total review:279706today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/59(合計:585件)
菜槻さあり 穂波ゆきね
むつこ
微妙でした。 穂波ゆきねさんの絵がめちゃくちゃ好きなので評価を上げたかったのですが…。 原作つきの作品を手がけることが多い穂波さんだけど、原作のストーリーにモニョモニョさせられることが多いです。 私に原作の選定をさせてくれ!!と今更ながら言いたくなるのは、絵が本当に好きだから。 シリーズ二作目となる本作、昔の学園モノって感じの作品です。 いろいろな事件が起きるんだけど、それがことごとく主役カップ…
鈴木せるぼ 穂波ゆきね
アイナン
まず、龍樹は桜太のことが本当に、好きなのが表情に、 良く出ていて、そして独占欲があるため、 桜太が、自分以外にかまうのが、とても我慢できないという感じ。 桜太は、一人ぼっちだったときに、龍樹においでと、言われて 嬉しくて、そのまま好きになって行っている、 かなり、周りに気を配る、賢いやさしい子。 二人の周りで、事件がおき怪我をしたり、離ればなれにされても、 寄り添う、二人に祝…
神奈木智 穂波ゆきね
ミドリ
1作目より確実に面白くなってますね!! 私の中で神奈木×穂波っていうのは鉄板なんですよね。 大好きです! この作品知名度低いというかあまり人気ないように思うのですが ほのぼの系でもあり、ちょっとしたサスペンス?でもあり、キャラ萌えもすごいし、 めちゃくちゃオススメなんですけどねー。 キャリア刑事の麻績と、神社の息子で禰宜の葵は恋人同士。 前作『うちの巫女が言うことには』で葵に一目…
古い作品ですが、面白かったです。 穂波ゆきねさんの絵が古かったけど、大好きな絵へと変化してゆくその片鱗を伺い見ることができました。 学園ラブコメです。 いきなりレイプされたところからはじまる。 主人公は学園で「三美」と呼ばれる三人のアイドルの一人なんだけど、かなりたくましくて前向きな性格をしてて、そこが最初からツボにきました。 悩み深きマイナス思考の主役より、こういう半分アホみたいな性格のほうが…
うーん、 番外編は角度を変えた場所からのストーリーが欲しかったなー。 出来上がったカップルなので、当て馬登場→ゴタゴタする→主役二人の愛の前に敗北、というありきたりなストーリーの続編番外編には正直ちょっとガッカリしてしまいました。 でも甘くてイチャコラしてるし、やっとエッチにもたどり着けたし、全体的にはほのぼのしてて楽しいお話でした。 思い返せば一巻が一番面白かったなーと思います。 意地はってす…
三年生が引退し、新部長と副部長(受け)が頑張らなきゃいけないことになる。 弓道部での夏合宿でのエピソードがメインストーリーです。 成長したいともがく受けがとても可愛いし、彼をあたたかく見守る周囲はとても優しい。 ただ、恋を告白してきた親友への態度はあまり好きじゃなかったな。 いくら鈍いという設定だとしても、あそこまで無防備で無神経なのって、モニョモニョしてしまう。 あんなふうに本気で恋愛感情をぶ…
うはー、とてもステキな青春ストーリーでした。 めっちゃキュンキュンさせられました。 キスはいいね。エッチよりキスで萌えさせてくれる作品のほうが好きです。 穂波ゆきねさんの絵が、神奈木智さんの原作にぴったりでした。 穂波さんの絵、やっぱり好きだなー。キスシーンとか抱き合うシーンとか、いちいちマジマジと見とれてしまいました。身体のラインとかも、すごい綺麗。 先輩×後輩で、幼なじみというカップルです。…
高岡ミズミ 穂波ゆきね
伊吹亜弓
ネタバレ
本来のカップルは報われたかもしれない。でも、その裏で存在を奪われた人がいると思いました。 鳴沢は、亡くなった恋人にとにかく心を奪われているのだと思います。 12年ですよ。年賀状の絵柄が一周するほどの過去に亡くなった人を思ってる。それは亡き孝徳が生前に誓った 「必ず戻ってくる」 という言葉を信じているから。…信じているというよりも、縋っていると言ったほうがいいような気もするほど、縛られていま…
茶鬼
”BLはファンタジー”と言いますが、まさにこれはファンタジーです。 でも高岡さんの淡々とした文体で綴られると、”ひょっとしてあるかも?”って思っちゃう。 いや、あるといいな~って思えるお話でした。 でも、、、、そんなに十数年も一途に一人の人を思い続けるって難しとは思うんですが。 だからそこもファンタジーなんですよね。 17歳の時、恋人を病で失くした啓一郎。 その亡くなった恋人・孝徳…
桜木知沙子 穂波ゆきね
kakasi
桜木さんの書くお話は優しくて、キュ~ンとなるものばかりで大好きです。 この作品も、幼馴染み設定といい、じれったい程にお互いに勘違い してるとこといい、キュンキュンポイント満載でした★ それに、穂波さんの時にかわいらしく、色気のある絵が最高に マッチしてました! 吉見さん、オトナげないなぁ~円治が自分に気がないのわかるからって 瑞穂傷付けまくりだよぉ... そのおかげで自分の気持ち…