total review:284813today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:32件)
萩野シロ 梶本潤
茶鬼
「秘密の唇、嘘つきな接吻」元攻め男の受け転向物語(?)続編となります 主人公カプに大きな変化とか何かあるわけでなく、それは一方的に受けに転向した高津に降りかかります♪ しかも仕事を介して・・・ だからこそお仕事ガッツリものになるゆえんでありますが、恋愛の普通の甘さは期待するとないものの、それでも、 高津は鹿島が好きでどうしても恋人になりたくて受け転向したくらいですから「好き!」鹿島は自分の…
ネタバレ
初読みの作家さんで、初めての作品がまさかよもや! ただの攻め×攻めじゃないんです。 大好きな人が攻めだから、だから自分の立場をあえて覆そうと頑張る男前な元攻めとなった主人公の受け。 さらに、さらに、それだけじゃない!! このお話非常~~~にガチ臭いんです♪BLというよりは、、、 何だろう、漫画でいうと内田カヲルさんよりもっと雄臭いガチンコ。そう、私の好きな「肉体派」松崎司さんとか松武さん…
萩野シロ 夏目イサク
ランプの精
コレ=ゴム 「BLはファンタジー」とか言われるのを何度も目にした事があるのですが、 やっぱゴムは付けててほしい…というのはおかしいでしょうか? 特にこの二人は高校生なので、なんだか安心しました。 萩野先生の学園モノ。学園モノは苦手なのですが、萩野先生を信用しました。 当たりました、よかったー! お話はいたって単純明快。 天然おバカな斉賀がキラキラ王子様の夏木に一目ぼれしてから…
萩野シロ 亜樹良のりかず
この本、超超超大好き。 じれったい二人が好き!だとかお仕事頑張ってる二人が好き!だとか言う人には、ぜひオススメしたい。 でも多分もう新品は手に入らないかもしれないです。 電子書籍では手に入るので、それでもよければ……(挿絵は無さそうだけど) 大学時代、恋心があるんだか無いんだか分からない感じで酒に酔って交わしたキスに囚われた二人。 いや、根底に恋心はあるんですがお互いにそれがよく分か…
篠田
完璧に一目ぼれなのに、何だかんだ夏木と親しくなってから自分が恋していることに気付く斉賀。 そして切ない片思い……なのですが語り口が軽くて、楽しく読めました。 ちょっとお馬鹿で素直な斉賀がほんとかわいい! 行動も好きゆえのまっすぐな感じが読んでいて気持ちいいです。 「それは罪なアナタのせい」では、斉賀が何とか押し切って夏木と既成事実を作るまで、「やっぱり罪なアナタのせい」ではその後が描かれるん…
萩野シロ 円陣闇丸
橘盾
初読の作家さんとBLによくある“記憶喪失”というのがあって、長く積ん読いちゃいました。ふと円陣先生の表紙絵に呼ばれて読み始め・・・ 最初から玄関先のエロシーンですか^^; そう来るか・・と思っていたら、段落が変わるとストーリーの時間もパタッと変わり、冒頭のシーンはまず置いておいて・・みたいな話の進め方です。 時間軸の点が線になるまで少し辛抱。 それと、作者さまは単純な文がお好きではない…
萩野シロ 桜城やや
ともふみ
萌萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 御曹子×ヤクザという異色の組み合わせです。 そこに、ちょっとしたサスペンスを上手く絡めて、男の色気とスリルを堪能させてくれる、シリアスでハードボイルドな一冊。 萩野作品の受けは、強気で鼻っ柱の強いイキのいいキャラがほとんど。特にこの西垣はヤクザなこともあり、凶暴でかなり手強い性格。 私的にはツボをついてくれるかなり美味しい受けでした。じゅる。 …
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 王子様なモテモテ下級生・夏木×ナルシスト気味なおバカ高校生・斉賀の、ちょっぴり空回りなラブ。ちなみに空回りするピエロは受けです。 「斉賀も悪くないんだけど、夏木君の方が遥かに格好いいんだよね。優しそうだし」 そんな理由で彼女に振られた主人公・斉賀。 自分の顔に自分でうっとりするような(←おバカ)ナルシストな彼は、元彼女の明らかな格下発言にプライドを触…
メパチコ
と作者さんは言ってました。 でも、どっちも『なんちゃって』じゃなかったですよ。 御曹司である槙野は年下だけど、なかなか強引でテクニシャンです。 ヤクザである西垣は1本スジが通ってて信念をもって行動しています。 攻められてる時の色っぽさは、たまりまへん。 行方不明者を探す、と言う目的で行動をともにする二人ですが…。 サスペンス的な要素満載で展開が楽しみでした。 サブキャラである…
秋羅真琴
蔵元の息子と適当に要領のいい聡は、高校・専門学校が同じの同級生。 パチンコ屋を出たところで、再会をする。 その後、ちょくちょく顔を会わせて蔵元での話したり距離を縮めるが、なかなか思いを伝えられずにいた。 日本酒によって、店まで出した聡は、酒の力をかりながら伝える・・・