穂波ゆきねさんのレビュー一覧

親友の距離 小説

杉原理生  穂波ゆきね 

ゆっくしと近づいていく距離がもどかしいけれどいい感じ。

再会ものです。
設定はとてもいい感じなんだけれど、攻め視点なので切なさがなかったです。
それがちょっと残念でした。
あの時気付けなかった恋がゆっくりとしたペースで近づいて行く・・・。でも好きだ!!と気付いた時からまっしぐらだった攻めの行動は結構好きでした。

重機メーカーの本社の企画部門で働いている塚原進一。
社内ネットワーク新システムを立ち上げるために同期の塩崎と後輩の岩見は…

5

Chara collection EXTRA 2006 グッズ

ファンには興味深いでしょうね

色々なお話の後日談ですが、よかったものをいくつかご紹介します。

*麻々原絵里依 「双子横丁」(「初恋横丁」番外編)
あっくんが引っ越してから、そこに入りびたりの修との仲を疑うミミとモモ。
夜中に家を抜け出して、あっくんの新居に行って調べようとする双子の二人だが、うろうろしているところを警官に見つかって・・・

*水名瀬雅良 「キミの建物と本音」(「ラヴァーズ・ポジション」番外編)

0

年下の彼氏 小説

菱沢九月  穂波ゆきね 

ありふれた日常

他人が傷つくくらいなら、自分が傷ついたほうがいい。

子供の頃に両親を失った石田は、年下の妹が結婚して家を出てからはまるで隠居したおじいさんのような心境です(まだ27歳なのに!)。
他人には限りなく優しいけど、自分には何も望まない。
そういった、石田の心境がとてもよく理解できて共感することができました。
友人の数は決して多くはないけど、周囲にいる人達は皆、よく石田を理解していて温かく見守…

0

花と香木の宵 少年花嫁 小説

岡野麻里安  穂波ゆきね 

あれ?

1~4巻までいい感じで進んできていたのに、今回はちょっと設定に無理を感じてしまって評価を下げざるを得ません(泣)。
筋にあまり影響を与えないところでそう感じることは多少無視できるんですが、大筋で1つのみならずいくつかそういう箇所があったので。
忍を嫌っている義母が結婚式を強引に挙げさせようとしたり、前巻で御剣家の秘香を奪い、香司の父親をナイフで刺した蝶子が厚かましくも香司にお願いをしたり(だい…

0

剣と水の舞い 少年花嫁 小説

岡野麻里安  穂波ゆきね 

愛されてるねぇ~

シリーズ4作目です。
忍の高校生活最後の夏休み。
クラブの合宿で訪れた寸又峡温泉が舞台になっています。
今回は、香司も、綾人も、妖たちも、龍神も大活躍します。
忍は・・・忍なりに頑張ってます。
前巻で姿をくらました鏡野継彦が三種の神器を狙い、魔の手を伸ばしてくるのですが、香司と綾人が協力して忍を守ろうとします。
特に綾人の活躍が素晴らしく、今回はカッコイイ男になってます。^-^
忍の…

1

憂える天使~アンジェロ~ 小説

成瀬かの  穂波ゆきね 

イタリアンマフィア×孤独なけなげ受

もうシチュエーションが大好きです。
そして挿絵の穂波ゆきねさんも好き。

前作のときはそこまでハマる感じではなかったのですが(多分一度読んでそのまま)、こちらはハマりました!

受のちょっとダークな部分(僕って本当はいらない子なのに的な)とイタリア語もたいしてわからないアホの子だけど、純粋さのみでつっぱしってしまうところどちらも良かったです。

あと、特にライバルでもないけれど出てき…

8

親友以上 小説

野坂花流  穂波ゆきね 

学生時代の親友同士が再会

挿絵買いでした。

学生時代の親友同士が攻の告白によって別離し、社会人になって再会。という王道パターン。
最初から最後まで王道なのでハーレクインのように安心して読めますが、その分すぐ印象が薄れてしまいそう。
よくある受を敵視する美形キャラ、攻の義兄キャラ、受の元上司営業課長、元上司審査部課長、大学時代の先輩などいろいろ興味深い登場人物はいるんですが、いまいち真意が読み取れないまま受と攻がく…

0

炎と鏡の宴 少年花嫁 小説

岡野麻里安  穂波ゆきね 

百鬼夜行

シリーズ3作目です。
1、2作目を読んでいない人のために、簡単に1、2巻のあらすじを説明するところがちょっと繰り返しでくどいですが、それ以外は相変わらずテンポのいいストーリー展開です。
この本ではかなり大きくて重大な事件がおきます。
妖の世界においても、また香司と忍の関係においても。
今回は1、2巻よりもラブなシーンが多めになってました。

1巻から登場している、香司の式紙の狐(稲荷と…

1

星と桜の祭り 少年花嫁 小説

岡野麻里安  穂波ゆきね 

天狗にまでも・・・

シリーズ2作目。
前作に引き続き、今回もサクサクとお話が進んでいって面白かったです。
忍が女の子に見える呪いの原因を香司と忍が一緒に伊豆に出かけて調べます。
その呪いをかけた者が今作で出てくるのですが、過去に忍と繋がりがあったような感じで、一体どんな出会いがあったのか、今後のお話が楽しみです。
なんとなく悲しい過去のような気がしないでもないのですが、果たしてどうなのか?
香司と忍の関係に…

1

少年花嫁 小説

岡野麻里安  穂波ゆきね 

面白かった

この作家さんは初めて読みました。
穂波ゆきねさんの挿絵ということで読んでみたのですが、面白かった。
BL小説で妖(あやかし)が登場するお話は読んだことがなかったのですが、話の展開が早く、一気に読めました。
妖と人間界の設定もよく練られているんじゃないかと思います。
あとがきによると、初めから4巻完結の構想で書かれているようなので、今後の展開が楽しみです(最も、4巻以上でているようなんですが…

1
PAGE TOP