total review:284179today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/4(合計:40件)
大槻はぢめ 起家一子
秋羅真琴
東南アジアの島に父親と二人で行く。高校進学よりも父親と行く方を選んだ実。 島について早々、盗賊に拉致された。盗賊から盗賊へ、 しかも、大きな宮殿に連れてこられた。 丸いぷにゅぷにゅしたものを突っ込み体内で弾けた時、淫らにねだる初体験をしてしまう。 なんとか、父親のところに戻るが、あまりの体験にお弁当を作り忘れてしまう。急いで作り、持っていったら、初体験の男が、 父親に第七王子のディン・…
大槻はぢめ 宮下キツネ
光樹は名門の家の息子。成績も良く次期生徒会長の候補ともいわれてる。 ただ、親の七光りにより校内では鬱陶しい取り巻きがいた。そんな取り巻きは、兄と慕う暁也の登場で、さぁといなくなった。 ファーストキスも初体験も暁也だった。 下僕だと思い込みようにしていた暁也をいつの間にか・・・ 些細なことでケンカしてしまう。あさから憂鬱だった。しかも、その日暁也の浮気発覚。 暁也を慕うものたち…
みゆ
愛情と憎悪は似ているといいますが、これは良い例かと。周囲にそそのかされて好きになってしまったような気もしますが。あんまりありえる話じゃないなと思いました。挿絵は起家一子さまです。
大槻はぢめ 明神翼
陸は高校1年、楓は陸の高校の音楽教師。二人で暮らしていた。 実は陸は天使見習い。楓は悪魔だった。 天界と魔界が共存するための計画で、そんなことがおこなわれていた。 陸の幼なじみがパートナーと禁忌をおこしてしまった。逃げてしまう。 しかし、それは陸への天使になる試験だった。 陸が素直な気持ちを伝え、合格した。 陸と楓もいい関係になる。
大槻はぢめ みろくことこ
ロイス
ネタバレ
白衣の悪魔シリーズ第2弾。1弾から読んだ方がより面白いですが、2弾からでも楽しめます。 正直、1弾(小説)2弾(CD)3弾(小説)2弾(小説)という変な読み方をしましたが、そんなの気にしなーい。 文章が本人の語りみたいで、なんか独特なので、受け入れない方もいるかも・・・私は白衣シリーズを読むのが3回目なので、特に気にはなりませんでした。 ・・・というか私の個人的な意見ですが、本編より皆人×正…
祐希
あらすじを読んだ時点で、「ちょっとなー微妙な感じが…」とか思いつつ買った小説なんですが、やはり私には合わない…つか執事育成学校ってな~に? 特別レッスンとか執事に関係ねえじゃん!いや、BLだからこそアリなんでしょうけど(´_ゝ`) 設定自体がこれはないと思いましたね。この作品はかなり昔に読んだのですが、もうどんな内容だったかも思い出すことが難しいです。いろいろと2人でレッスンしていたなーという…
大槻はぢめ 高城たくみ
かにゃこ
受けの口語体で語られるお話。 さくさく読めました。 なんだろう、ブログとかの日記を読んでるような感覚に近い。 食器メーカー営業マン入社2ヶ月という受け そしてその教育係の上司が攻めなんだけども。 いかにも仕事デキるクールで完璧な攻めと 新人社員の受けちゃんっていうカップルって王道だと思うんだけど この受けちゃん・・・かわいくないOTZ なんかチャラ男っぽくていまどきのフツー…
思わず、新品で買ってしまった・・・。 泰臣さんと水琴が、めでたくご結婚されました(笑) 末長くお幸せに。 でもこの二人が結婚されたら、このシリーズ終わっちゃうんじゃないの?? もっと皆人×正一が見たい・・・。今回エロがなかったけど、2人の絆が深まったので、 よかったです♪上杉グッジョブですよ!! これもドラマCDにならないかなぁ~。
ドラマCDの「白衣の悪魔に愛されちゃう?」からはいったんですが・・・。正直、表紙で買うのためらいました(汗) いや買ったけど。 文章の書き方は水琴のナレーション形式みたいで、なんかおもしろかった。 ていうか、お兄ちゃんが親友押し倒してたら、自暴自棄になるよね☆ でもヤのつく人にめちゃくちゃにされてなんで惚れるんだろう・・・と思ったりして・・・。 とにかくもっと皆人×正一がもっと読みたいです…
菊乃
大好物のリーマンモノのはずなのに。。。萌えどころが見つけられなかった。。。 食器メーカーに入社して2ヶ月の誠と 誠の教育係で3つ年上の堅物・我妻。 なんでも適当にヘラヘラしている誠に常に苦言を呈する我妻に 実は後輩思いの一面を見つけて惹かれていく誠。。。 しかし、この誠自体にあまり魅力を感じられないんですよ。 我妻が誠に興味を示す理由も結局はっきりしなかったし。。。 お話はこ…