total review:285242today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/64(合計:633件)
弓月あや 明神翼
satu2
攻が多重人格…しかも初夜は回想のみ…あまり文章も好みじゃない。読みづらかった。
香月宮子 明神翼
fiona0109
初読み作家さんです。 明神さんの挿絵見たさに購入しました。 学ランを着たヤンキーの子は私の萌えツボなんですが、言葉遣いがネックでした…。 受け様は最初からヤンキー言葉(?)なんですが、攻め様は序盤は普通の言葉遣いなのに、それがヤンキー言葉に変わった時点でガックリしてしまいました…。 特に語尾の「…だべ」が攻め様の印象とどうしても合わなくて…(汗)。 主人公2人とも結構やんちゃなので、雰囲…
橘かおる 明神翼
拓海
ネタバレ
『神獣の寵愛』の続編になります。でも、この1冊でも問題なく読めるようになっています。 題名通りの、イケメン人狼兄弟(雅流と猛流)の、恋人(敬司)を溺愛してる(3Pだけど)甘々ファンタジーものです。 今回は、前回でも敬司に片思いしていた、蛇神が持ってきた花が騒動を起こして事件に巻き込まれます。 そんな中で健気なストーカーだった花の精や男らしい熊神まで登場してゴタゴタ度がアップしてるけど、早…
市村奈央 明神翼
M+M
タイトルからして分かることなのですが、想像以上にファンタジーでした。そしてギャグテイストで明るい作品でした。 前提である「恋を実らせる天使」がなんで二人の元にやってきたの?他の片思いしている人達と二人は何が違うの?と序盤で細かい疑問が浮かぶと集中できないなと思いました。まぁそれはそれで置いといて、とスルーして流れに任せて読むと楽しいです。 ギャグテイストが強いですが、自分が読んでいてツ…
恵庭 明神翼
マキヲ
明神翼さんのイラストに惹かれて購入しましたが、どう評価すれば良いのか悩む作品でした。 先輩とピヨが同居人でなくなる777日目から始まって同居を始めた1日目まで、時を前後しつつ二人の間に起こった出来事を基本的にはピヨの視点で振り返っていく…という構成は非常に面白いと思いました。 しかし、ピヨという子が私にとっては宇宙人のように掴みどころがなく、荒瀬がピヨのどこに惹かれたんだかさっぱり分か…
崎谷はるひ 明神翼
1998年初版ノベルス「明日のために靴を磨こう」の文庫化です。 イラストを描かれた明神翼先生が体調を崩され、挿し絵の枚数をかなり抑えられたとあとがきで書かれておられましたが、その分インパクトを求められたのか、なんと見開きでイラストがどーんと使用されていてその迫力にビックリしました!2ページつながった挿し絵って初めて見ました。明神生先生の絵がお好きな方には必見ではと思います。 作品は、す…
若月京子 明神翼
Krovopizza
『お隣さんは過保護な王子様』の続編。 『愛しの従兄弟は漫画家様』の宗弘と七生も登場しています。 大学1年生の玲史(受け)は、高校からの先輩でお隣さんの龍一(攻め)と、前作で恋人同士に。 元剣道部エースで、今は司法試験の勉強に励む龍一ですが、剣道部時代のライバルにもう一度全国大会に出るよう勧められ、勉強との両立に悩みます。 更に、龍一の幼馴染の女子高生が、龍一にしつこく言い寄ってきて…
水無月さらら 明神翼
幸成
読んでるこっちまで本当にイライラしてしまうクズな男だったよ、芦田という男は! 浅野の方が芦田を先に好きになって恋人になったのかな?と思ってたけど、芦田の方が土下座までして付き合いが始まったのか。なのにこんな最低の男だったんだね。そりゃ胃潰瘍にもなるわ…。でもそのおかげで佐久間さんと出会えて今までの分(子供のころからも含め)甘やかされていけばいいと思う。だって愛こそすべての人ですから、絶対に浅野を傷…
2012年にダリア文庫「あるいて、あした」という題名で発売されていて、そちらには同人誌掲載作品の短編2作品が収録されています。基本的にも改稿されていないようですが、表紙と同様に挿絵のイラストがリニューアルされていますので、明神先生のファンの方は見比べられると面白いかもしれません。 実家の酒屋を手伝うことになった一夏(受け)は、配達先のバーテンダーである川上を好きになりますが、川上(攻め)は義…
夏乃穂足 明神翼
1冊ぜんぶ表題作です。有紀(受け)の視点でストーリーは進みます。 あらすじで勝手に育成モノかと思っていたので、嶋崎(攻め)は昔はモテていてセフレ30人いたという絶倫男でビックリでした。外見を整える・デートの練習をするという「女慣れ」マニュアルの必要性ではなく、過去の失恋からの立ち直りと新しい恋へ向かうという話でした。 嶋崎の「愛されなかった理由を知りたい」が目的だったのに、有紀のレッス…