奈良千春さんのレビュー一覧

騎士の誓い 小説

夜光花  奈良千春 

表紙の!カーバーを!はずしてみて!!!

表紙のカバーを外してない方はまず、まず、外してみて下さい。
話はそれからです。

はぁぁぁーーー!!(惚)
もうこのカバーの下の絵だけで泣ける!
ランスロットと樹里の悲しみや苦しみがこれだけで伝わってきます。
このハイレベルのイラストを表紙に持ってこないで、こっそり隠すように読者に送り出すなんて。先生方、本当に粋すぎる。
ランスロット泣いてるように見えるし、もう本当、あぁぁあぁぁ、胸…

45

先生と僕とちっちゃなマシマロ 小説

安曇ひかる  奈良千春 

ちょっと尺がたりない?



大まかには、旧華族という上流階級の跡取りとして育てられた受けとリゾート会社の御曹司である攻めが、大学生と大学准教授という立場で出会い惹かれあうという話です。
その中で、受けの不安定な立場と義弟への複雑な思いや幼馴染の話、攻めの立場や育てている甥っ子の話などが絡んでいき、受けが恋愛初心者過ぎて恋していることに気が付くのに優に‪2/3‬も費やすなどなかなか二人の仲は進まず、やっと結ばれたら終…

0

騎士の誓い 小説

夜光花  奈良千春 

ランスロットが主役のアナザーストーリー

ランスロットが主役となっている、アナザーストーリーです。以前に樹里がマーリンと共に飛んで行った未来。その世界軸のお話です。 本編はハッピーエンドに進んでいきましたが、こちらは…? 読み始めたいなーと思った方は、ひとまず「神の子を宿す」までは読んでいただきたいです。



最終巻で、ランスロットが主役の…というあとがきを読んでからこの巻が楽しみでした!樹里があの時こっちの行動をとっていたら……

14

騎士の誓い 小説

夜光花  奈良千春 

ランスロット、この後また悩むんじゃないか?

先にレビューされたポッチさん同様、私も首を長くして刊行を待っていました。
このお話は『少年神』シリーズの内容に触れないと感想が書けない作りになっていますので、シリーズをまだ未読の方は「ここから先は読まない方が良いのではないか」と思うのです。
と言うのも、このシリーズは『手に汗握る冒険もの』なんですよ。
ラブストーリーとして面白いだけではなく、次から次へと「これ、どう解決するの?」という様な困…

6

騎士の誓い 小説

夜光花  奈良千春 

「少年は神」シリーズのアナザーストーリー

作家買い。

作家買いですが、この作品は夜光作品の「少年は神」シリーズのスピンオフもの。という事で、発売されるのを楽しみに待っていました。

「少年は神」シリーズで、樹里に恋焦がれ、けれど樹里と敬愛するアーサー王のために身を引いたランスロットを主人公に描いた作品です。

非常に大きなネタバレを含んでいます。
苦手な方は、申し訳ありませんが、回れ右してください。





23

帝は獣王に降嫁する 小説

沙野風結子  奈良千春 

読みごたえあり!真の帝とは。

とても読みごたえがありました。

前半はシキが兵と国の為にテルスに留まり、ガイウスと交渉し国を守り凌辱を受け続ける。

中盤ではお互いにひかれあいガイウスは自分の呪いがシキにかからないよう心配する。が原因不明の病にかかり原因を突き止める。
そしてこれまでの呪いの正体が判明して…。

後半はシキが国に戻るも弟に陥れられ処刑されかける。そこへ助けに来るガイウス。

最後はテルスでガイ…

4

明日はきみと笑うシャラララ 小説

くもはばき  奈良千春 

長い喪失からの再生

タイトルから楽しいお話かと思っていましたが。

亡くなったひとを忘れる事が出来ず苦しんでいる片山の姿は、とても哀しく。とても苦しく。
前に進めと言われてもできない。
自分だけが立ちすくんでることもわかってて、前を見ようとする人を非難する気持ちも湧き上がって、自己嫌悪したり。
また、そんな片山の前に現れるハウスキーパーの広川のオドオド具合もかなりなもの。
後半広川の生い立ちが明かされるの…

2

ディープフェイス ~閉じ込められた素顔(下)~ 小説

秀香穂里  奈良千春 

激しさの根本の儚さ

下巻。(上巻は「ダークフェイス」。)

上巻のラスト。貴志はリョウに殺されそうになって…というところからの……
貴志が首を絞められて意識が飛んでる間にリョウから体を愛撫され、夢うつつに感じまくり…というところから始まります。
事後、リョウから亮司と竜司の歴史…というか、亮司が精神異常者の双子の兄・竜司に幼い頃から暴力を受け続け、自らの隠された暴力性を元の亮司から引き離してもう1人の自分・リ…

6

ダークフェイス ~閉じ込められた素顔(上)~ 小説

秀香穂里  奈良千春 

タイトルが全て物語ってる。隠された素顔はダークな香り

秀香穂里先生といえばバラエティに富む作風が素晴らしいのですが、本作は「黒い愛情」などに連なるキレキレの、ドロドロの、エロエロの、ダークなハードBLの系譜だと感じました。
つまりは、ワタシの好み…!

主人公は、大手の明朝新聞社の新聞記者・貴志誠一。
入社以来、政治部、社会部と記者としてのエリート街道を進んでいたのですが、上司の不祥事に巻き込まれて文芸部に異動となり、文芸部を下に見ていた貴志…

2

ヘブンノウズ 赦罪 小説

英田サキ  奈良千春 

薫ちゃんのスピンオフ希望

英田作品は全て読ませて頂いており、どれもこれもどのキャラくんたちも大好きなんですが、薫ちゃんはぶっちぎりで大好きです。

恋焦がれる相手はどんなに想っても脈なし、せめてカラダだけでも繋げたいと縋った結果、セフレすらも解消されドン底に突き落とされる旭...それでも好きで好きで...苦しくて苦しくて...
そんなときに薫ちゃんみたいな人に、あんな風に心の隙間にするーーーーっと入ってこられたら常人…

5
PAGE TOP