total review:285181today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/101(合計:1005件)
中村明日美子
タテ
ネタバレ
現代版よりも平安調のほうがファンタジーっぽくてよかったです。 特に左近将曹(高千穂)が月の子を宿して星を生み、 その星が生みの母恋しさに流れ星になって地上に降りてきて 「おたあさま(おかあさま)おたあさま」とよってたかって攻め立てる!w 俺のもんだといわんばかりに月の光をせおって(星たちの父のちからをかりまくって) 星の子たちを追い出すオン ミュージックこと七海。笑いました。 …
pih35
読んでみました。 すごいよかった。 草壁くんの違うことをしない力がすばらしい。
榎田ユウリ 中村明日美子
ふばば
「先生のおとりよせ」第2弾! 基本的な設定は「1」と同じです。 仕事柄引きこもり気味の美少女漫画家の中田みるくと官能小説家の榎村遥華が、多種多様な「おとりよせ」品を食べまくる! 「1」にて大成功したコラボ企画「花魁バンパイアKYOKO」が2ndシーズンを迎え、新しい編集長からのダメ出しの嵐。ボツ!ボツ! 2人は心折れつつも、美味なおとりよせ品に救われて新たに「大江戸Dr.バンパイア」を完成…
中村明日美子先生と、榎田ユウリ先生のコラボ作品。(非BLだからユウリ名義なのかな?) 設定としては。 乳のカリスマ、美少女マンガ漫画家の中田みるく。 ヒロインは女王様、破滅的で耽美的な世界を描く官能小説家・榎村遥華。 この2人にコラボ作品のオファーが。 巨乳たん命の榎村は、勝手に「中田みるく」が巨乳美少女だと思い込んでいたのだけど、実際はヒゲ面の乙メンでフェミおじさんで撃沈。 中田…
キキ*
ついに卒業のふたり。 読んでて思ったんですけどこの作品は常にずっと、二人が幸せなんですよね〜。 離れ離れになったり、嫉妬したり、進路で悩んだり、なんだかんだあるんですけど、見ててずっと幸せなんです。 草壁のあの超ワンコなところが佐条の心を溶かしたというか、粘り勝ちですね。 最後の初Hも、いやいやそこではないでしょ!って思ったけどそんな細かいことはどうでもいいってくらい感動的でした。 …
ユキナ。
ラストを見て理解しました。 薫りの継承ってそういう意味か……。 その薫りは要にも継がれるんだと思うと胸が痛いです。 これは竹蔵と忍にとっても要にとってもメリバ…ですね。 忍は血のつながりと自分の想いに耐えきれなかったのかな。どちらにしろつらい。 死ぬ直前のハネムーンが忍にとって人生で一番幸せな時間だったら良いです。 最期に見せた顔がほんと美しく、幸せそうな顔で、それが拍車をかけ…
圧倒的画力と表現力で義兄弟(または息子)の交わりを描かれています。 綺麗であっさりした絵とは反対に内容はエロくて濃くて耽美としかいいようがありません。 弟×兄が好きな人なら読むべきです!! 表紙の人が受けです。真面目で厳格な兄が、感情を殺しながらも弟に絆されていく様が美しい。 これを見て目隠しプレイの良さに目覚めてしまいました。 子供のころの忍と竹蔵がめちゃくちゃカワイイです。 …
おさいふポンタ
仄暗い義兄弟の関係が何度も続き、途中から兄側からの描写もあり、上巻で何を考えているかわからない兄の気持ちも見えて、下巻は深い話しになっていきます。 2人は始めから惹かれあっていた。 しかし義兄弟という関係や、家を継いでいく兄、それらのしがらみが2人を長い時間、複雑な身体だけの関係にしてしまいました。 やっと結ばれた2人。 しかし短かすぎるハネムーン。 お兄さんは亡くなる寸前までハネム…
Sakura0904
◆ダブルミンツ(表題作) 漢字が違うけれど同姓同名で出会ったミツオとみつお。ミツオの方は出会った頃から既に、みつおに並々ならぬ執着を抱き始めていたようです。勝手に覚えた親近感が、彼の中で際限なく膨らんだ感じなのかな。もちろんみつおの深い黒の瞳が、彼を惹き付けて離さなかったというのもあるでしょうけど、それはきっと同姓同名だから余計にそう感じたんだと思います。大人になってから突然みつおから電話をも…
梅村tao
一番最初のレビューは「同級生」と決めていました。 私の原点であり最も好きな作品です。 私自身これが初めて読んだBLというわけではありません。 しかし、この作品をきっかけに、BLというジャンルの奥深さを感じそこからズブズブとハマっていってしまったわけです…。 もし読んだ事が無い!という方がいるならば絶対に読んでもらいたい!! 絵、雰囲気、細かな演出etc...どれを取っても美しく、目も…