせる前半。ずっと挿絵はイケメンな部下しかない。上司は絶妙に後頭部や後ろ姿しか描かれてい…
Katorie
何か面白い小説が読みたいと思い、木原音瀬ってBL界では巨匠らしいし読んでみっか〜と軽い気持ちで「美しいこと」「箱の中」の文庫版を読んだのですが、す、っすげえ‼︎と衝撃でぶっ飛んでしまいました。 私は面白かった作家の本をローラーするヘキがあるのですが、とにかく作品数が多いので、文庫になっているのを拾って読んで、出会ったのがこの作品です。やっぱりすごい〜すごく面白いよー! 子どもの頃…
かふかふ
レビューサイトを見ると、4篇目の『虫食い』が割と評価が別れている印象でどんなもんかなと身構えながら読みました。 虫を食べる主人公とその事実を唯一知る友人隼人の話で、結果的には私の性癖どストライクの忘れられない話になりました。優しくて、友達思いで、勉強もできて、頭も回る主人公。ただ、虫を食べる。それは果たして罪なのか。 普通ってなんなのか、普通じゃないといけないのかっていうのを考えさせられる話だ…
H3PO4
Don't Worry Mamaシリーズですが、私は先に「男の花道」の方を読んでしまってたので、藤原と甲斐谷がうまく行っていることはわかっていても、さらに藤原はツンデレ的な立ち位置なんだなーって思っていたのですが… なんとまぁ、そういうことだったんですね。 犬に噛まれるとは不幸な…それだけじゃなくめっちゃ痛かったのではないのか?と当時の心配に頭が向かってしまい…(爆) …
Don't Worry Mamaに続いて「脱がない男」を読むつもりだったんですが、事情によりこちらから先に。 ストーリー的には単品で読んでも問題ない作りなので、そこは良かったんですが、どうも頭が木原音瀬病にかかっていたのか(笑)お話の構成状あり得る展開だったからなのか、最後までバリタチの友晴が受けになるストーリーだと勘違いしてました(汗) そう、友晴はがっしり囲い髭がタイプっ…
痛い、辛い、切ない、の木原音瀬作品。 今回のはコメディですかね。 たまにどうしようもない受けが出てくるのも木原さんの醍醐味(笑) ハゲやデブ、チビとありますが、受けの今蔵さんは「白ブタ」さんでした。しかも性格がイけてない! 最初は仕事の出来ない、見た目もちびデブ、さらにはマザコンとどうしようもない、救いようのない状態の人で書かれてます。 裕一は生粋のゲイで、若くて色白の男の子が好き。…
はるのさくら
好きなお話のその後がちらりと垣間見れるの、とっても嬉しいです(≧∇≦) 久我有加先生『何でやねん!』番外編 「俺の相方」 こちら、未読なのですが、色んな所でこの2人のショートストーリーを読んできたような。 木原音瀬先生『パラスティック・ソウル』番外編 「僕の小さなお姫様」 ケインとヨシュアのその後。 あの時あわあわしながらヨシュアが子守りしていた赤ちゃんが4歳になって…
犬井ナオ 木原音瀬
大吉さわ子
原作通りと言ってしまって良いと思います。 小説は 美しいこと→愛しいこと→愛することまで読めますが、コミカライズでは最初の美しいことですら途中まで・・となっている点が残念ではありますが、全てコミカライズするには超大作となり過ぎてしまい難しいでしょう。 私はここで切って(終わりとして)コミカライズは成功していると思います。 又小説の挿絵との違いは私はそれ程気になりませんでした。 読者であ…
木原音瀬 カズアキ
肉体を持たない精神体のみの種族"O"。 5歳児のビルア種のみに寄生し、30歳で次の身体へ乗り移って生き続ける種族。 こんな"O"のお話もあるんですねぇ(*´∀`*) 刑務官のケインと、ケインに監視されているH3ことヨシュア。 ヨシュアは、"O"に寄生されており、フェードアウトする半年後まで、独房で過ごすという。 ヨシ…