Sakura0904
表紙の雰囲気から結構シリアス寄りなのかなと想像していましたが、コミカルで一風変わった展開の作品でした。頭の切れる探偵・青猫が主人公で、探偵ものらしく事件を解決していく流れもありつつ、BL要素もしっかりあります。
この青猫を取り巻くキャラクターが混み合っていて、この1巻においては、青猫→蜂王子(刑事)だったり、硝子蝙蝠(怪盗)→青猫だったり、青猫×洵(男娼)だったりなんです。青猫本人のノリ…
冒頭の2人がいい雰囲気だったので、ここからは距離が縮まった2人の日常に戻っていくのかなぁと思っていたのですが、予想に反して最後まで波乱続きでした。本仁戻先生がそう簡単に恋人にさせてくれるわけないよな、と思い知りました(笑)。個人的にはどうして柏兄弟に2人がそこまで捉われてしまうのか、兄弟よりも互いの方がずっと魅力的なのは明らかなのに…と感じていたのだけれど、この最終巻を読んでやっと柏兄弟が2人を…
いやあ、柏兄弟のタチの悪さが際立っていましたね。顔が良い以外に一体どんな魅力が…?と思っていましたが、まあ兄も弟もそれなりにテルや美紀と深い関係を築いてきたことは分かりました。そこに理解の余地はあっても、今の2人への仕打ちにはまったく共感できないですが…特に兄の方は。この兄弟をばっさり切り捨てることができないながらも、確実にテルと美紀の繋がりは深まっていく。網の中で必死に足掻きながら、誰かに振り…
本仁戻先生の作品は、こういうメジャーな青春ものでもどこか他の作家さんの作品にはない、独特の雰囲気がありますね。一見、ギャグや馬鹿げた日常に振り切った雰囲気のように見えて、実はテルも美紀も大人びた、悟ったような一面を持っている。子供にも大人にもなりきれない境界線に立つ2人が、親友の柏兄弟を通して出会い、新たな関係性を築いていく過程に期待が膨らみます。1巻ではやることはやっているけれども、まだ恋人と…
本仁戻先生のタッチが存分に活かされた、濃い作品でした。きっと山藍先生の原作の方はもっと長編で濃密なんでしょうけど、このコミック単体だと想像していたよりは痛ましさを覚えることなく読めた印象です。今まで読んだことのある本仁戻先生ご自身が原作のものの方が、もっとシリアスでしたね。BL初心者に薦めるのはさすがに躊躇われますが、ある程度読まれてきた方で本仁戻先生作品を初めて読むという方になら、比較的オスス…