total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/16(合計:154件)
猫田リコ
茶鬼
ネタバレ
欲も悪くもいつも猫田さん。 ちょっとピリっとした大人の童話的お話の数々は、表題そのままに「仕方ない」と思わせる、どうしようもないイイ加減男が、ダメ男が目白押し!? ついには『底辺ブルース』なんて題名まで!! しようもない男だけど、好きなんだ。 すきだから仕方がないとあきらめるのではなく、そのしよう無さが好きなんだ。 みたいな部分もあり、男心って複雑?っていうか単純? 女なら切って捨てそ…
クレタコ
独特のタッチとファンタジーとレトロが入り交じった様な世界観で描く短編集。 どの話も好きなんですがやはり表題作かな。 みさ季は置屋に客が捨てていった子供なんですが男だわ器量はイマイチだわなんですが、偶然そこへ訪れていた旅川が何故か「可愛い」と気に入って専属になり援助を申し出た為に芸者として置いてもらう事に。 しかし4年後、少年だったみさ季は恐ろしく成長し旅川よりデカい男になっちゃう。 そ…
表題含め3本がケモミミもの♪ 猫耳と言わないのは・・・3本目は犬耳だから(爆!) いや、その違いわかんないって!!しかもケモミミなのに、人間の耳もついて耳4つ(笑) 作者さんも気が付いているので、責めないで~(汗、、) ファンタジーでも、現代が舞台でも、そのノスタルジックな筆とあいまっておとぎ話感が満載で、ほんわり、ほっこり、ちょっと黒くてピリっとして、それでも優しくて、大好きな作風の作家…
OUT
猫田リコさんのマンガは本当に感想書くのがむずかしい。 この絵、この雰囲気がいいの。では感想にならないものなあ・・・。 この『丸ノ内ラプソディ』もまさにそれです。 猫田さんの本の中ではかなりテンション高い短編集です。王道に近い表題作や、かなりはっちゃけ気味の「ビバノンノン温泉旅行部」。かと思えば、「雨色」という、なんとも救いのない話もあり、まとまりが無いといえば無い。 この中で好きなのは「こ…
猫田さんの絵は本当にかわいいなあ~。もちろん人物も超かわいいですが、特に部屋。こんな部屋住んでみたい!思うぐらい乙女心くすぐられる部屋を描かれる。 全10短編です。(夢が叶う~は企画ものですが) 1話1話、とても短いのに起承転結がはっきりしててとても読みやすいです。あんまり物足りない感じがしない。うまいんだなあ、と思います。 この『おつかいくん』では特に「黒い車」と「無罪」が心にギュ…
時代が古いのか新しのか、現実なのか夢なのか、そんな不思議ワールドが全編に漂った作品集。 9編もある短編集なのに、一編一編すごく濃くておざなりにはできないんです。 自分基準で、<好き、普通、嫌い>でいうなら、絵もストーリーもすごく好きな部類に入ります。 気持ち的に年下攻めが多いカナ?その意外性も面白いデス♪ 単行本題名になるだけあって、表題はイイ! ツケを踏み倒した男が置屋に置き去りに…
雀影
巻頭の井上佐藤「SMOKER」が一番長くて31P。 この作品だけは、独立した短編です。 同期のサラリーマン同士の、意地っ張りラブ。 井上さんのサラリーマン、相変わらず肉感的ないい体だ。 エチ後のベッドの中の二人が、体格差が「ない」萌にはたまらない。 次に長いのが鬼嶋兵伍「史上最強ルチャ★ドール」24P プロレスラークンのその後。 他は1P~4Pのショートマンガです。 ネ…
ジェイ
学園のアイドル一二三は、かわいい顔に反して、幼馴染みの奈良文を力づくでものにしているつわもの。 かわいいのに強いってキャラ好きだな。かわいいだけじゃ物足りない感じがするので。 猫田先生の描くものは、懐かしいような、不思議な色使いのカラーが多くていいですね。
久江羽
異国情緒溢れる町並みに、どう考えても日本の生活。 可愛く見えて毒舌。カッコイイのにドヘタレ。など、これがギャップ萌なのでしょうか? 猫田さんの作品は、いつも買うかどうか悩んだ末結局購入し、やっぱり不思議に面白かったと思うのです。 今回も6つの短編集なのですが、私としては表題作(幼馴染の結婚式帰りの男二人のお話)と 「夏・恋の嵐」(台風の晩、会社に泊まりこむことになったお堅い?上司と奔放…
夕
猫田さんの作品の中で、多分いちばん好きです。 新家は全てにおいて適当な高校生。 恋もバイトも全て適当。 そんな新家が、同級生の遊び人、当子とバイト先の店長が付き合いだしたと聞いて、店長を襲ってしまう。 それからもそんなことを続けてしまう。 冴えない野郎なのに。 何故か気になる…。 みたいな感じでした。 切ない。 冷めていて、自分の気持ちに気付かない新家と、「大丈夫」と自分に言い聞かせている優…