total review:285265today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
150/240(合計:2399件)
英田サキ 奈良千春
幸成
ネタバレ
一応今回メイン?の犯人は、なるほどな~なキャラですが、犯人にしろ殺された母親にしろ、結局は自分勝手な結末って感じでだったので、この2人に同情とか一切湧いてきません。 逆にそんな理由で?!とミツルに恐怖をあじあわせた2人が腹立たしくもありました。 私の中では「赦罪」で2人がカップリングになったところで満足してたので、「物語」はカップルになった2人のイチャラブを楽しめた巻でした。 ここまで甘い人だった…
夜光花 奈良千春
aiai
神シリーズ2作目です。 まさかの展開でした。驚愕のダークホース、ランスロット(笑)。 相変わらず樹里に熱烈アプローチ中のアーサー王子ですが、毎度樹里にすげなくあしらわられつつ、二人の仲は変化しつつあります。樹里は自分の気持ちに整理がつかない事もあり、毎度ツンツンしてるのがもう、可愛いくて♪ アーサー王子は樹里のピンチを救うヒーローみたいで格好よかったんですけども、樹里が抱かせてくれないか…
四ノ宮慶 奈良千春
kumachi7
奈良千春さんの表紙だとついふらふらと惹き寄せられてしまうのですが。 性行為しないとごはんを食べられない子という設定にも興味をひかれ購入。 こういう設定に興味をもつというと眉をひそめられそうですが、BL、小説の中のお話ということで許してもらえれば。 恭平の「愛している」の意味がわからない舜とわかってもらえない苦しさに思い悩む恭平。 なかなか心苦しいお話だけれどもわりとすんなり読めました。…
吉沢純 奈良千春
東雲月虹
これにつきますww 失礼ながら、造園にはそんなに興味はないですし チョキチョキライフって……みたいな印象だったんです。実は。 でも奈良さんのイラストだし 関西弁大好きだし…という感じで読ませていただきました! 強面だけどとても優しい植木職人の山倉翔さんは 5年前事故で奥さんを亡くして一人身です。 そこへ住み込みで造園業を手伝っている敦士はバイで ずっと翔さんが好きですが 側に…
ふゆの仁子 奈良千春
渋茶
ウエルネス・シリーズ、表バージョン、ヨシュア×遊佐の二冊目。 (注・<表バージョン>とは私が勝手に命名しているだけです。あしからず。) ヨシュアは相変わらずキザで派手だし、またかよっ!!って札束ばらまいてのエッチシーンはバブリーにしか見えない…(実は今回は痴話喧嘩でキレた遊佐の仕業なのだが…。) とにかくヨシュアののろけぶりが目立ってラブシーンも多い中、今回仕事面では新た…
海野幸 奈良千春
ポッチ
初読みの作家さまでしたが、奈良さんの挿絵とヤクザ×刑事ものというあらすじに惹かれ購入してみました。内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 何というか、硬派なストーリーでした。甘々な雰囲気を好む方よりも、硬派でどっしりとしたストーリーを読みたい方向けなお話だと思います。 高校生時代、刑事になろうと夢を語り合った同級生がヤクザになっていて、でもそんな彼を助けたいと行動をおこす刑事。 …
mayuta
今作はラスボスのアダムを初め、登場人物がかなり増えました。 啓の母も登場し謎も徐々に明かされていきます。 騎士団内の覇権争いもあったりで、外の敵と内の敵、かなり面倒くさい状況です。 組織というものの性なのか…読む分には面白いですけど。 でも決める所はビシッと決める啓が凄くかっこよかったです。 主人公が頼もしいと安心して読めますね。恋愛面ではだいぶ揺れてますが。 この勢いで、レヴィン…
ピピン
正月4日間「ヘブンノウズ」シリーズ、新書4冊一気読み耐久レースはしておりました。やっぱきつかった。「やっと終わってすべての謎が解けた~」てのが、ひとまずの感想。 マラソン完走のさわやかさ。いい読後感。 前巻「赦罪」で、めでたく結ばれた渋澤先生と旭。「よかったねえ」と思いつつ、「渋澤先生、あなたがこんな激アマな、恥ずかしい台詞連発男になるとは思いませんでした」とも思いました。 ミツルくんの…
榎田尤利 奈良千春
これからシリーズ物を読むぞという気持ちで読んだからか、シリーズの導入部という印象を受けました。 …最後までいたさなかったし。 あそこまでしといて最後までしないって兵頭さん紳士だと思います。 挿絵がエロエロだったので特に不満はないですが(笑)。 とても魅力的だったのは、兵頭と芽吹のキャラクターです。 単なる俺様攻めと美人受けではなく、どちらも大人の経験値と小粋さと色気が備わっていて実を…
snowblack
雰囲気のあるイラスト、見事な洋館や執事、幽霊の見える作家、 LOVE&サスペンスにオカルト、童話や寓話、さらには人生哲学…… これはそういう世界観を楽しむシリーズ。 LOVE的には前回でカップルはまとまり 今回は一風変わったバカップルぶり。 イチャイチャしながら蘊蓄を傾けている 澁澤先生のいささかとぼけた変態っぽさが、なかなかおかしい。 謎として残っていた母親の事件の…