total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/17(合計:166件)
藤谷陽子
てんてん
ネタバレ
今回は神童と言われる音大ピアノ科の1年生と かつて神童と呼ばれた音大ピアノ科の准教授の続刊です。 受様が攻様との未来を見つめ直す本編に加えて 既刊収録『バディ』カプの後日談を収録。 かつて神童の名を欲しいままにしながら ある少年の演奏で才能に見切りをつけた受様は 音大でピアノを教えています。 この少年こそ受様の恋人となった攻様です。 受様から見れば攻様こそ 芯の天…
黄瀬
今までずっと読んでいて最後どういう風に終わるのかなーと思っていましたが、この終わり方は良かったです! お互いがお互いのことを本当に思っているんだなーと、ちょっとした仕草や言葉、表情から伝わってきます。 藤谷先生はこういう描写がとても上手だし、すんごい好きだなー^^ これから先、年を取るごとに色々な問題にぶつかるかもしれないけれど、この二人なら乗り越えられる、そしてずっとお互いがお互い…
marun
音楽にはとんと疎い私が、ピアノって素敵かもなんて思った作品。 2年前に発売された作品の普及版で、はっきり言って間違い購入(笑) でも読んで見たら意外に素敵かもなんて思いながら読み終えた1冊でしたね。 そして、2作目が同時発売されていて、見落としてる私。 意外に楽しめた作品なので続編も購入して読もうと思えるくらいには良い作品。 一回りの年の離れたピアノ科准教授と神童と呼ばれてる教え子。…
茶鬼
賞賛され未来を嘱望されていたピアニストが、ある少年の演奏を聞いて自分の限界を知り、コンプレックスを抱えたまま周囲を閉ざしピアノの講師をしている。 その目の前に彼に挫折を味あわせた、音楽家の家に生まれ大学生にしてピアニストとして活躍するその青年が目の前に現れて、自分に教わりたいという。 こうした健気に慕う青年と、コンプレックスを刺激された年上のピアノ講師の恋愛の物語は1巻で、無事恋人となったので…
もこ
あぁもぉいいよ!神評価つけちゃうよ(ノ∀`) 最後のるったの言葉、もぉこれに尽きますな。 ほんと 畜生だよコノヤロウ。 前回は、楽しい学校生活及び~なお話でしたが 学年もあがり、進路について~のお話がメイン。 友達も増えて、学校にも馴染んで、進路を見出し始めた るった。 それはすごく良いことで、嬉しいことのハズ。 それなのに、この気持ちはナニ? 最初に好きになった人のほうが、、…
“こだまのため”となると、めいっぱい必死なるったがカワイイ件。 1巻の読んだ感想はそんなに・・不良と~な設定はあるものの さほど不良でもないし、あんがい簡単にくっついちゃうし 難なく甘甘だし。なんて思ってた気がするのですが 久しぶりに引っ張り出した第二巻。 可愛かったよぉぅ(*´∀`*)きゅぅん 心が穏やかな今読んだのもよかったのやもしらんのですが 可愛かった。青春グラフティ万歳! …
あむり
ついに完結ということで、1巻から入手して読みました。 街の不良だった?るったと、高校の寮で同室のこだま。 ついに高校3年生ということで、進路が分かれるとき。 もちろん2人は、ずっと一緒にいたいと思うけど、 こだまは就職、るったは、大学進学。 進路が分かれることへの当然の不安が生じます。 でも2人なら大丈夫! 楽しかったのは、卒業後の2人も描かれていることです。 ずっと幸…
humputi
手に入れた順番で、我慢しきれず2→3→1巻と読んでしまった「るったとこだま」。 なんでヤンキーのるったと平凡転校生こだまが……という疑問が解消されたと同時に、るったの溢れる男気とこだまの器の大きさに心が和みました。 るったのこなれた感じのベッドインには笑いました。 話★5/絵★4/H★3
萌え心を沢山感じさせてくれたこのシリーズもこれでファイナル~ 男の可愛さを惜しみなく堪能させてもらったシリーズでしたよ。 二人もいよいよ進路を悩むシーズンに突入なんです、でもなんだかこだま君が らしからぬ感じで不安に取り込まれてる様子 そして男に磨きをかけたるったも進路を悩み始める でも今回は成長のあかしか、るったの方が一足お先に未来を見つめはじめる これも全てこだまと出会い、こだ…
続刊2作目は前作の、もしやリバなの?!って言う攻め様視点で描かれた内容が 受け様視点で描かれた、双方の気持ちはこうだった!!っていうお話からスタート やっぱりこだま君にはそんなハードルは登れないですよねぇ~ でもでも、るったのある意味男らしさ全開でこだまを思う気持ちが胸キュンです。 そしてやっぱりいつものポジションが互いに落ち着く・・・甘いです。 しかし、今回もるった君は萌えさせてくれま…