中村明日美子さんのレビュー一覧

黒い竜は二度誓う 小説

英田サキ  中村明日美子 

運命の出会い

英田さん初の作品とは言えなじみの薄いレーベル、しかも初ファンタジーってことで正直言ってあんまり期待していなかったのです、英田さんときどき暴走されることがあるので(笑)なんでもあり的なファンタジーならではのとんでも設定が出てきたらどうしようかな・・・なんてくだらないことを懸念していたのですが、読んでみると意外にも硬すぎず緩すぎずの文章に内容が嵌っていて思っていた以上に楽しめました。

この話を読…

5
非BL作品

Jの総て 1 非BL コミック

中村明日美子 

ためらいながら購入

「同級生」にハマり、中村明日美子の他の作品も読んでみたいなと思って買ったのがこの作品です。
絵が好きじゃないし、同級生とは色合いの大分違う作品だと聞いてたから、迷いつつも買いました。
買って良かった!
確かに色合いは大分違います。
「同級生」が爽やかなレモンのサイダーなら、こっちは血でできたドロドロのワインって感じ。
でも確かに同じ作者によるものだと思った。
作品の行間に流れる、痛いような切ないよ…

1
非BL作品

Jの総て 3 非BL コミック

中村明日美子 

傑作

読み終えてため息。
傑作です。
構成が素晴らしい。現代と過去を行き来しながら、JとJを巡る人々の事件が明らかになってくるんだけど、中村明日美子さんは見せ方が上手いなァ、と。
あらすじだけを読んでストーリーを理解したつもりでいると、勿体無いです。あの構成と絵があってこその、「Jの総て」なのだ。
ストーリーも登場人物も、本当に魅力的。
結末で胸があたたかくなり、心からホッとしました。

3
非BL作品

Jの総て 2 非BL コミック

中村明日美子 

リタが良い

二巻目はリアっていう女性を中心に語られる話です。
色々ボーイズラブを読むようになってから感じるようになったのが、「女性を重要人物として登場させると、つまんなくなる。要らないよもう」って気持ちと「でも登場させないと不自然、不自然もヤダ」という気持ち。
ジレンマ。
でもこの漫画ではまったくそれを感じなかった。これはなにげにスゴイことだと思う。

1
非BL作品

Jの総て 2 非BL コミック

中村明日美子 

物語中、もっともBLでない部分

2巻はニューヨークに出たJがクラブの女装歌手として働いている間のストーリーである。主人公はあくまでもJであるが、物語の視点はJから後述するリタに移行し、リタの現在から過去を振り返り、最後に現在に戻る形で構成されている。

ギムナジウム時代Jと互いに想いあっていたポールは2巻では『思い出』としてしか登場しない。クラブのオーナーであるアーサーとの関係も恋人というにはどこかビジネスライクであり、仕方…

2
非BL作品

Jの総て 1 非BL コミック

中村明日美子 

マリリン・モンローになりたかった少年

同性愛を描いているからといってBLではないのは自明のこと。
まして本作の主人公、J.S.カレンズバーグ(通称:J)は、マリリン・モンローになりたかった少年、すなわちトランスジェンダーである。
女装をし、女の言葉を喋り、女として男に愛されたい人物が主人公の物語をBLの文脈で評価するのは難しい。

1巻のあらすじは以下の通りである。

舞台は1950年代のアメリカ。
自身がトランスジェン…

5
非BL作品

ばら色の頬のころ 非BL コミック

中村明日美子 

『Jの総て』前日譚

『Jの総て』の登場人物モーガンとポールの中等部時代を描いた物語。
『J…』の連載終了後まもなく連載が始まった本作は、中村明日美子の漫画家としてのスキルがあがったこともあって非常に読みやすく、また非BL作ながらBLにも通じる『萌』も感じられる作品であり、モーガンとポールのキャラ設定は中村によるBLの近作『同級生』『卒業生』通じるものと推測される。

市長の息子・モーガンはその立場上喧嘩やいざこ…

5

同級生 コミック

中村明日美子 

可愛い二人にほのぼの

中村さんの作品はこれが初読み。

な、ななな・・・なんだこのかわいさは!ちょっと、おばちゃん悶死するかと思っちゃったわYO!

挿絵だったり、よく行く書評サイトさんで作品がいくつか上げられていたのでこの業界でBL物をいろいろ描いているのかな?と思っていたらこれがBL誌での初仕事なんですね。実は絵の雰囲気がちょっと個性的だったので敬遠気味だったのですが、もっと早く読んでおけばよかったぁ~!!…

20

mellow mellow ドラマティック・ボーイズラブ Vol.5(アンソロジー著者他複数) コミック

雁須磨子  中村明日美子 

作品レベルにやや開きがある

これまで【ドラマティック・ボーイズラブ】と銘打たれていたキャッチが【永遠のボーイミーツボーイ・ストーリーズ】に変更になっていたメロメロ第5号。
そろそろ作家陣が「え?キミ誰?」という状態になりつつある。
表紙デザインの装丁もシャープなものからほのぼの系に様変わり。
しかも今までなかった特集ものが組まれていた・・・それってかなり普通のアンソロっぽいと言うか、メロメロの特徴というものがなくなって…

4

同級生 コミック

中村明日美子 

王道BL

私の中で『同級生』は一番好きなBL漫画です。
佐条は合唱コンクールに向けて一人で陰で練習するくらい真面な生徒。
おバカだけど真っ直ぐな草壁がそんな彼にひょんなことから歌を教えます。
すごく王道なストーリーですが、その分ストレートに彼らの心情が伝わってきます。
キャラもみんな魅力的です。みんな色んな悩みを抱えているけど、悩んだり迷ったりしながら少しずつ強くなっていくのがいかにも高校生っていう…

7
PAGE TOP