total review:280993today:52
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/55(合計:541件)
南月ゆう
サンキスト
ネタバレ
Dear+で連載されていた南月先生のお話が好きで、読んだことのなかったこちらを購入しましたが、昨今とかなり雰囲気が違うように感じました。最後のページを確認すると、2008年……(笑)そりゃ変わるわ、と思いながら読みました。それでもやはり絵はお綺麗です。 ただ、個人的には所々ついていけないところがありました。受けのピンチに対しあまりにも都合のいい攻めの登場×2など(笑)まぁ少女漫画にもある…
六堂葉月 南月ゆう
gamis
突然、『匂い』に敏感になってしまった秀和。 偏頭痛に寒気、体調の悪化に保健室へ向かう最中に、これまでにない馨しい強く惹かれる匂いがした。 その相手は学園屈指の色男、現生徒会長である、津元啓吾。 同じ男の匂いに興奮してしまう自分に戸惑う秀和。 本能のまま津元を求めてしまい寝てしまったことに同様する秀和に突きつけられたら事実。 なんと秀和は、雄の精液を糧とするヴァンパイアの血が半分流れていた…
拓海
親の再婚で兄弟になった長男と次男の、次男の一途っぷりが可愛いラブストーリーです。 魁が小学4年生の時に家族が増えて戸惑っていると、優しく手を差し出してくれたのは、3つ年上の理狗でした。 その日から魁の頭の中は、理狗でいっぱいです。その懐きようは、さながらワンコのように一途です。それも、家族が全員、魁が理狗ラブなのが分かってるぐらいです(笑) そして、理狗が合コンに参加して女の子にキス…
ひちわゆか 南月ゆう
まず、突っ込もうかな。 完全にファンタジーだね、これ。 えっと…男同士でも普通に結婚できて、普通に新婚ラブラブしてて、それに違和感を抱いてはいけない、そういう世界のお話です。 しっかりものの新妻・智生。 愛する旦那さま・正義は普通の公務員。 普通の暮らし、普通の幸せ。 ずっと憧れていた生活を送る智生ですが、彼には旦那さまに言えない秘密があるのです。 それは関東最大の組織の…
サラリーマン同士の先輩と後輩が、飼い犬のチワワによって結ばれる、ラブストーリーの2巻です。 1巻で恋人同士になった志村と高阪。そんな2人に、1巻で気になってた橋本の存在が、2人の関係を揺るがします。 やっぱり橋本は、志村が好きだったのです。でも、学生時代に辛い経験をしたことから、傍にいれればいいと諦めていたのでした。それなのに、高阪と仲のイイところを見せられて、我慢できなくなって…。 …
サラリーマン同士の先輩と後輩が、飼い犬のチワワによって結ばれる、ラブストーリーの1巻です。 そのチワワは志村の元カノが置いて行ったワンコです。しつけが上手くいかずに困っていると、犬好きの後輩の高阪が手を差し伸べてくれたのです。 実は、その高阪に片思いしていた志村は、これはチャンスだと張り切るのですが…。好きなのに素直になれずに、だけど、気を引こうと一生懸命なのが可愛いです。関西弁なのも…
こにしそる
主人公・彬は財閥の御曹司。 全寮制の学校に編入したところ、幼馴染で同じ歳の玲司が彬の世話係として待ち構えています。 同じ歳なのに主従関係。設定としてはそんない珍しくないですが、玲司は敬語でクール、でも彬の前でだけたまにデレるというわりと典型的(?)な従者タイプなので、主従好きな方は楽しめるかも。 彬のことを「愛している」という玲司を、彬は次第に意識し始めます。 南月さんの作品は何冊…
高尾理一 南月ゆう
おのんせ
天狗と人間のラブストーリーかと思いきや、天狗になってしまうんですね。新鮮な展開。 たっぷりエロはありますが、あまりエロさを感じなかったです。 お互いに想いを寄せて成就する過程があまりなくて、最後に駆け足で済ませた感じで残念でした。二人はお互いに言葉が足りないからそういう印象を受けたのかもしれません。 受の言動にちょっとイラッとした所もありますし、面白い設定なのだからもう少し盛り上がり…
咲人
御曹司の彬は幼いころから自分の世話係をしてくれている秀司にへの恋心を断ち切るために全寮制の高校に編入するのですが、 そこに秀司の弟、玲司が世話人として待ち構えていた… という内容です。 一冊まるまる表題作です。 というか表題作の原題は「一途な瞳は誰のもの!?」です。 そして描き下ろしのタイトルが「主従な同級生」という…。 主従なので同級生ですが「敬語攻め」です。 そして「寮」もの…
タロんちゅ
はい、前作から読まれている方はもうご周知かとは思いますが、めでたきかなややこが誕生いたしましたよー! 前作の最後にややこを孕ませられていたので、今作はややこが生まれたところから始まるのかと思ったらそんなこたぁございません。 安定のややこ製作過程から始めていただいてました。 いろいろツッコミたいことはあるのですが何よりも思ったのは神通力って最強です。男性の妊娠出産は我が界隈でも憧憬なること。。…