total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/49(合計:486件)
谷崎泉 奈良千春
しょしょまる
ネタバレ
下巻も面白かったです。ですがBL要素はやっぱり少なめ。本音はもうちょっといちゃつくシーンも見たかったです(笑) どこまでもカッコいい男3人。本当にいい関係だなと思いました。特に同じ事件に遭い、辛い過去を共有している一真と尚徳は支え合ってこれからも生きて行くのだろうけれども、決して依存ではない、そんな関係が素敵だと思いました。 上下巻を通して思ったことは、イラストが少し合ってない気がしま…
上巻を読み終わりました。やばい、やばいやばい!面白すぎる!!もうすでに下巻が気になってしょうがない。 これってBLなんですかね。萌え!とか、キュン!とか、あまあま!とか、そんな感じではないのですが、3人の男の想いが交錯していき、切なさもあり、目が離せません。 過去の事件の犯人や真相も気になるし、再会した倉橋の名前がここで出てくるのか、と驚きました。 とにかく読み応えがすごいです。これ…
谷崎泉 yoco
学歴ロンダリング
ヤクザ×刑事って司法が暴力に屈してる感じ?あって好き、なんか頭悪い文だけどヮラ めっちゃ受けの子好みだったーなんか無気力系の男の人っていいよね、それでいて突っかかりにくいタイプじゃなくて見くびられるくらい柔和な人柄なのあまり居ないタイプで新鮮だった。 しかも美人系なのアツー これは攻め然り他が追っかけんのも分からんでもないね コレ3年前ぐらいに読んで何回も思い出す本だからまた近々読も〜…
谷崎泉 ミギノヤギ
ある意味、型破りなBLだと思いました。わかりやすくカップルになる2人が出てきて、愛を育む話ではなかったので。表紙の印象とも大分違います(笑)でもとっても面白かったです。 最初は誰が主人公なのか、誰と誰がカップルなのか、混乱してしまった面もあるんですけど、中盤、人物の整理ができてからは安心して読めました。 何度も生まれ変わったり、幽霊だったり、妖怪だったり…といった非現実的なものが描かれてる…
谷崎泉 笠井あゆみ
マリーちゃん
ちるちるさんに初めてレビューします。 毎度、笠井あゆみ画伯のポップな表紙が素敵な今作。初めて紙本買ってみました。いつもは電書です。文庫と比較して大型本だからこのお値段なんですよね。そう思うと電書で買うのは損だったのかな。 それはさておき、あらましは既に他の方がレビュー済なので、スルーさせていただくとして、今作の3話の1話目が、音喜多を恋情込みで敬愛する愛すべき大型犬、警察キャリアの汐月のお…
かいわれだいこん
待ってました。スクランブルメソッドの新刊。そしてとても良かったです。 教授の感情が育ちかけていると感じる場面が多々あり、感動しながら読み進めました。 そして音喜多の大きすぎる愛。本当にどこにでも駆けつけてきます。 汐月の見合いを断る話、教授の部屋のエアコンが壊れる話、本作冒頭で詐欺に合いそうになっていた田之上の相続問題の3本。 今回の個人的にインパクトに残ったのは教授がお風呂に入らないと埃…
kurinn
発売されると知りとても楽しみにしていた作品です。ずっと続いて欲しいくらいには大好きで、久嶋の部屋の様子や大学構内が目に浮かぶようで、前作から2年経ってても物語の中にすぐに引き込まれてしまう魅力があります。 第一話では久嶋がひょんな偶然から投資詐欺に遭わんとしている青年と出会い助けた話と、音喜多の後輩で彼を崇拝してる警察キャリア官僚の汐月から頼まれて彼の見合い話を解決したりと、今回もトラブルを…
umeair
シリーズ3作目のこちら。 順番としては、「スクランブルメソッド」→「コンプリートセオリー」→そしてこちらの「オーセンティックプルーフ」、最新刊の「アディショナルデザイア」となります。 実は自分は変則的に最新作の「アディショナル〜」から読み始めたのですが、 内容理解には問題なし。 溺愛スパダリ攻め、そしてミステリー好きな方なら絶対ハマる!と強くおすすめしたいこのシリーズ。ぜひ…!✨ …
『コンプリートセオリー』電子限定おまけSSのこちら。 攻めの音喜多の顧問弁護士である八十田視点、本編にも出てきたバレンタインデー当日のお話です。 こういったイベント時には愛しの久嶋のために音喜多が張り切るのが 今シリーズの定番ですが、今回はサプライズのため久嶋が彼なりに頑張るお話。 これ、本編で読んで音喜多の感激っぷりにニヤニヤしたので、詳細が読めて嬉しい! 思いがけない…
ああ…大大大満足!の一冊でした。 新刊「アディショナルデザイア」でこちらのシリーズを知り、順番的には変則になりますが4巻(新刊)→1巻(「スクランブルメソッド)→2巻のこちら、と読み進めています。 溺愛系年上スパダリ×天才変人元FBIアドバイザーという、異色のカプ。 二人と周囲の人々のコミカルかつシュールなやりとりと、 巻き込まれる事件の解決に刑事もの・サスペンス大好きな自分は毎回滾っ…