total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/7(合計:67件)
つげ雨夜
ぶち
ネタバレ
元生徒×先生っていう私の食指がざわざわ動き出しそうな設定☆ タイトルぴったりだな~って思いました。 宮本は荒れていた自分を見捨てずにいてくれた先生への憧憬を忘れずにいた。 卒業して三年、偶然再会した先生が悩んでる姿を見て、先生を弱い所もある1人の人間だと感じ、憧れは完全に恋に・・・。 ってお話なんですが、この先生がいい!!すごくいい先生でした。 そしていい受けだった(笑) ちょっと…
めいしんどろーむ
実兄弟っていう設定なだけでもうお腹いっぱい。大好きです(=´Д`=)vvv 私は好きになってく過程とかきっかけとかがきっちり描かれているものが割りと好きなんですが、この作品にはあまりそういった描写はありません。なのに大好きなのは設定だけでなく、「どうしようもない」という苦しいぐらいに好きな気持ちが、重ためのまぶたや無言のセリフのところから痛いくらいに伝わってくるからです!(ノд-。)クスン 好…
樹
今回は割と辛口の感想だと思います。 他の方もレビュー&感想で書かれていたのですが、兄弟もののわりにはさらっと読める一冊。 とりあえず全体の感想としては、若干ストーリーの流れが悪い。 兄弟だからこそのエピソード的なものとか色々とはいっているのに、途中途中でワンカットだけ「えっ?」とつっかえてしまうように、話のテンポを崩すようなカットが入っていたりする。 弟が「兄ちゃんてよくわから…
3373
居酒屋で酔いつぶれていた先生を見つけて、連れて帰ってから始まる話です。 卒業生×先生、年下攻好きには堪らない設定。 大好きな先生、とても大事な事を教えてくれた大切な先生。その先生の弱った部分を見てしまった攻。 憧れか恋愛感情かを見極める前に卒業してしまったけど、偶然に再会してしまい、先生も普通の人だと認識した事で一気に手に入れたくなってしまう攻。 生徒×先生モノの王道と言えば王道で…
どうしようもない時間の差と切なさに泣きそうになった。 この先生の作品はどれも可愛く可愛くまとめられていたので、読んでいてガツンと何かで心を抉られる感覚がありました。 タイムスリップ話。過去からきた攻は、主人公の祖父が好きだった。 そうか、あいつは結婚して子を成したかと主人公の祖父に片思い中の攻は自分の置かれた状況を冷静に受け止めつつ、恋心を痛める。 そんな攻に、ひょんな事からまとわりつ…
一緒に居たい。その気持ちで小学生の頃、紘一の引越しを止めたくて、引越し前日に紘一を倉庫に閉じ込めてしまった篤。 コレが原因で暗所恐怖症になってしまった紘一に引け目を感じ、篤は紘一からの告白を受けてしまいます。 ワリと早い段階からこの閉じ込め事件の真相が明らかになるのですが、あんまり重要視されてない感じがして、コレを使って相手を抱くのもなーって攻のフラ付き具合に少し未消化な感じを受けます。 …
つげさんの短編集です。 表題作はメイド喫茶のメイドを手伝う事になった主人公と、主人公と同じ学校の生徒が女装した主人公(メイド)に惚れてしまう話。 女の顔はどれも同じに見える、なんて言っていたけど主人公扮するメイドだけは見分けがついた。これは運命だと思い、その生徒(攻)はメイド時の主人公に告白するものの…。 偽りだらけで、当然告白はゴメンなさいをするのだけど、その攻がまたズーンと落ち込む。…
えーと、最初はメイドロボットみたいなモノを不摂生している作家のトコへ送り付ける話だと思っていました。 でも、シロは何もデータの入っていないまっちろな子なので、コクヨウさんとの生活で人間らしい行動や色々な事を学習していきます。 人の持つ、愛情や好意、そういうのも込みで。 健気で可愛い、自分だけ愛玩用人形。そういう人外モノでした。 個人的にはサエキさんとハチの話も切なくて好きです。 コク…
葡萄瓜
タイムスリップものと言う観点から観ると、 表題作は異色な方であるのやも知れません。 過去から来訪し、些か違う形ではあるが 想いが叶ったとなれば恐らくそれ以上を求め 執着してしまうのが物語としては自然でしょう。 しかし、今作の来訪者は執着しない。 むしろ淡々と別れが来る時を待っている。 それは彼の矜持でもあり、また残された 受に対する思い遣りでもあるのでしょう。 子孫云々と言う…
祐希
兄弟ものということで、気になって購入しましたァァァァ! わたしも、鉄郎(兄)が宏太(弟)にメロメロにされているのはとても良かったです! それに、その感情を弟にバレないようにしているのもとてつもなくイイw カバー裏面にある漫画はほのぼのとしてて、よかったです。まあ、裏面を見ればBL漫画とは思えないけどw 兄弟設定ですが、周りからのお咎めもなく、兄弟2人の葛藤と不安が描かれているた…