日高ショーコさんのレビュー一覧

憂鬱な朝 1 コミック

日高ショーコ 

いろいろ意外

なんで、こんなホラーのような表紙なのか?
年下攻めスキーだったら好きだと勧められなかったら、絶対に手に取らなかったと思います。読んでみれば、これはよい年下攻め。健気なワンコ攻めが好きだと、たまりません。
もうちょっと時間経過とか説明が欲しいところですが、おもしろいからいいです。あきらめます。

一、二巻を一気読みだったので、続きが待ち遠しいです。

1

憂鬱な朝 2 初回限定版 コミック

日高ショーコ 

お話がわかってきました。

「おまえといられるのなら何だってする」と言葉で、体で、桂木をただひたすら思う暁人。
「久世家のためなら」と体を許しながらも暁人には冷徹な態度をとる桂木。
社交界の人々の様々な思惑に揺らされながらも、それぞれがお互いのために一生懸命になっているお話でした。

どう考えても心はお互いの方に向いているだろうに、素直にそれを認めるわけにはいかない家令としての桂木の立場と、少しずつ大人になりただ流さ…

1

シグナル コミック

日高ショーコ 

日高先生の絵は大好きですww

[シグナル]
ヘタレワンコなリーマン・村上×バーのオーナー芦原です。
ぶっちゃけ、女王様受けは初めて読みました(笑)
しかし村上は頑張った!!さすがワンコ!!めっちゃ扱いにくい人ですよ・・・。
というか、芦原は気にいったら男でも女でも寝るっていってたけど、攻めてる所が想像できない(笑)ちょっと攻めてる所見てみたかったりするのですが・・・
[言葉より強く]
高校生ものです。渋谷×三上

1

美しいこと 下 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

寛末ー!!

えー下巻です。
優柔不断の寛末×けなげな松岡です。
あいかわらず、先が読めない作品でした・・・。なんというか、最初の方の寛末の優柔不断・無神経さに腹が立ちました・・・。
松岡に期待させるようなことばっかりするなよ!!
少しは松岡の気持ちを考えろヾ(。`Д´。)ノ彡自分の事ばっかりじゃねぇか。
途中でなんで松岡は寛末の事好きになったの?って思って、上巻をもう一回読みましたが、なんだかなぁと…

3

憂鬱な朝 2 初回限定版 コミック

日高ショーコ 

どうなることやら

生涯仕える代わりに伯爵以上の陞爵をという桂木の条件に同意した暁人は、強引に抱く。

それから幾度か体を重ねるも桂木の態度は冷たいまま。それでもただ桂木と一緒にいたい暁人。
そんな中、暁人に縁談が持ち上がります。

一巻では常に冷静な態度を貫いていた桂木、気持ちが見えなかったんですが、今回それが崩れる瞬間が垣間見られます。

勿論暁人の前ではそんな姿は見せません。

桂木からすれば暁人の存在は本当に…

1

美しいこと 上 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

心臓がギュ~~~~っとなる作品

 上下巻そろえてから読み始めて本当に良かったです!

ともかく切なくて切なくて心臓がぎゅ~~~~っとなります。
途中「どんだけうまくいかないんだっ!」と、もどかしさに発狂しそうになりました。
挿絵もよかったです!
はじめての木原先生デビューでしたがハマりそうです〆(・д・

1

美しいこと 上 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

木原先生は初読みです。

ぶっちゃけ、日高ショーコ先生の挿絵目当てで購入しました。
しかしこの作品は切ないです。ものすごく切ないです。もう続きが気になります。
優柔不断な寛末×女装癖のあるけなげな松岡のリーマンの話なんですが、こんなに先読みもできないBL作品「俎上の鯉は二度跳ねる」シリーズ以来かもしれません。先読みができないので、ドキドキしながら読みました・・・。
しかし男だとカミングアウトできないのはわかるけど、そ…

2

憂鬱な朝 2 初回限定版 コミック

日高ショーコ 

溺れてるのはどっち?

うおおおお…ますますシリアス展開な「憂鬱な朝」
子爵とか公爵とか相変わらず私には難しい言葉だらけなのですが
それでもグイグイと物語に引き込まれるのだから不思議。

前巻と比べ、随分子爵らしくなってきた暁人。
それもこれも、桂木を側に置いておくために。
その健気さが胸を打ちます。
強引だけど優しくて、何よりも誰よりも桂木を愛している暁人に、
少しずつですが桂木の態度にも変化がみられま…

2

Chara Selection EXTRA グッズ

ショートショート番外編が読める

通常の雑誌連載時では、おそらく読めないと思われる、予想外な萌えネタ設定の話が読める確率が高いです。なのでCharaさんの全員サービス小冊子は、毎回応募する確率が高い冊子本です。
特に年間を通して、人気作だった作家さんの作品に関しては必ず収録されている可能性が高いので、期待感大のプレミア的小冊子ですよ。

0

夜をわたる月の船 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

ヤンデレの中のヤンデレ

あらすじは皆さんの読んでいただければわかると思うので私は割愛させていただきます。

これこそまさにノンケという感じでした。
ノンケ設定のわりにたいして葛藤もないお話が多いですよね。
まぁBLはある主ファンタジーですからね。

ノンケ作品は数あれど、ここまで露骨な不快感を書く人は滅多にいないと思います。
男を抱くという概念のない人間が突然そういう状況に陥れば、嫌悪感を抱くのは当然の事。

常に張り詰…

3
PAGE TOP