total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/49(合計:486件)
谷崎泉 笠井あゆみ
茶々丸53
出会いはロマンチック…と思いきや、尽く想像の上をいく久嶋に音喜多と共に振り回されました。初恋がきっかけの筈が軽く飛び越えて久嶋にハマっていく音喜多は1歩間違えばストーカーだけど、何だかんだ受け入れてるのは相手が久嶋だから。久嶋の裏にあるものは想像以上に重そうだけど、音喜多なら一緒に背負えるんじゃないかなぁと思った。音喜多にはまだまだ長い道になりそう。ラブ度は低めってあとがきにあったけど、一筋縄では…
谷崎泉 麻生海
H3PO4
ヤクザや刑事もの、サスペンスなんかを好んで読んでるんですが、谷崎泉さんの本はこれが初めて。 いきなり二段組でちとビビりましたが、なんのことは無い、読むうちにどんどん入っていけました。物語はヤクザの本部長の富樫(攻め)と少年院を出てきて真面目に働いていたのに、母親の借金が原因でクビになってしまった進藤(受け)とのお話です。 しかし、、、富樫と進藤はもちろん、居酒屋の女主人、富樫の部下である槙…
あーちゃん2016
ネタバレ
スクランブルメソッド→コンプリートセオリーに続く3作目。塩対応な受けが大好きなんですが、3作目ではやや心が通って?甘くなって、笑うところはちょっと減ったので萌にしました。同人誌等の爆笑話のイメージが強かったからかも。塩対応変人受けが気になる方でしたらぜひぜひ1作目から。3編で320P超+あとがき。 お話は以下3編。 1.ある日「徳澄教授の家まで来ていただけませんか」と、愛しの久嶋から呼び出…
碧雲
一途なスパダリ実業家×美貌の天才犯罪心理学者のシリーズ。 ①スクランブルメソッド 2017/03/01 ⓶コンプリートセオリー 2019/07/30 ③オーセンティックプルーフ 2022/03/16 一部 誕生日プロジェクト 二部 池谷さん 三部 オリバー おまけ 刑事とリーフパイ 東館さん ・・と、三作続いているので、再読から手を付けました。 前作で、久嶋…
谷崎泉
Hirohiroko
谷崎先生の長編です。 どんどん恋する愛する気持ちが育っていく心の心情の描写、季節の移ろい、 どうなるんだろうと気になって一気に読みました。 エチの描写がなくても満足できる物語でした。 とても心に残る作品になりました、ぜひオススメしたいです。 電子Kindle Unlimitedで読めます。
谷崎泉 藤咲なおみ
さぼ
電子書籍で購入。 続編の目眩2も含めての感想です。 2000年の作品で、なんと21年前です。 ですが、違和感なくむしろ逆に新しいと感じてしまう作品。 展開が、今のものと違うからでしょうか。 で、感想ですが、続編をタイトルのとおり、読んでも読まなくてもOK。 というのは、否定的な意味でなく、このまま1巻で終わっても完成度が高く充分楽しめます。 ですが、目眩2を読むと、全く印…
ate
これまで何もかも思い通りに生きてきたような ハイスペ高慢・音喜多が久嶋にだけは通用しない!!! 久嶋は人の気持ちが分からない変わり者で… 音喜多のプッシュにものらりくらり、音喜多さん不憫すぎる(笑) 変わり者すぎて、そこが可愛くみえてきたり、 変わり者だから?何かを抱えているから?色気がグググっときたり。 傷が感じるのって、めちゃくちゃエロい!! 3つの事件を通して少しづつ本当に…
谷崎泉 陸裕千景子
幸成
やっと本田さんのタイミングといったところでしょうか。 やっぱりこの2人が忙しく仕事してるところ読めるのがこのストーリーらしくて好きです。 まさかの結城さんまでとは思ってませんでしたが。 でも3課の仲の良さがすごくよかった分、みんなそれぞれに離れてしまったのはさみしいです。 そしてやはりと思っていた各務の結婚式、お似合いです。 それぞの道を歩いてますが桜の下での宴会がこれからも続くことを願ってます。…
一応の最終巻だと思って読み始めたので、久遠寺の出した決断に本田さんはどうするんだろうと思ってたのですが、とりあえずは残留なんですね。 正直一緒に付いていくだろうなと8割方想像してたのですが意外でした。 でもそれは本田さんの出した今現在の考えなので、まゆりの言うタイミングではなかったのでしょう。 という事はこのままスペシャル編へと続くのか? 答えが出ると思ってたので、なんだか肩透かしくらった気分です…
前巻で登場した久遠寺と何かありそうだったキャラ、やっぱり過去にいろいろと関係のあった人でした(そういう意味ではないよ)。久遠寺は学生の時から起業してて彼はそこでの共同経営者だったけど、長男と色々あった時、久遠寺に対しての恨みで2人の絆を壊したわけ。で、今になって現れたのは病気で死期が近いこともあり、久遠寺にその会社(過去一緒に立ち上げた)を引き継いで欲しかったから。いろいろと思うところはあるけど最…