total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
126/129(合計:1282件)
日高ショーコ
あけみ
題名と表紙のトーンからも、あまり明るい展開は望めないと踏んで読み始めましたが、いやはや、ラブがない。 それが切ない~。 家令・桂木の真の思いは、どこにあるんでしょう。 桂木に目を向けて欲しいばっかりに、暁人は勉強等々頑張っているのに、久世家の繁栄しか頭にないのは、目もくれないのはどこまで本心なんだろう。 あまりにストイックすぎて、暁人に対しての色っぽさが不足気味なのは少々残念です。 とは…
もと
ネタバレ
あらすじその他はもう書かれ尽くしてるので、私がこの作品が好きな理由を書いてみようと思います。 まずは表紙。この方は一枚絵でキャラクターの性格と位置関係を描くのがとてもうまい作家さんだと思います。 今までの表紙も安易に並んでいるようでいて、毎回きっちり関係性を示してくれていましたが、今回は秀逸と言ってもいいくらいです。 暗い色使い、重厚な調度品、暁人は必死に桂木の手を握っているのに、当の桂木は…
ぎが
もうたくさんレビューがあがっているので正直どうしようかとも思ったが、いいものはいいのである。 これまでの日高作品のおしゃれでスタイリッシュなイメージをいい意味で覆す力作と思う。 父の死により10歳で子爵家当主とならざるを得なかった暁人と、一回りほど年上で有能ながら暁人にとっては謎だらけの家令の桂木。 まだ学生の身分故に桂木の謎に迫りきれない暁人のもどかしさは、やがて恋にも似た想いに変化し…
ルイ
【萌え】と言うより【神】にしたかったのですが先が解らない故に仕方なくこの評価です。 もう、これは続きがすっごく楽しみ!!日高さんがこう言う作品を書くとは思わなかった。シリアス好きの私のど真ん中を突いてきました。 暁人に厳しく接する桂木。でも、その合間に垣間見える優しさを感じ、桂木に答えようとする暁人。暁人が成長するにつれその感情はやがて変化してゆく。しかし二人の間の溝は少しずつ深くなっ…
ふじさか
ツンデレ×ツンデレの春山×田辺に萌えまくり。 普段はツンツンしているくせに、相手の言葉や仕種に動揺して、本音が見えちゃう瞬間がたまりません。 田辺可愛い……ッ! 萌えた! 黒い歯医者の星野先生と、M属性のあるバツイチ中年杉田さんのCPも、すっごい面白かったです! 黒い歯医者、またどっかで出してくれないかな。 歯医者のシーンが怖いけど、星野×杉田CP、見てて…
舞台は戦前の日本、大きな屋敷の子爵家。 自分が仕える家の為ならなんでもする、冷徹な美貌の家令と、10歳の若さで子爵を継いだ主人公の二人の関係に、萌えに萌えました。 主従関係最高! しかも、年下攻! 主人に甘い従者ではなく、憎んでいるかのように厳しく接する家令・桂木の冷たい態度がたまりません。 嫌われていると知りながらも、慕い執着せずにはいられない彰人のいじらしさと、孤…
ミドリ
なんだろう、すごく奥が深いですね… 主役の恋愛は二の次、本題は貴族の爵位争いなんでしょうか。 難しくてよくわからない言葉が多いんですが…すごいな 今までのおしゃれでスタイリッシュなかんじはどこにいったんだ!と言いたいくらい今までの日高ショーコ作品とは全然違う。 すごいですね、こんな作品も描けるんですね、日高先生。。改めて惚れ直しましたよ! 主役は子爵・暁人。幼い頃に両親を亡くし、拠り…
むつこ
私的絵柄ナンバーワン漫画家さんの、日高ショーコさん。 この作品もまた素晴らしかった。なんでこんなに美味しそうな裸体を描いてくださるのでしょうか。あと服のシワとか。舐めるようにじっくりスーツのシワを眺めニヤニヤしてるなんて、親に知られたらどうしよう。読むのに時間がかかって仕方ないです。 表題作は幼馴染みモノです。私のツボだ。 思いを打ち明けあわず、むしろ相手を憎んでるかのようにオナニーのしあいっこ…
匡のことが大好きなアキが可愛いvv アキのほうが売れっ子で、匡は崖っぷち。そんな二人の関係も恋愛においては一変する。 アキ、ほんとに匡のこと好きすぎるから!!モデルのときには考えられないワンコっぷり! この二人を語る上では仕事の話がはずせないと思うんですけど、お互いに認め合って尊敬しているところとか、お互いがいるからこそ仕事もできる、恋愛もできるっていうのは、恋愛においての理想ですよね。男同…
日高ショーコさんの絵、ほんと好き。表紙にしばらく見とれてから、ページを開きました。 短編がいくつか入ってます。 『感情サイン』 高校生同士。 なかなか素直になれない受がめっちゃカワイイです。 『足りない時間』 再会モノです。 オトナになってやっと素直になれた先生がカワイイ。 『複雑で簡単』 上司と部下。 不器用な上司のツンデレっぷりがカワイイ。 『右か左か』 喫茶店のマスターと絵描き。 結末、ど…