total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/129(合計:1282件)
日高ショーコ
コメコ
積み本崩し② 憂鬱な朝が大好きでこちらも。少しダウナーな空気感です。じっくりとしっとりと読めました。しばらく続くのかな、続き楽しみです。絵は相変わらずの美しさ。
あさだ2枚
ネタバレ
日高ショーコ先生の長期連載(「花は咲くか」「憂鬱な朝」)は、1巻目そんなに惹かれないことが多かったんです。結局最後まで読んでずぶずぶになるんですけど。 今回も1巻目だけ読むと「あんまりかな〜」とか思っちゃいそうで、まとめて読もうと目論んでいたのですが、誘惑に勝てず。負けて良かった。1巻目からめちゃくちゃ好きでした。しかしここで"続く"なのか… 周囲の登場人物がいい!!!…
懐かしい〜〜 and one more thingを読むために読み返してます。持っているのは旧版ですが、こちらにしかレビュー書けなかったのでこちらに。 こう見ると日高ショーコ先生の作画は、もちろん良くなってんですけど劇的には変わってない気が。漫画的構図、寄り引きが大変お上手になってますが。最初からめちゃくちゃうまいですね。10年経って新装版で表紙差し替えても違和感がない。 作画担当と…
電子書の再録で読みました。日高先生が人気であり続けるからこそ、こういう恩恵に預かれるわけで、ありがたいです。 ◾︎リスタート 浮き沈みの沈みを明確に描かれるとハードだなって思うけど、リアルだなとも思う。日高ショーコ先生はいつも甘いだけの作品は描かないですよね。そこが良い。こんな短編集ですら哀愁漂わせるってどういうことよ! ◾︎知らない顔 こっちも引退か…ほんと先生らしいわ。 しか…
tomohi0501
シグナル、嵐のあと、初恋のあとさきのアフターストーリー ひとつずつは、少ないですけどどれもそれぞれのカップルの日常を色濃く鮮やかに描かれています 本当にストーリーのその後 ちゃんと時が流れてるんだと感じさせてくれるお話ばかり 些細な日常の中で、それぞれカップルの関係性が変化した後が素敵 榊さんがやっぱり好き もちろん岡田さんと一緒にいようとする榊さんなんですけど、ちょっ…
ロイス
鷹頭玲司と星乃虎三郎の話です。 ぶっちゃけ、BLでもいいのでは?と思いますね。 大正時代(と思う)で女性が働くのは珍しいとはいえ、「女」だからという理由であんなにボロカスに言われて涙目になりながらも言い返せる時子はすごいと思いますね。(私だったら絶対泣くし、辞めますw)時子には本当に頑張ってほしいですね! 虎のロンドン時代の話が少し… 一緒の部屋に住んでる(といっても足の踏み場がな…
ルナ2
「嵐のあと」から気になっていた美山に視点が当たった今回、もう内容が充実し過ぎている。 美山にとって仁科は初恋で唯一の恋だったんだね。2人の葛藤とそれでも諦められない思いの深さに私の心は満たされました。 どうぞ末長くお幸せに。 個人的には「嵐のあと」に出てきた榊×岡田コンビのその先を見れたことがとても嬉しかったです。 「嵐のあと」を読んだ時、絶対この2人にはもう一波乱あるぞと思ってい…
nyaaayuu
お互い友達以上と感じていながら高校を卒業して一緒に住んで6年。 2人の視点から読めるので余計に焦らされて悶えまくりでした。 ふとした瞬間のスキンシップや思わずしてしまう嫉妬…どう考えても好き同士なのにすぐにくっつかない。台詞・心理描写が秀逸で心揺さぶられます。 特に亮くんからキスして部屋で一人になった後の展開が…!!気づいているのに何も言えないし聞けないのがもどかしい~。布団で泣いて…
アンジー
数々の名作を世に送り出している日高ショーコ先生の最新作。 日高先生の作品は、丁寧で綺麗な絵柄と繊細な心理描写で、すぐにストーリーに惹き込まれます。 広告代理店のライター 柿谷 亮と美容室のスタイリスト 周防 弘樹のお話。 幼馴染みで、同級生で、高校卒業と同時に上京して同居している2人。 気が付けば、お互い24歳。 同居はすでに6年間。 高校生の頃から、もう周防が「特別」な存在と…
kurinn
突っ走るには若くなく諦観するまでは歳を取っていない、微妙な年齢の2人がどんな結末を出すのかがとても楽しみです。 一読者の気持ちとしては「後悔だけはして欲しくない」って言う戸和田に1番近いです。 現状維持を選び続けて来た2人の想いと閉塞感に、戸和田の柿谷への干渉と店長から周防への新しい事業への誘いによって新しい風が吹き込んで来ました。 まだキスしかしてない2人ですし、どちらが攻め…