total review:289821today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/18(合計:178件)
てんてん
ネタバレ
本品は『耳ボロエルフは育てた弟子に囲われる』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、とある夜のお話になります。 数日前、レウテリアは団長のマルクスに 「2人きりで話したいことがある」と申し出て 慣れた団長に指定の店にやってきます。 店主とも顔なじみな様子に 師匠とも来た事があるのかと考えていると 運ばれてきた酒を手にした団長に 「まずは、良かったな」と先手を打た…
本品は『耳ボロエルフは育てた弟子に囲われる』の 初版限定ペーパーです。 本編後、とある夜のお話です。 レウテリアに抱かれた後 シェフィーリエはベッドの上でぼぅとしつつ よどみなく動くレウを眺めていました。 喘ぎ過ぎた喉には水を いろいろな体液で汚れた身体にはお湯に浸したタオルを 情事中とは全く違った熱心さで世話をしてくれ 鍛え上げられて無駄のないレウの身体の美しさ…
桃瀬わさび すがはら竜
今回は魔法師団副団長と稀代の魔術師のお話です。 魔術師の受様の弟子である攻様が 邪龍討伐で行方不明となった受様を探す顛末を収録。 攻様は貴族の父親と娼婦の母の間に生まれますが 顔立ちは母似でも黒髪と灰色の瞳はどちらにも似ず 母は不貞を疑われて捨てられます。 実は攻様は強すぎる魔力もちで 後に師匠から魔力で髪や目の色を変わわる事があると 教えられますが 天井裏で最低…
165
これは一冊でどんどん感想が変わっていくお話かもしれません。 ほぼ切ないような、切なさの中に甘さもあるけど、絶対に伝わらない噛み合わないすれ違いがあり。そこを楽しめるかどうか。 あとエルフのシェフィーリエが見た目人間の14歳くらいという部分。 二人の視点から見ているお互いが視点が切り替わると、え?そんな人?とギャップがあり戸惑います。 執着と独占欲と嫉妬深さはレウテリアが自己ベス…
ちゅんちゅん
本編はリオン視点でしたが、こちらはオリハルト視点。 リオン視点でのおそらくこういう気持ちだったのではないかという想像部分を補完する部分とはじめての夜を過ごした朝の話。 頑張ってリオンを手に入れたオリハルトの嬉しさが言葉の端々に見えてとても楽しかったです。 オリハルト視点だとリオンは口だけツンデレなんですね。 るんるんという効果音が聞こえてきそうなお話でした。
gooneone すがはら竜
ウクレレ
キス・イン・ザ・ダークがすごく良かったのでこちらも買ってみました! 薄幸のちんパブキャストの里央と大企業の御曹司本城の甘々シンデレラストーリー。 本城が礼儀正しく紳士的で、でもおちんちんとか普通に言っちゃうんでギャップがすごい。 優しくゆっくり絶対に里央を傷つけないように関係を進めようとするスパダリ本城に里央くんも絆され…と思いきや、その不幸すぎる生い立ちからなかなか自分の幸せを求めようとし…
義月粧子 すがはら竜
テトくん
皆さんの評価が辛口でびっくりしました! まぁ確かに『溺愛』は【番外編 ショートストーリー⠀】に頼る事になっちゃうけど。 まぁ所謂(義月先生曰く)「チャラけたインテリアルファと、箱入り仔猫オメガ」 そう、攻めは『チャラけ』てるのであります。 『受け』はお金持ちのお嬢様(笑)ならぬおぼっちゃま。 チャラけた『攻め』だし、めちゃ出来の良いインテリだし、チョーお金持ちだし。 なので相手への…
Kindle Unlimitedでいいところで終わっちゃって、◯ん◯ん連呼で◯パブ?なんつーお話だ!けしからん!とすぐポチッとしました。 風俗版あしながおじさんかな? 途中まで本当に里央が辛くて辛くて。何重苦?ってくらい世界中の不幸を彼一人に背負わせたくらい不幸で。 クソ両親に◯パブに借金に悪役店長に臓器売買に、数え上げればきりがないほどの不幸と苦しみを背負って。 なのに里央は良い…
森嶋ペコ 小中大豆 すがはら竜
くしにゃん
小中大豆先生の「腹黒天使はネコ耳王子と恋に落ちるか」のコミカライズになっています。 原作未読でも楽しく読めました。 エリート天使の亜門と落ちこぼれ悪魔の流可のお話です。 腹黒な亜門が純真無垢な流可の言動に惹かれていくところが良かったです! お互いに惹かれ合っているのに、天使と悪魔という立場のせいで好きだと言えず切なかったですが、それを乗り越えて告白する流可の真っ直ぐさに心を打たれま…
マチ520
gooneone先生、同人の濃〜〜〜〜〜〜いやつ楽しませてもらってます。深夜のぶっ壊れ頭で笑 本作は商業ということでどんなかな〜と思って読みました。やっぱりgooneone先生、文が私に合ってるのかかなり読みやすく、少しだけと思っていたのが深夜に読破……時間がやばいよという嬉しい悲鳴でございます。 良かったポイント、いくつかありますがまずは設定がギリギリリアル感あって良いですよね。現代社会…