total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/28(合計:277件)
楢崎壮太
てるてるせぶん
ネタバレ
きゅんというより、ゆる甘な感じです。 く 大学生の星原(受け)は、苦手だと思っていた小山内准教授(攻め)が、実は夜毎、子どもの姿に変身するという秘密を知り、親近感が沸くようになります。一方の小山内先生も、子どもになった自分をやたらと構ってくる星原が、満更嫌ではなさそうです。 恋愛要素少なめのファンタジーなお話です。エロもお触り程度。ストーリーよりも、見た目は子ども、中身は何を考えている…
マミィ。
個人的にはねこねこシリーズでお馴染みの作家さんです。前半の表題作は、同じテイストの寡黙で嫉妬深い攻めが鈍感な受けにアピールしまくるほのぼのラブです。後半はいじめあり、無理やりありで、私がこの作家さんに持っていたイメージと違うものでした。こういうテイストも書かれるんですね。 私の好みはやはり前半の『食べられちゃう系男子。』でした。自分はお洒落なスープカレーを販売していながら、毎日ライバル店春斗…
こにしそる
前巻までがバタバタな展開だったので、この間はその後の補足というか、落ち着いて読める一冊になっていました。 結ばれるまでに紆余曲折があっても、両思いだと確信してじゃあ良かったね、とならずにその後のいちゃいちゃを読みたいと思う方が多いはずなので、3冊かけてこの2人を描いてくれたのはよかったなーと思います。 やっと恋人になったのに紗以の固い性格と善治のガツガツした性格は正反対。 そのため進…
もりくまたん
両思いになった2人は可愛い〜。 1巻、2巻と追ってきたので、この3巻は嬉しい1冊でした。もう本当に良かったです!! ・まずハルが可愛い♡ 紗以に会えなくて元気なくしたり、紗以に会えてはしゃぐハルが可愛すぎた〜。 ・善治も可愛い♡ つれない紗以に強気な口調で迫るものの、紗以の隠してる照れを見ては心の中で(可愛い)と思ったり、紗以の嫌がることは耐えて我慢したり〜( ˊᵕˋ )自分の気持ち…
ayaayac
紗以のツンのあとのデレぶりと、猫のモフモフ感がかわいい! 2巻ですれ違いの誤解が解けて、晴れて付き合いはじめた善治と紗以。 でもすれ違いの期間が長かったから、先に進みたくてしかたがない善治と、恥ずかしくてテンパってしまってる紗以の、ちょっとかみあってないとこが甘酸っぱくてかわいい。 紗以が猫になっちゃう理由、善治のフェロモンに負けてついスリスリしちゃうとこ、もうこのモフモフした生き物かわ…
ストーカー可愛い逢坂
「ねこねこハニー」1巻から毎巻購入しています。 「ねこねこハニー」より、「ねこねこダーリン」の方がわたしは好きですかね?亜以や他のキャラもみんな可愛らしいんですけど。 ガサツ?で横暴な攻めの善治とツンデレで真面目な受けの紗以の攻防戦…今巻も平行線か?と思いきや、ついに…!てことで盛り上がれました。 身体を擦り付けて甘える姿は、猫の姿でも人間の姿でもどちらも可愛かった…。 ダーリンシリー…
あーちゃん2016
私は犬派なのですが、亜以、紗以、珂以3兄弟だけは別格です。 高校生ものにもあんまり反応しないのですが、やっぱりこれは別格です。 ねこねこハニー、月刊ねこねこ、ねこねこダーリンは、神神神。 電子本で買いましたが、雑誌掲載5話分+書下ろしで 紙媒体と同一内容と思います。 (カバー下あったらごめんなさい、それはさすがに電子本には無い) わんこ ハルちゃん、当巻でも当て馬?餌?にされて登場…
ふばば
紗以〜‼︎ 色々あったけど善治とラブになれて良かったね〜! でもねー、この2人はまだまだ前途多難かなぁ… 性格や、恋心のスピード感っていうのかな、そういうのがかなり違いますもんね〜。 善治ってちょっと「プチ俺様」というか、まだ高校生男子だからしょうがないんだけど、紗以の気持ちを汲み取る、とかそういうのがまだまだですよね。 対する紗以も、生真面目すぎるというかすぐ落ち込むというか、善治には…
はるぽん
帰国子女の大学生・星原(受け)は、厳しく毒舌な担当准教授・小山内(攻め)を苦手としている。 ある日、星原は夜の大学構内に出ると噂の子供の霊と遭遇する。捕まえてみれば、その子供は小山内准教授が変身した姿で…。 1巻とは書かれていませんが、続きものだそうです。1巻と銘打たれていないのは作者さん的には不本意なことらしく、あとがきで「1巻と付けられないしがない漫画家でごめんね」と書かれていまし…
猫化ファミリー次男、紗以ちゃんが主役のモフモフファンタジーBL、第3弾です。 2巻まで既読だし3巻も買う予定、という方で、今回の進展を知りたくない方はレビュー読まれないようお気をつけください。 さて、前巻ラストでどうにか想いが通じた善治と紗以。今回は付き合いはじめのモダモダや軽いすれ違い、そしてラブラブなどが見どころです。 タイトルのお礼の言葉は、そのラブラブ展開の素晴らしい萌えに加…