北上れんさんのレビュー一覧

手をつないで、ずっと 小説

真先ゆみ  北上れん 

大学生同士のあまり萌えない話

幼なじみにずっと片思いをしていた大学生の静和(受け)。その幼なじみに恋人ができて失恋が確定した夜、1人バーに行きヤケ酒をしていたのだが、店の外に出た途端酔っ払いに絡まれる。窮地に陥っていたところをバーの店員に助けられたが、その店員は静和と同じ大学へ通う椿本(攻め)だった。以前から静和を知っていたという椿本は、ずっと好きだった、付き合ってほしいと告白してきて…。


大学生同士の、あまり大きな…

3

アイツの大本命 アンソロジー(MAGAZINE BE×BOY 2009年9月号別冊付録) グッズ

贅沢なアンソロジー

雑誌「MAGAZINE BE×BOY」2009年9月号の別冊付録「アイツの大本命アンソロジー」です。参加されている作家さんが豪華です。

[内容]
・コミック&イラスト
カワイチハル
「よしだくんさとうくん。」花火大会に行くチビキャラ二人。4ページ。

北上れん
「マツゲの話」吉田にマツゲを足してみたという話。1ページ。

野垣スズメ
「笑顔をみせて」吉田の笑顔を見ようと企む…

0

よそはよそ、ウチはウチ 初回限定版 コミック

北上れん 

ひたすら気長に1巻を味わって

今頃評価してごめんなさい 何回目?
でもこれも大好きなんだもん!
ひたすら ちんたらゆっくり 日常生活的なお話だったりするので
やってられん!って怒る人がいるのも納得です。
でも、あのおじさんだから 自分の思いに気づいたからって手が出せる訳ないじゃん~
(いや結局手を出すのだが いや最後までいったのかどうかはまだ見届けていない・・・2巻でもきっとくっついたところで終わるに違いない・・)

8

その瞳、その後まとめ(「その瞳、玲瓏たり」シリーズ) 小説

藤城靜  北上れん 

医師×ヤクザ秘書

葉月×総の「その瞳、玲瓏たり」シリーズの総集編その2です。
各10ページから22ページのショート10作品が収録されています。
恋人同士になった二人の日常です。

「深淵より」
総は帰国した葉月へ届け物をするよう命令されます。ホテルで渡して用は済んだと踵を返す総を葉月がつかまえます。

「心の在処」
前作続き。久しぶりに抱かれる総を気遣う葉月です。

「夜の果て」
前作続き。次…

2

甘い水 2 小説

かわい有美子  北上れん 

二人とも恋愛に関してはDKレベルだと思う。

ちるちるのレビューを徘徊しているとき、気になったんで1、2巻まとめて買っちゃいました。
正直、1巻は「う〜ん?」だったので、2巻はどうだろーと少し不安でした。が、この作品は絶対2巻の方が面白いです。警察モノならではのアクションシーンも断然こっちの方が緊迫感ありました。
1巻では、身体は重ねたもののまださほど恋愛感情がなかった遠藤。2巻ではやっとこさデレてくれました。刹那的な快楽だけでなく、もし…

2

溺れる人魚 小説

いつき朔夜  北上れん 

萌えツボにドスッと(゚∀゚)♪

ぬあぁぁぁぁ!!!
めっちゃ萌えたーーーー!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
萌えどストライクを読んだ後で幸せに満ち満ちております…。

攻めの心ない行動と言葉に傷付く受け。
しかし、それも計算ずくで遊びの範囲。
直ぐに落ちてくるだろと受けを舐めてかかってたら、
落ちてくるどころか目の前から消えて…。
そこでようやく何時もの遊びとどこか違うと感じて、何とかせねばと会える場所を見つ…

9

キューピッドガーデン 小説

日生水貴  北上れん 

保育士×理工系リーマン

モデル並の容姿を持つ子供好きの保育士×人付き合い(特に子供)が苦手な理工系の美人リーマンのお話です。

舞台は保育園。園児たちがもう、そりゃもう可愛かったです。園児たちに★1つプラスです。が、肝心の大人達はというと…なんだかキャラクターが定まらないまま終わってしまった感じがしました。

主人公の唯人は「驚くほど美形」「戦隊モノに出てくるお姫様にソックリ」「オタク」「爬虫類が好き」「子供が苦…

1

恋愛できない仕事なんです 小説

砂原糖子  北上れん 

大好きな作品

レビューのために再読。
『恋愛できない仕事なんです』とその後の二人を描いた『キスさえできない仕事なんです』が収録されています。

今まで読んだ砂原作品の中で一番好きかも。
よくあるバディものなのですが、なんかこの作品は特別好き。
どこが他の作品と違うのかな。

うーん。
二人の距離感が好きなのかも。
イチャイチャしたいけどできない感じ?

そうか、それだ。

受けの本名の…

4

ちょっと並んで歩きませんか 小説

栗城偲  北上れん 

パパさんガンバっています

最近小説は、作家買いばかりで冒険していないなぁ~と思い。
本屋さんの棚から、良さげなタイトルの本を引っ張り出してみまして。
北上れん先生の描く親子の絵に惹かれて、思わず買った一冊です。
表紙の、パパに抱っこされて眠る弥玖(みく)ちゃんが超可愛い!

表紙のまんまですが、シングルファーザーの子育て奮闘記でした。
背表紙のタイトルで手にしたので「並んで歩く」の意味するところは何だろう?

5

平野さん出番です(ドラマCD「みちづれポリシー」ブックレットより) グッズ

CDブックレットの2ページコミック

ドラマCD「みちづれポリシー」のジャケットに載っている2ページのコミックです。

なお、ジャケット表紙はCD表紙と同じものです。こちらは描きおろしっぽいですが、あと中身などのイラストはコミックの扉絵などからのもののようです。

というわけで、表紙以外の描き下ろしコミック「平野さん出番です」の内容です。

恋人同士になった篠原と西岡ですが、ケンカしたりするとすぐ平野の家に集まるという話で…

0
PAGE TOP