total review:285622today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/26(合計:257件)
夢乃咲実 亜樹良のりかず
カイ
ネタバレ
夢乃さんの作品を読んで萌か?中立か?なのは 読むタイミングもあるけど挿絵次第なのかなぁ。 この前に「お嫁さまのしきたり」読んだばかりだけど 何か物足りないって思ったのに、こっちは楽しめるvv こちらもお家のためにと出向く事から始まります。 そして「お館さま」の相続人候補となるべく向かったはずが 手違いで伴侶候補として試される事に!! 沢山の相続人候補と伴侶候補の中で 嫌…
夢乃咲実 松本テマリ
あ~なるほど夢乃咲実さんの作品だと思わせる内容。 私の中でこの方は、読むタイミングで萌から中立に分かれます(笑) 今回もお家のためにと向かった先で相手の方に気に入られる作品 もう王道中の王道!! なのでハラハラドキドキ感は全くなく、ちょっと物足りない感も…(^^;) その家を仕切ってる八重さんて人も厳しいけれど虐めとかする人でもなく とにかく「しきたり」重視の人。 同級生もも…
夢乃咲実 明神翼
もこ
このシリーズ、前の本を読んだ時に、 どうしても読みたくてお取り寄せ下にもかかわらず今頃になりました。 ポリバケツ~から登場していたとのことでしたが 全く記憶がない自分が切ない゚(゚´Д`゚)゚ とはいえ、大きい子受がオイシイ一冊でした。 周りの受が小さくて可愛い子たちなだけに、より際立ってましたね。 お話は、まだ幼い頃に兄の友人として家にやってきた攻とのエトセトラ。 兄の友人とい…
marun
この作家さんお得意の花嫁ものでございます、そして受け様は花嫁修業をする 初々しい高校生男子でございます。 受け様の父親が経営する中規模繊維会社が倒産の危機になっている事を知り、 学校も辞めなくてはならないかと思って落ち込んでいる時に、通学途中、車に危うく 轢かれそうになった受け様、その車に乗っていたのが会社社長の攻め様。 始めは怒っていた受け様ですが、相手に丁寧に謝罪され、自分も考え事を…
桜花学園シリーズの最新作は、生徒と教師の恋愛が絶対ご法度になった出来事と その事件に巻き込まれるように、引き離されたカップルの再会ものでした。 教師である受け様は、8年前に好きだった教生で居場所も待っていて欲しいの言葉も 無いままに、そして教師になって待っていてくれると思っていた受け様はその願いも 虚しく、約束を違えられ、一方的に過去の恋を引きずっていた。 8年前に二人でタイムカプセ…
あむり
シリーズ1作目の「王子様はポリバケツに乗って」から 月日はたっていますが、その最新作です。 リンクしているだけなので、この本だけでもOKです。 ちょこちょこ前までの名前が挙がるのが嬉しいですね。 この作品、良くも悪くも夢乃咲実さんらしいと言えるんじゃないでしょうか。 イラストがシリーズを通して、明神翼さんで、 その世界観がとても合っていると思います。 ここまで合うのも珍しいのでは…
「恋愛革命」シリーズからは、4月に配布された4周年記念フェアペーパーの 続きになる内容のショートでした。 八束さんの所に可愛い猫ちゃんを見に行って攻め様がネコちゃんを可愛がる姿に ちょっぴりモヤモヤ焼き餅した受け様でしたが、その日の夜は満月で何故か 夜中に一人目を覚ましてしまった受け様。 眠ってる攻め様の寝顔に得した気分を味わっていると、何か違和感が・・・ それは受け様の頭、なんとそこ…
夢乃咲実 六芦かえで
両親亡き後、天涯孤独になり、生きる為に高校を中退しアルバイトで生活している 受け様は、更に友人に騙され、生活がひっ迫していとき、祖父の生家からの使いだと 言う攻め様と弁護士に会い、自分が次の公爵候補だと言われて、家族が出来ると 喜んだのもつかの間で、攻め様の傲慢に人を見下す態度に反感を覚えてしまう。 しかし、それは急遽日本に受け様を迎えに来ることが決まって覚えた日本語の ニュアンスの違い…
「ナイショの恋は守護神」 桜花学園シリーズの3作目の番外編になります。 教師と生徒、秘密の関係を続けてる二人の先生の部屋での甘いひと時ですね。 大人な攻め様にちょっとした意地で、寂しいから泊まってって言えなんて・・・ でも、案外抜け目なくて冷静な先生は、オウム返しでお返事。 でも、いざ受け様が寮へ戻ろうとすると攻め様の本音がこぼれる・・・ 受け様の卒業を誰よりも心待ちにしてる攻め様と受…
夢乃咲実 高峰顕
もこもこ
面白かった、のか?と最後まで思いつつ、しかしサクサクと読めたので、それなりに楽しめたし、楽しんだ作品でした。 貧乏だけど健気で働き者の青年は、実は莫大な遺産を相続出来る権利のある受けでした。 というシンデレラストーリーです。 いかにも夢乃さんのお話だなー!という甘くて、甘くてそれでもって攻めに受けが可愛がられ庇護されるお話でした。 どちらかというと好きなタイプの話なのですが、全体的に物…