朝丘戻さんのレビュー一覧

エデンの初恋 小説

朝丘戻  カズアキ 

二人の長い恋路

朝丘先生初めましてでした。「胸が痛くてたまらんのでは」と避けていたのですが、こんな風なお話を書かれるんだ!と分かって嬉しいです。まあなんて長い二人の恋路。読み応えたっぷり「4編に分かれている本編380Pほど+あとがき+カズアキ先生のあとがき」でした。リアルな大学生や会社員のもだもだ話がお好きな方なら間違いなしだと思います。あちこちに胸がきゅーとあま痛くなる言葉があったので萌2.

レンタルショ…

5

エデンの初恋 小説

朝丘戻  カズアキ 

意外に獣な透さん、

毎回泣かされてしまう朝丘先生の作品ですが、今回もまたドキドキきゅんきゅんさせていただきながら、ほろりと涙してしまいました。

健気だけど男らしい受け要と真面目で優しいけどかなりエッチな攻め透。
お互いがお互いを思いやるがゆえに起こる勘違いと思い込み。相手を思ってついたちょっとした嘘から焦ったくもすれ違う2人。
だからこそ、2人にある限られた時間、その中にあるありふれた日常をとても大切に過ご…

7

エデンの初恋 小説

朝丘戻  カズアキ 

健気な受けさんに萌える

作家買い。

朝丘さんの作品は、ぽわぽわしていて性的にまっさらさん、に見えて、実は一本筋の通った受けさん、って定番な気がしますが、新刊もそのイメージを損なうことのない(性格的に)男前な受けさんのお話でした。

ネタバレ含んでいます。ご注意を。








主人公は大学生の要。
中学生の時にゲイであるという自身の性癖を自覚するが、同じ中学の先輩が「ゲイである」ことから…

10

夜明けの嘘と青とブランコ 小説

朝丘戻  カズアキ 

澄んだ空気が、文章から伝わる素晴らしい作品

私の中で、一番のBL小説です!

あらすじは上記を見てください。

表紙に惹かれて購入し、始めは読みやすい作品だなぁと思いながらページを進めました。
次に、ただ可愛いだけでない志生の性格が徐々に見えてくるので、私も聡士目線で「こんな可愛い彼氏たまらない!」と言ってしまいそうになりました。
二人の交換日記を挟んで、聡士目線での話も順にあるので、お互いが相手をどう思っているのかがわかり、イ…

7

月夕のヨル 小説

朝丘戻  yoco 

伏せ字で○○年後が良かった

半分くらい読んでからここを見ちゃったので結末を知っててしまったのだけど今回はネタバレ途中で見ておいて良かったです。一応覚悟が

朝丘先生はシンプルなテーマを煮詰めて煮詰めて
お話を作る方だから最後がこうなるのはある意味予定調和
いい話です。
でもやっぱり15年ってのがすごく引っかかる。
早いよ。もやもやするよ。
残りの人生が長すぎて明がかわいそう。仲間が増えてさみしくはないのかもしれ…

4

月夕のヨル 小説

朝丘戻  yoco 

月の明るい夜

たった今気が付いたのですが、表紙がすでに東は闘病中??という感じだったのですね。。。

最終的な感想としては、「これはまたComplete bookでもっといろいろと書いていただかないと、私の中のもやもやが消えなそう」です。

個人的に心春ちゃんの恋愛云々(彼女の家庭事情は、明との関係を説明するのに必要だとしても)や、前作の二人についてよりも、もっと主役の二人について読みたかったです。東の…

3

氷泥のユキ 小説

朝丘戻  yoco 

幸せすぎる読後感

朝丘さんの本は『坂道のソラ』で始めて読んで、その綺麗すぎる世界に惹かれて『氷泥のユキ』を購入しました。

表現がうまいのか、朝丘さんの本は読むと背景がブワッと脳内に再生されるのがすごいです。
しかもその全てがあまりにも美しい。他の方も仰っていますが、透明感があるというか、どこか幻想的な美しさというか……。


また、ユキのキャラが健気で、可愛くて、でも素直になれない、まさに男の子!!っ…

5

氷泥のユキ 小説

朝丘戻  yoco 

乙女系元気男子が出会う恋の物語

シリーズ最新刊『月夕のヨル』を読むにあたって再読しました。
読んでいなくても、個別の作品として問題なく読めます・
でも、シリーズ通して読むと一層世界観に浸れて面白いのは当然ですが、特にこの2作品はまとめて読むことをお勧めしたいです。

氷山がヤリ目的で会った結生に対する態度が酷すぎて、ちょっと読み進めるのに躊躇してしまいました。
初めてなのにやり慣れてると偽るくらいでそんな怒ることかな、…

4

月夕のヨル 小説

朝丘戻  yoco 

初恋と亡き人への想いと二度目で最後の恋のはなし

事故で亡くなった叔父への片思いが忘れられずに時を止めている青年 明が新しい出会いの中で恋をして成長していく話です。

前作『氷泥~』に続いて生と死を考えさせられる物語でした。

亡くなった叔父 聖也という人が少ない描写の中であまりいい人ではなく、さみしかった子供の心を捉えただけのように思えました。
明の中では優しくて素敵な想い人のようですが、節操がなく少女にセクハラ発言や大人気ないからか…

2

月夕のヨル 小説

朝丘戻  yoco 

最終巻


4作目は最終巻ということで、今までより特別な気持ちで読んだ気がします。



途中、表紙と話の流れ的にもしや死ネタでは、と察してしまい。2人が幸せそうにしてるだけで胸が苦しくなりました....。


“またね“を積み重ねてきたからこそ、最後のシーン、“またね“の言葉が染みますね。アニパーシリーズ最終巻に本当にぴったりの言葉だと思いました。

あいかわらず、朝丘先生の言葉のチョ…

7
PAGE TOP