total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/32(合計:311件)
村上左知
ロイス
ネタバレ
村上佐知さんの作品第4弾です。 どの話も、いい話でそれぞれ1冊づつコミック化にしても 全然おかしくないと思います(*'Д'*)ノシ [夜、あなたの甘い声] 来島弥紘×皆見詠一のリーマンものです。 来島が皆見と一緒に飲みに行った時にちょっかいをかけられるのが 嫌だということで、そういうことをしてもいいお店に行く事になったんですが 皆見がゲイバーは嫌だといい来島の…
綾子
ノンケの二宮がゲイ御用達のカフェでアルバイトを始め、そこの厨房担当の首堂に恋しちゃうストーリー。新装版です。 首堂はタチなんですが、正直二宮と並ぶと首堂は普通に受けにしか見えないです(笑)。そのせいではないでしょうが、周りにも実はネコだよね、ってバレてるし。 少し綺麗に描きすぎではないでしょうか。もうちょっと男っぽかったら良かったですね。 描き下ろし、仕方ありませんが絵柄変わりすぎ・・・(笑)…
ofnotice
絵柄はあまりタイプじゃないんですが、後半、微妙な表情の変化が細かいのはいい。 村上先生、受け×受けのパターンが非常に多いんですが、BL的文脈でのいかにもな受け同士です。見た目バリタチで実はネコ、という裏切りがないんですねw しかし、この作品、いつに増してもGL的なノリです。 やることはちゃんとやってるんだけど、なぜか男じゃないんですよ(苦笑) 女の子同士のようであります。ここは好みが激…
村上先生っていうと、顔の描きわけやら絵がイマイチ好きになれなかったんだが、これはなかなかイイ。 コマ割もセリフもスッキリとして読みやすさは抜群です。 ストーリー展開はありがちな気もしなくはないが、ともすればとてもリリカルに追っていく感じがいい。 男子校が舞台なんだが、制服がっ…!英国のパブリックスクール風でヘンに萌えたw 制服っていうより、ちょっと黒めスーツ…! それがアイテムとして…
受け×受けとはこれまた珍しい。 性描写が少なめなのもあって、どことなく淡い恋愛モノです。 BL特有の生々しさがあまりなく、社会人同士なのに中坊か高坊同士の恋愛みたいだったw 小動物系のひよわな子、朋記はもとより、 安積も小動物っぽくないか? ただね、安積のセフレ、加島はちょっと出来すぎ! 年下のかわいい恋人が新しい恋人を見つけたのを「あとは二人で…」ときれいに見送るのってどうよ…
marun
3歳違いの幼なじみ同士の不器用なラブストーリーでした。 標題は前編後編の二部スタイルで、高校生と小説家のピュアなカップル。 小説家で幼なじみの受け様は、横柄な態度で年下で高校生の攻め様に食事を作らせる。 その見返りは、受け様の作品を1番に読むことが出来ること。 攻め様視点で描かれているので、高校生のイケメン顔が唯一の武器の攻め様が 幼なじみの受け様から、褒められたくて、関心を持って欲…
[この気持ちわかってよ] 高校生・章久×漫画家・蓮の幼なじみものです。 子供の頃から周りにちやほやされてた章久ですが、どうしても蓮にだけ ほめてもらえない・・・んですが、それは周りの人間に嫉妬してたんですよね~。 ツンデレ受けGJです!しかもメガネ受けでしたから! [青少年は恋をする] 三春×諒一の高校生ものです。 この2人めっちゃ可愛いです!三春がやたら理想を持ってて、諒一にキ…
音理雄 村上左知
むつこ
キャラとか設定とかプロットとかは私の好みなんですが、いまいち萌えなかったです。 幼馴染み同士で、攻めは昔からワンコのように受けに対して忠犬一途。 受けは明るくて友達が多いタイプなんだけど、攻めは無愛想で見た目が怖い。で、高校生になったいまだに、受けのことしか見えてない。 ずっと恋心をあたためてた攻めが、ある日受けにキスをして―― なんだろな、 説明が過剰すぎるのが趣味じゃなかったですね。行間を作…
眠れる森
この人、リバが持ち味でしかも結構大柄な受け(エツとか・・・)でも可愛くあんあん喘がせる作家さんじゃないですか。 だから、前作でヒカルにキス迫って吐かせた高志は間違いなく攻めだと思ったのです。早々から荒い本性を現しちゃうし。ましてや絡んでくる忍は完全にヘタレでワンコで設定も「俺が攻め」と明言しちゃうほどですし、ああなるほど今回はちみっこやんちゃ攻めかぁ、と。 いやぁ、裏切られた。でも「オーソ…
知念の初恋の相手・山口竜成×高校教師・知念渉の幼なじみものです(#^.^#) 「ルールそのいち」のスピンオフです。 ていうか前作で「リバとかありえない・・・」と言っていた知念先生が受けで、すんげぇ萌えましたo(*>▽<*)o しかし知念先生の美少年好きは、ここから来ていたのね!って思いましたね! (*≧艸≦) 確かに理央は昔の竜成に似ていたのかもしれませんね←雰囲気と…