total review:285244today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/64(合計:633件)
伊郷ルウ 明神翼
麗音
ネタバレ
美形セレブに見初められた庶民が身分差に悩みながらも受け入れてハッピーエンド、と伊郷ルウらしい作品でした。 由緒正しい家柄で資産家でもあるリュカと貧しい画学生ユウトがお互いひとめ惚れ 彼こそモデルに相応しいと連れてきたけれど、部下からは猛反対 しかし、ドレスにウイッグでメイクしてみると妖精のような中性的な愛らしさに一転して大絶賛 身分差や立場の違いで悩むといっても大した障害ではな…
若月京子 明神翼
だん
とても読みやすい作品でした。 読んでいると詰まることなく、スラスラ読めるので もっともっと続きが欲しくなるぐらいですw 受け様は自分が好きなんですが、女の子でもいいぐらいの可愛い感じです 可愛いだけではなく家庭的でおバカではありませんよ!w 受け様がけっこうしっかりしているので 仕事でフラフラな攻め様がぼんやりした感じに見えますが 攻め様もまあ普通の時は男前で、受け様を溺愛ですw…
『愛しの従兄弟は漫画家様』のスピンオフで 前作品、攻め様の同級生でもあり編集担当の方が 今回攻め様で登場 前作品を読まずに、今作品から読みました 受け様は可愛いあまりに周りにちょっかい出されて嫌になって もっさい髪型に眼鏡という、ありがちですが自分が大好きな設定なので 食い付きが良かったです 攻め様は、受け様があまりにも人見知り屋さんなので 間に入って面倒をみてくれるのですが・…
marun
若月先生の作品は善し悪し以前に安心感があって読みやすくて好きですね。 最近の作品にはいつもどこかしら所帯臭さを感じるのも意外に好きです。 前作「愛しの従兄弟は漫画家様」のスピンオフで前作の攻めの漫画家さんの 担当編集で元同級生の中丸が攻めで登場します。 いつも清潔感があってデキる男で紳士的な中丸が受けであるお名前だけは勇ましい 猛虎のピンチにいつもの優しくて甘さのある顔が一変しておっ…
桂生青依 明神翼
お馬さん、馬主貴族と祖父のアンテイーク店で働く庶民の日本人とのラブ。 そして既刊「マフィアの華麗な密愛 」マフィアシリーズのシルヴィオ×和哉も出てくる スピンオフでもあります。 内容的には一目惚れで一気に燃え上がる恋と言うよりは、少しずつ好きになる話。 特別な馬蹄を探して真琴がたどり着いた先がアルフレードの家で その馬蹄は過去に盗難にあったもの、本来なら返さねばならないものなのですが…
牡丹燈篭
プラチナ文庫セレクトフェア2010の購入特典小冊子です。 収録作品は以下のとおり↓ 椹野道流『きみのハートに効くサプリ』番外編「恋人の献身」 清白ミユキ『幸せのデセール』番外編「風邪にはご用心!」 『きみのハートに効くサプリ』のみ本編既読なので、この作品の番外編だけ読みました。 『きみのハートに効くサプリ』番外編「恋人の献身」 本編終了後のお話。カレー専門店「カレーのせ…
森本あき 明神翼
霧島伊都
新刊チェックで粗筋を読んだ時から気になっていました。 特典ペーパー付きなので、機会が合えば買う予定でしたが、 購入予定のお店で一回、在庫切れになったため、買いたいと思った時に 既に特典終了になって後悔するかもしれないと思い、いつものお店で 在庫があるうちに購入しました。 今回の作品の文章は、何だか とても読み辛いと感じました。 上手く説明できませんが、文章がスムーズに頭の中に入…
夢乃咲実 明神翼
受け様は養護教諭を夢見る子で、実姉からはなんか嫌な事とか言われて 可愛そうなのですが、それでも夢をあきらめずに頑張っています 学校で婿にしたくない1位をもらってしまい、気にして花婿教室に通うことになりますが 養護教諭を目指して頑張る!や花婿教室でも 最初はどうしようか迷っていたけど、何事にもまじめに取り組む姿勢が素晴らしいです 攻め様のおうちにお世話になりだしても、一生懸命に健気に頑張る…
受け様の友達の3歳の弟のお話 本編がもう少し長ければ、この3歳児が2人の間を振り回してくれる事間違いなしな感じですね 数年後がとても楽しみな3歳児です ヒトメボレってまたなんか続編への想像がw 本編の攻め様が、3歳児が受け様を見る目が男の目だとわかり すごいオーラでけん制しているのが面白いです チョット出の攻め様ですが、存在感が半端ないです(面白い具合に) その時の受け様のの…
弓月あや 明神翼
やった!大好きな富豪にさらわれ、キャッキャキャーだと思っていたのですが 違いました(;^ω^) 受け様は貧乏ですが、健気に頑張っている方でいい子です 攻め様は…あれ?双子??三つ子??と 誰がどれなんだろう?と思っていたのですが 多重人格者だったようで、素敵な性格の違う3人の性格が出てきます 実態的には1対1なんですが、心は3対1ですw 自分的にはもう少しこの4Pといいますか、絡…