池玲文さんのレビュー一覧

No.99:人間玩具 コミック

池玲文 

池さんのファンタジー

表題作。孤独な坊ちゃまの99番目のおもちゃとして執事に買われてきた少年ナイン。
初めは反抗的な態度を見せていた彼は、坊ちゃまレナードの孤独に触れて少しずつ愛し合うようになる。
そんな二人とどこかで嫉妬を感じつつ彼らを見守る執事の微妙な関係性がなんともたまりません!!

『王と魔神と魔法使い』のどじっ子魔法使いと意外に余裕のない王様も可愛かった。

今のところ池さんのマンガはファンタジー…

5

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

これは良いエロス

最近めっきりエロ度高めのホモマンガから遠ざかっていた私に久々のインパクトでした。
美麗なイラストに惹かれて、ファーストコンタクト池さんだったけど、買ってよかったです。

元は都市再生に取り組んでいた天才的な科学者なんだけど、色々あって現在は責め具作りをしている銀閣博士と、かつての博士にあこがれて助手になった不憫な青年茅野谷くん。
日夜茅野谷くんを自分の作った責め具の実験台にしている博士だけ…

1

≠ ノットイコール 1 コミック

池玲文 

これはw

とりあえず、2巻が出てから読めばよかった(´ДÅ)ょゎょゎ
気になるじゃないかっ。
お話は、父子もので、しかもタイムスリップもの。
パラドクスな世界でどう二人が絡まっていくかというところです。
17年で初めて会った父。そのときのなんだか不思議な感覚。
そして突然のタイムスリップで飛ばされた22年前。
14才の父は、思ったよりも押さなく、思った以上に可愛かった。
好…

4

No.99:人間玩具 コミック

池玲文 

池玲文さんはやっぱイイ!

池玲文さんならではのバラエティに富んだ短編集です。
表題作のレナードとナインの話は導入部分で想像していたよりはずっと甘くレナードの執着が好ましかったなー。
あと執事がすんごくいい味出してました、やるなー執事。

そして今作で新たな萌え単語が加わりました!それは「陥没乳首!!」
単に乳首萌えなら散々萌えまくってましたが、まさか陥没乳首が出てくるとは!人体にはまだまだ萌え要素がありそうですな…

5

≠ ノットイコール 1 コミック

池玲文 

続きが気になるーー!

いかにも現代っ子な凉は、両親の離婚でずっと離れていた父親の元を10年ぶりに訪れます。
その庭先で彼は昭和62年にタイムスリップしてしまうのですが、辿り着いた先で自分より幼い父、果と出会います。
そこは果の祖母が住んでいた家で、亡くなったばかりの祖母を慕い1人そこに残った果と、果の誤解で祖母系の身内だと思われた凉との奇妙な2人での共同生活が始まります。
順応性のある凉は夏祭りの出店でバイトをし…

4

媚の椅子 コミック

池玲文 

やっぱりヤクザでもパンチはNGなのね

表題作は、ヤクザ物。

細密な絵が素晴らしいです。
何というか、毛筋の一本、傷の引きつれ、にじんで指先に流れていく血、薄くひきのばされてめくれた肛門の皮膚、鈴口から、、、etc,etc
細い線で、これでもかと書き込まれているアレコレが、執着愛の物語を、いやが上にも盛り上げています。

「トカゲの~」の二人も、なかなかいい取り合わせです。
オマケ編で、背景に書き込まれているのが公園のト…

2

閑雅なスプーン コミック

池玲文 

受けのお母様がステキ

萌えて萌えて、最後にカスミのお母様に鼻水ふかされちゃいました。
お母様!ステキすぎます!

主役カップルは、エッチする関係なんだけど互いに相手の気持ちはよく見えてないって状況からはじまります。
ユーモアのなかにほんのり切なさを組み込んで展開されていくストーリーでした。
とにかく全編わたってツボだらけで、やたら萌えました。
ギャーギャーとひたすら痴話喧嘩めいたものをしてるんだけど、それが甘過ぎず嫌味…

2

No.99:人間玩具 コミック

池玲文 

お耽美♪

JUNEっぽい短編満載のコミックス。
テーマは、執事、アラブ、ビーチク、尿道攻め、不細工、お仕置き。


ああ、こういうのって、なんだかとっても懐かしい。

細い描線で描かれる、無闇に細密な人物や背景。
目眩くような、変態エロ。
ここまでやりきってると、いっそ清々しい。素晴らしい。

今時の、すっきりさっぱりそつなくお上手な作品より、
このみっしりこってりやりたい放題は好きだ…

2

≠ ノットイコール 1 コミック

池玲文 

よかったんですが

個人的に近親ものは苦手ジャンルです。義兄弟は大好きだし義父もまぁいけるんですがガチの近親、しかも父子…あらすじを確認せずに購入したので、読み始めてからかなり戸惑いました;

しかしタイムトリップして、父親になる前の中学生が相手だったので想像していた嫌悪感というのはありませんでした。

小さい頃に離婚し、会ったのは10年以上も前という父親の果に会いにいくことにした凉。
この果が芸術家でちょっと変わり…

1

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

博士が可愛い

個人的にはファンタジーBLって苦手なんです(まぁBLもある種ファンタジーですがw)

それでも例外もあるわけで、この作品はその一つです。

キャラクターの関係性がピシャリと好みにあてはまったからではないかと思います。

タイトルを見た時はきっとエロい博士がドMな助手を相手にあんなことやこんなことをして、日夜イジり倒す話を想像してたので、いい意味で予想を裏切ってくれましたw

世界的な天才科学者で…

4
PAGE TOP