total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/14(合計:140件)
日の出ハイム
弥夜
ネタバレ
主人公・風間刃之介(カザハ)は伊賀百地の下忍で美貌と術を 武器にしています。 忍者同士のカップリングがたくさん出てきます~(一部忍者 ではない人もいますが) 私はカザハの兄弟弟子・斬蔵の、周防×斬蔵のお話が好みでした。 ただ話の流れが分かりづらいのが残念でした。
葡萄瓜
ネタバレ回避をしようと思ってもそもそも (BL的に)バレるだけのネタが無いと言う 厄介なこの作品。 「あさごはん」でハ行の笑いが止められなかった 評者は今度はカ行の笑いが止められなく なりました。もうなんなんだこの状態。 BLの要素としての想いには確実にあふれた作品では あるのですよ。 だからこそ…だからこそ!と言う歯がゆさも 読者としては持ち合わせるのですが、 そこで普通…
ええ、もうね。悪い予感はしていたのですよ。 何しろ作者さんが作者さんです。そしてこの表紙です。 そう来てしまえばこの方の作品をほぼ読んでいる人間に とっては既視感はもうありありじゃございませんか。 …そう思いつつ手に取るんですけどね、魅力的だから。 もうここまで来ますとボーイズラブと言うよりは ボーイズアガペーと言う新ジャンルでも新設したい様な そう言う雰囲気でございます。 深…
クリボウ
BL(微妙にLOVE)ですらない(笑) ※2冊まとめてのレビューとなります。 大学の寮に入る予定になっていた佐藤(豪ちゃん)と佐東(なな)は事務処理の手違いから寮に入ることができず、旧寮舎とは名ばかりのオンボロな廃墟に2人だけで生活する事になります。 初めて実家にから出て不安だらけの独り暮らし×2人。 文明とは縁遠い環境の中、ななの持ち前の明るさと豪ちゃんのサバイバル能力でトラ…
眠れる森
でも、この本を読む限りはまったくもってボーイズ「ラブ」ではない(苦笑) 少なくともこの本の中にあるのははちゃめちゃな霊感体質?のナナと、 サバイバル能力だけは高い大家族の息子、ゴーちゃんだけ。 いかにもBLっぽいせりふは帯にある通り出るけど、どう考えてもジョークの世界。 同じ部屋で一緒に寝ているけど、なんというか仲良し小学生のオトモダチの延長です。 BL=ボーイズ「ライク」ならあ…
茶鬼
よるごはんのデザートは、脇キャラのうつぼくん、かよちゃん、まさるくん(ごーちゃんの弟)が登場して、ボケとツッコミを見せてくれてます。 やっぱり、存在感の薄いうつぼくんはツッコミどころ満載のようで。 ①では、部活の話をしていてうつぼくんが子供の頃柔道を習っていてその存在を忘れられてしまったエピソードが披露されていましたが、何と!大学でも柔道部だって(驚) ごーちゃんとななちゃんも驚いたが、…
2冊同時発売記念の描き下ろしペーパーの題名が「デザート」だなんて、まさに本編がメインディッシュなら、ペーパーは・・・ということで上手いネーミングv 3本のコネタがあるのですが、3個盛りのデザートですね♪ ①ゲームをやってる若者らしく、本編の中でもこの二人の住む寮がゲームでの例えをされていましたが、ななちゃんの発想は滅茶ポジティブ! 子供の頃の秘密基地建設のエピソードを持ちだして、もう壁と…
雀影
新キャラ、ウツボ君とネムリブカ準教授で!! 主人公のサトー君達二人の間には、相変わらず具体的な何かはありません。 何もなくても、二人の絆はもう揺るぎなく、当然のようにいつまでも続いていきそう。 でも、それじゃあBLとしてあまりにも面目ないからか、新キャラとして登場した影の薄いウツボ君が、ネムリブカ準教授に恋をして、意外な押しの強さでで頑張っています(でも、全く報われていませんが) あさ…
大学入学と同時に、快適な学生寮生活はじめるはずだったのが、なんの手違いか、たまたまオンボロ寮で同居するするはめになってしまった、二人のサトーくんのサバイバルストーリー。 エロなし、ほんわかギャグ。 ちょっとオカルトも在中。 みたいな。 作中にはBL的な恋愛要素も、もちろんエロ要素も、全くありません。 それでも、二人の間には、確かな信頼と尊敬があって、 グダグダした後ろ向きの恋愛感情…
後編になる『よるごはんのまきっ!』には新キャラクターが登場して、二人の関係を見せます。 ふむふむ、、、変化球ですね。 だけど、やっぱり面白くてかわいくてきゅんする二人なのです。 まず最初、ヤブヘビ体質(!?)であるが故、色んなモノを発見するななが研修で首長竜の化石を発見して有名人になるのですが、そのななの発見力を見込んで畑違いの理学部生態学研究所のネムリブカ教授が登場。 この人が片付け…