奈良千春さんのレビュー一覧

跪いて、永遠の愛を誓う。 小説

夜光花  奈良千春 

下剋上に萌えます!

一冊まるまる1つのお話です。
この作家さん、初読みです。
あまり期待せずに購入したのですが、かなり、好きな感じかも。
すごく、楽しく読ませていただきました。
要所要所にスパイスがきいていて、飽きずに読ませてくれます。
流石です。

さて、この話、下剋上ものです。
攻めが生意気な御曹司の鼻っ柱をへし折ります。
もうね、そりゃあ、思いっきり。ぺきっと。
生意気なガキが、屈辱にプルプ…

1

龍の恋情、Dr.の慕情 小説

樹生かなめ  奈良千春 

やっぱ祐受けじゃダメだったんでしょうか

前作で、清和のアキレス腱の氷川先生を狙った藤堂組の組長。
そこはそこで失敗はしたものの、またしてもしょうもない(けど、息子的には面目丸つぶれ)作戦で清和くんを刺激します。
そう、結果的に清和くんを捨てた実母が実は藤堂の愛人になっているという!
こういう場合、嘘だろうが本当だろうが、そんな話が流れたことに問題が。

眞鍋組関係者としてしっかり顔出しするようになった祐。
一癖も二癖もあるあ…

2

龍の灼熱、Dr.の情愛 小説

樹生かなめ  奈良千春 

サブキャラの魅力に押され読み続ける

このシリーズの良さは主要カップル(というか受けね)よりも他にある気がしています。
たとえ氷川(受け)の清和(攻め)へ対する態度が幼児への「いいこ♡いいこ♡」だったり、嫉妬丸出し女の「夜は誰といたの?」であったとしても、それに余りある魅力的なキャラが目白押しなわけです。

清和の舎弟で氷川の運転手兼ボディガードのショウ。
ショウのツレで美形ホストの京介。
清和の腹心の部下、力。
藤堂組が…

2

龍の純情、Dr.の情熱 小説

樹生かなめ  奈良千春 

この巻でも受けが許容出来るなら問題ないはず

奈良千春さんの絵、とても素晴らしいです。
この頃の奈良さんは自分にとってかなり神。
今の画風がお好きな方もいらっしゃるでしょうが、わたしはこの頃の奈良さんが清和を描いてくださったのがとても宝物のような気持ちです。

今回も攻めは眞鍋組二代目組長の清和で、大学病院で働く医師の氷川が受け。
メインはこの二人ではありますが、今回スポットライトが当たっているのは眞鍋の虎こと、清和の腹心の部下であ…

2

龍の恋、Dr.の愛 小説

樹生かなめ  奈良千春 

受けキャラが容認出来るかで決まる

このシリーズ、かなり先まで追いかけておりました。それこそ自分がBL休眠時代も(WHはどうもBL臭が薄いので)。
今は買うのをやめてしまいましたが、シリーズの中盤くらいまではなかなかに面白いのです。
この前身作も読んでいますが、今そちらは手元にありません。
できればそちらや、タイトルを変えて復刻された『龍の初恋、Dr.の受諾』をお先に読まれると良いと思います。

カップルはシリーズ通して(…

9

エス 小説

英田サキ  奈良千春 

受けが攻めに守られて終わりじゃない!

エスシリーズ5冊の第1冊目。
まとめ買いしました。
読み終わった後に、関連作のデコイシリーズ、義兄さん登場の『最果ての空』も購入してしまいました。
面白かった。
絵が奈良さんだからか、交渉人シリーズとイメージが被ります。
文体は、全然違うのですが……。
サスペンス要素も満足でしたが、ラブ要素も、受けの椎葉が好みで満足。
椎葉のどこが好みかというと、ツンデレ具合もさることながら、攻めの…

3

交渉人は休めない 榎田尤利100冊記念特別版 小説

榎田尤利  奈良千春 

スパイスを入れ忘れたカレー

電子書籍で購入したので、「豪華執筆陣の特別寄稿」も「特別書き下ろし小説」も入ってません‥。

話はおもしろかったんですが、
「交渉人シリーズ」の根底にある、
芽吹のトラウマともいえる過去が、まるっと救われた後なので、
せつなさゼロ、ほのぼの、コミカル全開な感じです。
塩の入っていない塩大福を食べてるみたいな感じで、
私としては、なんか物足りない。

あとがきで榎田さんもふれている…

2

スウィーパーはときどき笑う 交渉人シリーズEX. 小説

榎田尤利  奈良千春 

下衆野郎がもうひとり

スウィーパー=掃除屋
私にとっては、メインより気になる
寡黙な大型ワンコ×狂犬チワワ カプです。

口数が少ないけど、ものすごくいろいろ考えてたんだね、キヨ。
キヨ目線のモノローグを読んで、違和感を感じるほどでした。
キヨの生い立ちを思うと涙が止まらないけど、
その分、これから幸せになれるといいね。

鵜沢のことを他のレビューで「下衆野郎」と書きましたが、
もう一人いましたよ、…

1

交渉人は愛される 小説

榎田尤利  奈良千春 

ラスボス、鵜沢万里雄

‥ラスボスにしては小者感満載ですが。
もしも、「交渉人シリーズ」のキャラで人気投票したら、
1票も入らねぇんじゃねぇ!?ってくらい
下衆野郎な万里雄ですが、
最後の最後まで人騒がせなおバカさんです。

どうやら、一人称で進むお話が私の萌えないポイントらしく、
ストーリーはおもしろいのに萌えられない(泣)と
ストーリーの魅力と「萌(評価)」のギャップにもやもやしました。
が、シリー…

1

交渉人は諦めない 小説

榎田尤利  奈良千春 

兵頭って「愛の戦士」だったの?!

「~嵌められる」の完結編。
前作もそうでしたが、
伏線を確認するのに何度も読み返しましたよ。

すべてが終わって、芽吹と兵頭が再び抱き合うシーンでは、
涙が止まりませんでした。

「トモ○○」ですか!?
今となっては過去のゲームですが、すっごい「あるある」でした。
メブキの好物が甘栗なのは、できすぎだけどいいとして。
まぁ、今回、甘栗はストーリー上アイテムになってますしね。

1
PAGE TOP