total review:285206today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/101(合計:1005件)
中村明日美子
よっちゃん456
ネタバレ
”Jのすべて”から中村先生のとりことなってしまい、中村先生の作品を集めています。先生の絵の描線には色気があります。独特の線が琴線に触れてくるというか、いつも魂が揺さぶられるような衝撃を覚えます。 ダブルミンツは全体的にダークで、暴力シーンが多いです。あと、暴力団の人たちの行動が身につまされて辛くなり、あと単純に受けのことを好きになれませんでした。 中村先生の描く繊細な登場人物のビジュアルに会う…
ももよ
読み終えて、ずっと頭に残っている。何をしていても、考えてしまう。 それぐらい、素晴らしい作品。 絵柄が、苦手かもと思ってしまい、なかなか手が出せないでいましたが、騙されたと思って読んで!と言う一言を頂き、読んでみました。 あのか細い身体、目つき、ちゅーシーン、全てがいい!真逆な性格の二人だけど、違和感なくスッと受け入れられるし、作品自体の雰囲気が最高です。 原先生は、いい当て馬だし。で…
溝口彰子 中村明日美子
fandesu
前作の「BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす」が大層面白く、友人達にも評判が良かったので購入。おなじみの本屋さんにはあと一冊しかなくて、レジで店員さんに「この本、よく出てるんですよ。もっと注文しておこうかな?」と声をかけられたので「あくまでも個人的見解ですが、売れると思いますよ」なんて言ってしまいました。次行った時に沢山積んだままだとちょっと困るけど…… 前作は圧倒的に論文が多いですが、今…
ポッチ
アニメイトさんで『ダブルミンツ DVDスペシャル・エディション』を購入するといただける特典小冊子。 ・アニメイトさんで購入すること。 ・「スペシャル・エディション」を購入すること。 上記条件を満たさないといただけないのでご注意を。 大きさはA5サイズ。 表紙・裏表紙にプラスして、明日美子先生のスペシャルメッセージが1P、『ダブルミンツ 特別編』の漫画40P、合計52Pのかなり豪華な小…
新名
上下で完結してとても読みやすいと思います。ストーリーは悲しいですね。 よく中村さんの絵の紹介?で使われる絵がどの作品か気になっていましたが、こちらの作品だとわかり、私的にはすっきりしました。目が鋭くて怖い印象でしたが、惹かれる絵柄。苦手な絵の割にはこう何回も惹かれるのは、やはり実力のある作者さまなんだなと実感しました。 ストーリーとしては色々と意見はありますが、これでよかったんじゃないかとも思…
中村さんの作品は同級生シリーズ以外読んだことありませんでした。もともと絵が少し苦手で(すみません)、でもストーリーは面白いなと思っていました。 今回こちらの作品はあらすじを読まず、表紙の絵のみで判断して購入しました。絵が苦手と言う割には、表紙の絵柄に惹かれました。 ストーリーは面白いとしかいえません。語彙が貧困なため、どんなに素晴らしいものでも面白いとしか言えなく恥ずかしいものですが、久しぶり…
どろどろきゃんどる
切ないので、気合いを入れて本を開かないと、読めない。
買った当初はそんなにまあ、これもあるかな、具合の感じだったんですが、実写化となって読み返して、うーんなるほど…となり、正直脳内が麻痺してしまっていまはウーン?となっていますので、また時間をあけて読み返したいです、、とりあえず、実写映画がほんとにオススメです。。漫画からみつおが飛び出してきたみたいで。。あれはヤバい。(映画の感想?)
弱々しい巻き髪モエなので、ひたすらトリノスがかわいいです。先日見た原画展で、やっぱりトリノスモエ!となりました。
maruchan
全て通して買うと幸福になれるのが、新装版「中村明日美子コレクション」シリーズ。全てつながっていく表紙絵とかそれだけでワクワクしますよね。 このⅠ(からⅡ)に収録されているのは、明日美子先生のごく初期の作品「コペルニクスの呼吸」。サーカスを舞台にした官能的で耽美な物語です。 現在のフォーマットの完成されたBL作品ばかりを読み慣れた人の中には、苦手だと感じてしまう向きもあるかもしれないほどのアクの…