total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/22(合計:216件)
本庄りえ
fiona0109
最近、本庄さんのH多めの作品を続けて読んでいたのですが、今作品はそれとは打って変わって心情メインのお話が詰まった作品集でした。 私はやっぱり主人公達の気持ちが読み取れる作品が好きなので、この作品のようなお話が好きだなと感じました。 九州の唐津が舞台になっているのですが、唐津弁も普通に使われていて、方言に萌を感じる私にはその点でもツボに入る作品。 背景や曳山、神社や主人公達以外の人物の描写も細…
表題作カップルとその関連作、他に3つの短編が収録されています。 メインのカップルは「キビしく愛して」で主人公の友人として登場していた井上君と矢野君。 「キビしく~」の方もHメインでしたが、この作品も体の関係が精神的な面より先行していて、精神的な面でキュンとする場面はあまりなかったかな。 攻め様の立場からしたらちょっとつらい展開があって、そこは少し切ない(?)のですが、作品には切なさよりもコミ…
表題作シリーズの他に短編が1作品収録されています。 表題作のカップルがページ数的には1冊のほとんどを占めていて、たっぷり読める感じです。 ピアスシリーズということで、H度はかなり高め。そういうシーンも多いです。 高校生とサラリーマンというカップルなんですが、この高校生がちょっと曲者。 ただ、腹黒かと思いきや、それだけではなくて可愛いところもあるのが良かったです。 リーマンの方はワンコでち…
マキヲ
ネタバレ
表題作:スピンオフ:表題作の後日談=3:1:1という構成になっています。 表題作だけなら「中立」評価です。攻の昌之が全然32歳に見えず(見た目だけじゃなく言動も)、歳の差ゆえの切なさとかオトナの包容力が感じられず残念でした。碧仁が義兄に片想いしている…なんて、あの突飛な当てずっぽうがもしも外れていたら本当にただのセクハラだよなぁと微妙な気持ちになってしまった。二人の恋愛自体はさくさく進みます…
たに
カップリングが好きで電子書籍のころから読んでました!とうとう2人のラブシーンが見られるとあったので、めっちゃ楽しみにしてました! とにかくおじさん上司が敬語癒し系かつエロい笑 攻めはちょっとアホで必死な感じがまた可愛い。 見ててほのぼのする年の差カップルです。 疲れたときにオススメの一冊です。
作品集になっており、表題作は前後編の二話、それ以外のお話は一話読み切りです。 表題作は大学生らしく焦れったい感じも悪くないなーと思ったのですが、それ以外の作品は、作者さん自身も書いている通りキャラの描き分けが甘く、基本的にはどれもサラッと…大半がノンケばかりと思えないほど本当にサラッとサクッと恋に落ちてコトに及ぶので、全体的に単調な印象を受けました。 これ続編が出てるんですね…びっくり…
M+M
2013年11月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2013でのリブレ限定本。同時に「Libre Premium 2013 WHITE SNOW」も発売されています。あちらは雪の中の表紙ですが、こちらは爽やかな浜辺での二人の表紙です。 豪華なメンバーによる商業作品の番外編41作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、既読コミックや小説…
2255
攻めの大貫くんがとてもクールで、ダメなところや失敗など微塵もなくとにかくカッコよく描かれています。クールでできがよすぎるので、これはもう先生設定の方がしっくりくるのでは?と思うほど。受けのまさるくんは、水泳一筋のおバカキャラで、自分の感情に正直なので純粋な言動で物語を動かします。 どちらもノンケからのスタートのため、自分の気持ち(嫌いな男のクラスメイトをいつの間にか好きになっていた)に気づくのに…
キリヱ
前に遊郭ものがマイブームだった頃に買って積んでいました。 今更読んだのですが、未来ものだったのですね。 遊郭ものとしてはかなり読みやすい話ではないかと思います。 逆に云うと、遊郭ものの醍醐味であるドロドロした雰囲気がなくて、かなり物足りないです。 銀蝶の飄々とした感じは嫌いではないのですが。 高校生の話の方は、途中まで親友が好きな子が主人公!みたいな話かと思ったら、全くそんな事なかっ…
一時期何故か執事がマイブームだったので購入。 内容は………………ごめんなさい。 そもそも執事はロマンスグレーのおじさまからでないと好みでないので、何故買ったのか。(執事は「茅島氏」と「ヘブンノウズ」の執事さんがたまらないです!!) イケメン執事萌えの方にはたまらないのかな?? それ以前の問題で、なんか読みながらもやもやして仕方がないのです。 何だろう、何かがひかかっている。とず…