中村明日美子さんのレビュー一覧

ダブルミンツ コミック

中村明日美子 

愛とは呼べない。

久し振りに痛い系を読みたくなり、引っ張り出しました。
何度読んでも飽きません。
内容は既に皆様詳しく書かれておられるので省きます。

―狂気―
チンピラみつおより、一見普通の人に見えるミツオの方が怖い。
この粘着質な執着心、いい感じに壊れてます。
―みつお断髪式DVD―

これで私のS心に火がつきました。
坊主の凌辱シーン、エロいです。
それを観るミツオの目が危ないなぁ。

―中国での二人―
これ…

2

空と原 コミック

中村明日美子 

卒業後が気になるふたり

いい人過ぎて貧乏くじを引いてる原先生が、幸せになれてよかったです~!
そんなに人の背中押してるばっかりでいいのか、と思ったのでラストでほっとしました。
カバー裏の2枚が、エピローグになっているのがいいですね……!
どっちがどっちなのかは、作中では好きに解釈できる?雰囲気ですが、卒業後はソラノ攻めっぽい感じ……?
その辺のとこ、実際どうなのか、雑誌で連載中だと言う続編がコミックスになるのを楽…

3

同級生 コミック

中村明日美子 

胸キュンってこういうことか…!

本当にいまっさらのレビューでお恥ずかしい!
発売当初からかなりの高評価な作品でしたので、表紙だけは何度も目にしたことが
あったのですが、今回『空と原』が発売されたことによって、またまたかなりの高評価で
こりゃー読まなきゃダメっしょ!よっしゃ読むぜ!とシリーズ全作を購入しました!

中村先生が決められたテーマでもある「まじめに、ゆっくり、恋をしよう。」
本当にそのまんまで、普段からレビュ…

3

空と原 コミック

中村明日美子 

原先生も私もしあわせになった

なんか、このシリーズの高校生らみんないいなあ!!!!
責任でガチガチになった大人を天真爛漫な高校生が救っちゃう。しあわせにしちゃう。彼らのまっすぐさにこっちまでしあわせになった。ありがとう。
原先生もずっとあて馬だったけどようやく自分も幸せな恋愛を掴めてよかったね・・・・!!!!
佐条くん光くんもあいかわらずいい感じで原センとのデート尾行してる光くん可愛くて微笑ましかったですお幸せに。
光…

3

空と原 コミック

中村明日美子 

萌え禿げ散らかして脇役萌え!!

やたあああああ!!萌え死んだ~!!!!

あああ、大大大好きな中村明日美子先生!同級生シリーズでは世界的に絶賛されているのに
自分だけ理解が及ばず、もう自分は人としても腐女子としても終わりだorz死のうorzとかなり落ち込んだのですがっ

今回「空と原」空(左)原(右)配置・・・!!(いえ、配置は各自好きなように解釈していいと思います!!むしろリバでも!!この二人なら!!)
では萌え禿…

3

空と原 コミック

中村明日美子 

ほんとによかった!

中村先生ありがとう!!
原先生はほんとにいい人なんですよね。
いい人過ぎるのかなんなのか…なかなか幸せになれない 笑
ソラノは不思議なキャラですね。
どことなく原先生に似ていて、左条にも似てるし、雰囲気だけなら草壁。
みんなをぎゅっと凝縮したようなキャラクターで可愛かった。
先生ホントによかったね!!ソラノくんに愛してもらって、幸せにしてもらってください!!

そして、「卒業生」「…

2

空と原 コミック

中村明日美子 

良すぎる・・・

私もハラセンに幸せになってほしいと望んでいた一人なので
本当に良かった。

中村明日美子さんの絵は決して好みではないのですが
どれも話に引き込まれ、他の絵だと駄目なんだって思ってしまいます。

3

空と原 コミック

中村明日美子 

おもしろかった!


スピンオフといううことで、原先生どうなるの!?
とおもいながら読みましたが相変わらずの先生でしたw

同級生、卒業生が好きで読んでいたので草壁×佐条に身悶えて
原先生の当て馬感はあまり好きではなかったのですが(好きな方すいません!)
本作では先生の大人の思考や、振る舞い、本音と建前がすごく面白かったです。

原先生の佐条くん大好きさに感服しました(何様
でも空くんの若さと勢いで…

3

空と原 コミック

中村明日美子 

中村先生ありがとう

幸せになろう と思うのも大事ですけど
幸せにしてもらおう と思うのも大事かもしれない。
人に寄り添うってそういうことかもしれない。
(あとがきより)

中村先生のあとがきはいつも作品の根本が集約されているのですが、今回もまさにそうだったので抜粋させて頂きました。
上記の言葉、まさにハラセンのような、自分より人の幸せを優先してしまう恋愛器用貧乏な人のためにある言葉です。

本作は同級…

21

空と原 コミック

中村明日美子 

幸せにしてもらいなよ

 あ〜〜〜よかった。
 若くてかわいい子に、かわいがってもらいなよ。

 ハラセンが幸せになってくれてよかった。


 神にしようかと思ったのですが、なぜかこの方の作品全般いえることなのですが、お話に入り込むより先に、うまいなーって思っちゃって、お話の構成の方に目がいってしまうんですよね。
 毎回ガッツリと入り込めない自分に、残念なのです。なんでだろうなぁ。

2
PAGE TOP