total review:280992today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/15(合計:148件)
ヒマワリソウヤ(日輪早夜)
KONOKA
『今宵、君に酔う』と同時に背表紙も見ずに購入。 ファンタジーでしたか!! しかもスピンオフorz ファンタジーBL苦手な私ですが、日輪さんの作品は抵抗なく読めました。 どれも感動するお話ばかりです。 しかし少し昔の作品ですので、絵が安定してないですね…… それが少し残念です。 ファンタジー苦手だわ……という方でもするする読めると思います。 どのカプも、本当に愛し合った上での…
ロイス
ネタバレ
警察官・荒川晴照×町医者・相馬忍の社会人ものです。 警官×医者って珍しいなぁ~と思って購入したんですが、正直、初心者向けでかなり もの足りませんでした( ゚ω゚;) 確かに物足りなかったんですが、この2人可愛いなぁ~とは思いましたね。 特に派手な部分はなかったのですが、修羅場もなければ、山場もありませんでした。 本当に初心者向け。。。でした!! 荒川巡査は真面目でセックスは…
もこ
そんで、ミューズはいつ完結するのよ先生! ってなもんですが、不協和音2です。 すっかり忘れてましたが、思い出しましたよ(*´∀`*) ほら、好きな相手が手篭にされるのを防ぐために わかい操を変態に提供してしまった受のお話です。 前作でも、そこに嫌に食いついてた自分が思い出されてナンダカナー な、ワタクシであります。 実際問題、結局身体は感じるように躾られてしまっている というの…
hinahina
まるごと一冊全部ひとつのストーリーでした。 とても落ち着いたお話。 ワチャワチャガチャガチャしていませんw ガチャガチャも楽しくて好きですが、こういう落ち着いたお話もいいですね^^ 日輪早夜さんのお話は、比較的落ち着いたものが多いですよね。 幼少の頃から・・・よくある本妻さん以外の子・・・だとか 色んな事情により、ちょっぴり歪んでいる真緒。 他国に人質のような状態でいる樹雨。…
snowblack
「中華もの」は、ものすごく好物というほどでもないのですが 見かけるとつい手にとる程度には好き これ、傾城シリーズというシリーズものなんですね、全然知らなかった。 知らなくても別に困りませんが、でも知っていた方が面白いのかな? 色街を舞台にした、短編が7つ。 最初の「蒼天の音」は、優しい感じのお話でエロは全くなかったので気を許して読んでいたら 話によってエロ度にはかなりのばらつき…
全部で3つのストーリー入りでした。 2つめが表題作。 ストリートチルドレンのロウとジジイの孫のセイシン。 幼馴染みとも言える二人のお話で、 セイシンの仕事のストレス・・・と言うかツラさを 理解したいがために、傭兵になるロウの 成長っぷりが描かれていました。 1つ目と3つ目のお話は、思いっきりファンタジー。 ファンタジーって言うと、独自性や意外性みたいなものが 有る物も多い…
文句なしに可愛い。安定感ですなぁ(*´∀`*)ヨイゾヨイゾ そんな今回は、お巡りさん×お医者さんのカップル。 これといって、飛び抜けたエピソードはないものの、安心して見れるというか 一冊とおしてほのぼの、微笑ましく見えてしまう一冊なのです。 すれてなくて、元気で、まっすぐで。ちょっとボケたノンケな攻と 昼と夜の二面の顔をもつゲイの先生。 案外、なんだかんだで受が案外遊び上手ってのが…
marun
町交番のお巡りさんと町医者との生真面目純愛的ラブストーリー。 真面目で明るくて町の頼れる爽やかお巡りさんの攻め様と、過去に傷持つ年上町医者の 受け様との、恋のお話なのですが、攻め様は、優しくて親切で笑顔が綺麗な先生に 憧れているんですよね。 だからと言ってそれが直ぐに恋心になるかと言えば別物です。 そして受け様は、大学病院で外科医をしていたが、身体を壊した親の後を継ぐために 実家の診療…
茶鬼
作者さん、今回から漢字からカタカナ表記になりました。 この作家さんの作品って派手さはないんですけど、何か上手いな~って思うんです。 今回も、取り立てて珍しい話でもなく、本当によくある普通の展開の話。 大きなヤマもあるわけでないし、激しい萌えを感じるわけではないのですが、表現の仕方でしょうか、キャラクターの魅せ方がとても上手いなと思うのです。 交番勤務の巡査・荒川は面倒見がよく真面目な巡…
まるごと一冊ひとつのストーリー。 続編です。 水生が、自分が居ない方が良いかもしれない・・などと 悩む姿には一緒になって苦しい気持ちになったりしました。 でもでも、この巻では、特に良仁と鷹景の2人の会話が見モノです^^ 2人のやり取りと表情が笑える笑えるw 鷹景の、好きな人と居る時の顔、リーダーとしての顔、 そして良仁と、やりあってる時の顔。 それぞれの表情の違いなども、物…