total review:298945today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/24(合計:231件)
田中鈴木
若丸
BL純愛ギャグ漫画、かな。 どこまで読んでも癒されるコミックです。 一言で言うと、ブサメン吉田くんがイケメン佐藤くんに愛されまくる話。 私、こういう話大好きです! 最初、携帯漫画で読んだんですけど、結局書籍全巻買っちゃいました。 ブサイクでだーれも見向きもしない吉田くん。 だけど佐藤くんだけは彼の魅力の全てに気付いているんです。 吉田くんのことを好きになったきっかけとか、…
arzt1115
ネタバレ
前半はかなりマンネリムード。。この分だと毎回買わなくても。。と思い始めたところに、後半の夏休み(←南の島)が!! この二人はちゃんとエッチにたどり着けるのだろうかと心配していたのですが、余計なお世話(笑)でしたね~。 意地悪(属性Sのド鬼畜)な佐藤くんにいつも翻弄されている吉田くんですが 、大人のキスはするは、その先のエッチ(まだ身体をつなげてはいないですが)なところまで、一気に進んで…
ポッチ
すっごく人気のある作品ですよね。気になり手に取ってみました。 う~ん…。ごめんなさい。全然萌えれませんでした。 書店に4巻までしかなかったので、4巻まで読んでの感想です。 ブサイク受け、というのは全然問題なし。吉田くんは確かにブサイクだけれども愛嬌もあるし性格もすごく良くて可愛いですよね。これが攻め・受けともにブサだとちょっときついけど、攻めの佐藤くんは男前だし。 何が…
たも
5巻購入時にも思いましたが、展開がマンネリ化しているような。 佐藤ファンの女子たちに「もうやりすぎ…」と言いたくなります。 確かにお話はテンポも良くキャラも立ってて面白いけど、 1~3あたりの新鮮なときめきはもう戻って来ないのかな?というのが正直な感想です。 なので今巻もあまり進展を期待していなかったのですが、後半の南の島の回想! 大本命にはエロの描写や展開もあまりないのでいきなりの…
樹かな
大好きなシリーズで購入したんですが、大きな動きはなく、いつも通りな感じのお話が詰まっていました。 このお話たちなら普通の短編で書いてもいいし、なんだか「アイツの大本命」の二人である必要が特にないような話の詰め合わせだったなーというのが正直な感想です。 でも相変わらず主人公二人は魅力的だし、脇役たちもいい味をだしているしで、今後なにか大きな動きがあることを期待して新刊を買い続ける予定ですが、この…
hinahina
丸ごと一冊ひとつのストーリーでした。 ずいぶん前に読んだので、ちょっと忘れ気味(^^; でも、忘れるほどあまり印象深くも無かったってこと?かも??? 第一の乾燥は、繰り返しで前の本とあんま変わんないねーって感じ。 面白くないわけじゃなく、佐藤くんの過去が出てきたり 吉田くんの顔のけがの話が出てきたり。 それに、佐藤くんのライバルとして吉田くんを好きな西田くんが 出て来て決闘し…
眠れる森
ちるちるで何度もトップでアピールしてくるこの本。 やっとまとめて買えました。 1冊目読んだ感想ですが・・・ 5巻まで続くのも分かる!と思う本でした。 ストーリー通りに吉田君は「不細工」という設定なのですが、 カラの小ささといい、容姿中心に自信がないのに態度がやんちゃな所といい、 目をつぶった時の表情といい(というか目以外は標準以上だと思う・・・) 十二分に「そりゃぁ佐藤が可愛…
M翼
子供のいたずら書きのような学校に衝撃を受けた1巻でしたが(笑)さてさて2巻は… 相変わらずの簡単絵な学校(笑)なぜ学校だけ?電車とか他の建物はちゃんと描いてるのに。ま、どうでもいいけど← 吉田のピュア可愛さと、佐藤のドS鬼畜っぷりがパワーアップしております。あんなに真っ赤になってグルグルされたら、そりゃいじめたくなりますよね。 しかし佐藤、いくら好きでも呪いをかけたり悪評を流したりは、さすが…
泉てふ
読み終わった漫画はどんどん売っちゃうタイプなんですが、この漫画はかれこれ3年は本棚にいます。 1話1話で話が区切られているのでしんどい思いをせず、サラッと読めるのが良い。 純愛物が好きなので、読んでてずっとニヤニヤしてます。 私がこの漫画の好きなところは2人の照れ顔が可愛い所です。 過激な表現など全くありませんし、純愛でギャグ要素が多い。 そういう意味ではBL初心者でもオススメできる物で…
もこ
完結です(*´∀`*)ノシ 2~3の間の待ち時間が長かったせいか、3はこの前出たような気がしますね。 あれ?実際あんまり間空いてなかったんだっけ? そんな訳で、夢の中の人たちとの決着~な今回。 正直、あんまり衝撃が無かったなというのが現実。 ん~・・・1とか2はもっと面白かった気がしてたんだけどな。 盛り上げりの時期が少しずれてしまったのやもです。 夢の正体、なぜこんなことに…