total review:292947today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/121(合計:1205件)
てんてん
ネタバレ
本品は『共鳴するまま、見つめて愛されて』の 初版限定挟込ペーパーです。 本編後、ライハーンが羨と結ばれた翌朝のお話です。 ライハーンが羨と真の意味で結ばれた翌朝、 スイートルームのダイニングテーブルには ジョシュとシリオンも揃ってついていました。 ジョシュもシリオンも 羨がライハーンの求婚を受け入れてくれた事が 嬉しくてたまらない様子ですが ライハーンは羨が先ほど…
葵居ゆゆ 北沢きょう
今回は獅子頭のCEOと家事代行スタッフのお話です。 Dom嫌いな受様が完璧なDomの攻様との出会い Domに愛されて、愛する事を知るまで。 世界の人口のうちセカンドボディタイプを持つのは 15%程と言われます。 少数ながらも才能に秀でて社会的成功者の多い Domは狼や狐、豹などの獣の特徴を頭部に持つ事で、 一目でDomと判ります。 Domは一般的に支配の性とされて…
izumix
作家様買い。 甘いお話だったらいいなぁって思いながら読んでたんですけど 受けの羨が不憫で健気で、ライハーンはそんな羨をとても溺愛して、 まさに溺愛シンデレラストーリーです。 羨は意地っ張りでツンツンしている感じなのですが そんな羨を優しく包み込むライハーンがたまりませんでした。 最初からすごく羨に優しく接してくれるライハーンだけど 羨は過去の出来事から、ライハーンに冷たくて …
kurinn
これが初回限定特別SSペーパーのお話で良かったです。 このお話が本編に入ってて欲しかったです。本編読んでて思わずページ抜けてる?って思った部分なんです。 あのホテルのスイートから羨が性悪Subに呼び出されて、更には義父のお仲間Domに連れ去られてライハーンに助けられた事件。 あの後ライハーンの兄皇子やジョシュがスイートルームから退出して2人は愛を確かめ合ったのですが、その後の兄とジョシュ…
作者買いです。葵居ゆゆ先生のDom/Subユニバース物としては2作目でしょうか?こちらの作品の方が面白くて好みでした。 独自設定も嫌いじゃなかったです。 だけどどうしても気になってしまったことがあります。 まずは受けの羨(ぜん)の言葉使いでした。これは彼の境遇から仕方がないとは思うのですが、個人的に言葉が乱暴な受けが苦手なのでなかなか好感が持てませんでした。 それと羨が健気を通り越して…
本編後のお話でした。本編レビューで知りたい事を書いたので、ほんの少しだけこちらに期待していたのですがやはりというか載っていませんでした。まぁそうよね。ラブラブなお話になるわよね。 本編では雪哉の2番目の兄に思いを寄せる令嬢が、黒幕に唆されて雪哉と為仁を拐かす事になるのですが、その際に与えられた食事がおにぎりでした。 雪哉は海苔が添えて無いとか量が足りないなどと見当違いな事に腹を立ててい…
藤羽丹子 北沢きょう
初読み作家さまです。こちらの作品が書籍化デビューらしいです。でもSNSは興味が無いらしくTwitterアカウントはありませんでした。やっと見つけたとある垢は消すかもとあったので控えたいと思います。 さて、タイトルの「何者ですか!」は作品についてではなくて、藤羽丹子先生についての叫びです。 最近ハマったアンダッシュノベルズですが、面白いのですが作家さまによっては稚拙な文章もあって玉石混交…
茶々丸53
Subで不憫な受けの羨がDomでスパダリなライハーンに見初められ、葛藤しながらも恋をしていくお話。 Subである事で家族に虐げられ、信頼した人にも裏切られた羨だから、ライハーンがどれだけ誠実でも信じられないのは仕方ないと思った。そもそもが契約だし。 そんな警戒心Maxの羨にきつく当たられても、真摯な態度を続けたライハーンに愛を感じました。 やっと心を通わせ始めた?と思っても、過去のトラウ…
Aion 北沢きょう
碧雲
著者のペンネームが、個性的。 アイオーンとは、 αἰών, aiōn で、古代ギリシア語で「・・の時代や世紀」といった意味。 先に読んだ「・・伯爵はこの結婚をあきらめない」が、 ほどほどに面白かったので、著者の前作も購読。 この作品のほうが、起伏の山が在って面白い。 文章の歯切れが良くて、進捗テンポも良い。 冒頭は、見合い結婚に至るまで。 伯父が持つ不動産の一つが、莫大な…
神香うらら 北沢きょう
H3PO4
ゲイで大人しくそしてDTの雪都。 友人から恋人のふりをして実家に来てくれと頼まれてクリスマス休暇を友人の実家で過ごすことに。 そこへ来ないはずの初恋の人がやってきて…攻めのクレイトンは、FBIの警察官。 二人は買い出しに街へ出た時に雪に阻まれ、ホテルで一夜を過ごすことに。 そしてその夜に殺人事件が起こるのです… ミステリー仕立てで、物語自体は面白いですが、萌えポイントが中途半端に…