total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/49(合計:486件)
谷崎泉 麻生海
碧雲
ネタバレ
「聖なる黒夜」と似てる。 サスペンス主体で、オマケがBのLといった感じ。 --電子版 目次-- 1st EGG ・・警視庁OBの孫の嫁 2nd EGG ・・警察OBの未亡人 愚者の選択 ・・書き下ろし 不遇な獣医(限定おまけ)タカミのペット、ミケの話。 あとがき ※書き下ろしは、佐竹が27才、5係異動の事由の件で、1-4巻まで続きもの。時系列で言うと一番昔。 二…
谷崎泉 奈良千春
H3PO4
萌、、、という表現では判定できない作品でした。萌えどころは無いけど神です!上下巻の感想になります。 のっけから、恋愛では無い関係が攻めである高平と受けの橘田で表現されます。お互いでお互いを縛り合うというか、後ろめたさ、罪悪感に絡め取られています。 それでも高平の方は、肉体的に重症を負ったことと、事件で亡くなった警察官がいたことで、警察官を目指すことになります。ある意味、もとから強い、乗り越…
谷崎泉 笠井あゆみ
茶々丸53
前半は久嶋の言動に音喜多が気の毒で。久嶋だから仕方ないけど、人間は欲張りだから。 そんな中音喜多の初恋の人の事件の犯人が動き始めた事で、音喜多と久嶋の過去が浮かんできます。同時にギクシャクし始めた2人が心配でした。 過去が明らかになるにつれ、2人の苦しみが伝わってしんどかった。特に音喜多は改めて久嶋と向かい合う事で迷いが大きかったと思う。覚悟を決めて一緒にいる事を選択してくれて良かった。久嶋は…
谷崎泉 陸裕千景子
本田と久遠寺のよくわからない(有耶無耶にしてるのは本田の気持ちだけなんですが)関係はこの巻で、やっと本田が素直になれたというか、久遠寺の大切さをちゃんと認識出来たというか。 無意識や、心の中では分かっていたはずの想いを表に出せたのは本当に良かった。 自分から「抱いて」なんて言う日が来るとは… そりゃ当事者の久遠寺もびっくりしたことでしょう(笑) 昴さんとのややこしい事案もおじいちゃ…
スペシャル、、、、これ読めて幸せ。 とうとう本田もロングランナーに転職することになりました。それは藪内の最後の願いというきっかけが後押しをすることによって。 佐藤が結婚してNYに行ったり、東郷が久遠寺二世になってたり、落合と各務が結婚したりと色々ありますが… メインは、本田が転職の理由を一身上の都合としていたために、各務が腑抜け?心ここにあらずの状態になってしまったこと。 このまま…
最初はほんわか(内容はスパダリ的な久遠寺に強姦紛いでやられちゃう雪彦ですけど)ハチャメチャコメディだと思ってました。 なのに読み進めるにつれて… 久遠寺の掴みどころのない強引さや、仕事に対する姿勢、謎多きバックボーンに惹かれていく雪彦。身体はガッツリハマってしまってるけど、それを認められない気持ち。 それを素直に認められてから、雪彦も変わっていくんですが、久遠寺も同じように変わってい…
前作のスクランブルメソッドで伏線を張られていたところの回収編。 音喜多は久嶋の話を昔の知人である成田から聞いたことによって、ある疑念を抱きます。それが原因で久嶋から距離をおいてしまいます。 あんなに(恋愛初心者のように)色々どうやって久嶋と想いを通じ合わせるかを考えていたのに、久嶋からエッチのお誘いがあっても断ってしまう!そりゃ久嶋も不審に思うし、もう別れたい(別れる、という関係では無いん…
笠井あゆみさんのイラストが美しく(妖艶なやつは手に取りにくいけどこれは大丈夫!)、内容的にハマるかな?と悩んだ末に手を出しました。 スパダリの攻めと超天才の受け。しかし受けは掴みどころがない!だから攻めも攻めあぐねる(笑) 受けの九嶋は博士号を3つも持っていてFBIで捜査協力したりする犯罪心理学を教えている大学准教授。 なんと25歳!!! ただ、九嶋は相手の気持ちが「分からない」という…
kurinn
本編の第一話で徳澄教授の猫の枝豆が行方不明になった際に、久嶋がDNA鑑定を依頼した同じ大学の医学部の柿山教授のお世話係でもある只野准教授視点のお話でした。 この二人の関係が久嶋と池谷さんのような関係なんです。 柿山教授の変人ぶりにかなり振り回されているみたいでした。 そしてこの只野准教授が最近とくに警戒してる人物というのが久嶋なんですね。でも、柿山教授は久嶋と関わることに喜びを感じている…
ずっと発売されるのを心待ちにしてました。 前作で音喜多が怪我をしてしまいましたが、あれから久嶋との仲は進展したのかとても気になっていました。 全三話から構成されてますが、お気に入りは第三話でした。簡単に各話の感想を書いてみたいと思います。 まず第一話ですが、久嶋が下宿する徳澄教授の飼い猫の一匹である枝豆が行方不明になるお話でした。久嶋の洞察力が光ってました。誰しもが音喜多のように考え…