total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/101(合計:1005件)
中村明日美子
ななつの
不朽の名作BL特集で見かけて、電子書籍で購入。今まで何度も見かけてた表紙なのに、何で今まで買わなかったの!?と思うくらい良かったです! 高校生で同級生同士、バンドしてる派手な子と、優等生な大人しい雰囲気の子。合唱の練習に付き合う中で、不思議と仲良くなっていきます。友達も良いキャラですよねー。高校生らしく清い関係なのに、先生も含める事で不思議と色っぽくて…。 何となく今まで買う機会がなく…
くしにゃん
ネタバレ
同級生シリーズの原先生のスピンオフです。 同級生、卒業生冬と春を読んでから読み進めることをオススメします。 佐条が卒業したあと、ソラノが入学してきます。 ソラノは原先生をふりまわして、佐条とのデートまで取り付けてくるんですが、原先生が佐条を吹っ切るキッカケになったようで良かったです。 佐条と草壁のイチャイチャも少しだけあるので、そこも良かったです。 原先生が高校時代、一線を踏…
同級生シリーズでは転と結にあたるお話です。 ここまで読んで、ようやく同級生シリーズが名作といわれる所以を理解できた気がします。 特にお互いに好きだというのが今巻で初めてというのには驚きました。 お互いがお互いを好きなことは明白なのに、好きだという台詞がなくても伝わってくるのが凄いです。 草壁は進学しないので同い年だけど同級生でいられるのはこれで最後なんだと思ったら、泣けてきました。…
同級生シリーズでは起承転結の承と転にあたるとお話です。 高3の冬。音楽の道に進みたい草壁と大学受験のために予備校に通う佐条がお互いの意志を尊重しながら、一緒にいようとするのが良いです。 原先生は佐条に手を出しませんが、佐条にプレゼントをあげて草壁を嫉妬させたりとちょっかいは出してます。 自分の入る隙はないと分かっていても好きな気持ちは止まらないんだろうなと思うと切なかったです。 ス…
とても有名な作品であることを最近知ったので読んでみましたが、この作品が名作だといわれる理由が分からず、全く萌えられなかったので中立評価になりました。 しかし、同級生の続編である卒業生冬と春まで読むと同級生でのシーンが蘇り、良い作品だなと思えました。名作といわれるのも納得できます。 同級生は起承転結の起にあたり、卒業生冬が承と転にあたり、卒業生春が転と結にあたると思います。 同級生の良…
ちろこ
1話目から、心臓に重石が乗っかかったようになっていくのを感じました…言葉になりません。 冒頭の幸せに満ちた美しいシーンからの…1話最後の落差は何なんですかー!(((;゚Д゚))))) ちょっ…もう…衝撃的で身体が冷たくなりました。 嫌だー…嫌だー…こんなん嫌だぁぁー… (今夜はやけ酒よぉ…泣) 気持ちがすれ違ってしまう展開で始まるのってすごくツラいですね。 将来のこと(…
ひぇぇ〜♡ 何ですかこの幸せいっぱいな小冊子はーー! 360度、全方位で最っっっ高なエピソード。 萌えの塊とはこういう作品を言うんですね。最初から最後までニヤニヤとムフフな佐条と草壁に、萌えパンチでKOされました(♡∀♡) 指輪を巡る佐条と草壁の密やかな愛情の見え隠れが何とも言えず、咆哮の雄叫びを上げました! 指輪を選ぶ2人のエピソード。 だけど、それぞれが内緒で用意するっ…
詩的なリズムある作品!余韻がものすごくて、2巻も楽しかったです。 引き続き、オムニバス形式。 有坂×響蓮の後編と空乃×原の話、もちろん佐条と草壁のあまあまエピソードもありました。 草壁と佐条のメインキャラ以外の人物たちのドラマも本当に素敵でした♪ 有坂×響は、「空と原」で響の両親から引き離されていたシーンがあまりにも衝撃で私は大泣きしてしまったので、2人の幸せな姿を見て…
これ良いですね! 「同級生」メンバーのエピソードあれこれ。 ・草壁×佐条 ・原の友人・コマっちゃん×竜一 ・原の先生・有坂×響 それぞれの恋愛(現在進行形)と過去の恋愛に触れた内容です。 草壁と佐条の安定感は素晴らしいですね! まるで蜜月期…甘くて甘くてトロけます。こんな2人の姿が見たかったのでとっても嬉しい。ラブラブ過ぎて顔のニヤニヤが止まりません(≧∀≦) …
「同級生」を読んでから1週間ほど。 このシリーズをこの1週間で全読みしてきました。シリーズ全部が最高で、胸が苦しくなったり温かくなったり、感情が大いに揺れ動かされ、そしてそのテンションを維持したまま今日「home」を本屋さんに買いに行きました。 本棚に置いていつでもその存在を家の中で感じていたかったので紙版に。タイトルの「home」が何ともオシャレなこと!我が家の家族共有本棚にあっても、全…