total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/32(合計:311件)
村上左知
マミィ。
ネタバレ
幼稚園の時にキスしあってた二人がなんだか可愛いです。 中学の時、親にその事をからかわれたのが原因で疎遠になり、高校生になって一人の女の子をきっかけに付き合うことになる二人、キスの先がなかなか進展せず、その先がまだと言う話が後半の部分です。 同時収録の『ぼくのひとみ』のその後とのことですが、私はそちらを読んだことがなかったのですが楽しめました。でも、気になるからそちらを探してみようと思いまし…
江名
フェア開催店で既刊本を買うとその場で1冊貰える小冊子です。 そろそろなくなってしまっているお店もあるかな? 好きな作品の番外編が載っている冊子があるなら、 早めにゲットすることをお勧めします☆ ■「義兄の背中」番外編「そっけない理由」4P 最近、受けの雪がそっけないので訳を聞いてみたら…というお話。 雪の会社の、攻めの義兄と同い年の人が、 性欲が無くなってきてHが月1だと聞いて、…
ロイス
犬居洸哉×今村はるまの幼なじみの高校生ものです。 今回は村上さんにしては珍しく女子が出張ってきていましたので、苦手な方は少し注意したほうがいいのかもしれません。 幼稚園のときは、はるまが優位に立っていたけど成長するにつれ立場が逆転していて・・・ という話なんですが、昔のことをグチグチ言っていましたが、幼稚園のときのことなんて覚えてるんもん?って普通に思ってしまいました。 出張ってき…
こにしそる
表題作は「男のコはいつも」ですが、「ぼくのひとみ」の続編が読みたくて購入したためそちらの感想をお先に。 寮の同室で可愛いけど男らしいの銀河ときれいな外見とぼんやりした性格で男性との間にトラブルの絶えなかった瞳のカップル。 前作「ぼくのひとみ」でふんわりカップルになったものの、どっちが攻め受けかわからないままでした。 最後までことに及べないまま、溝のできる銀河と瞳。 ホントにこの微妙…
トーゴ
むずむずするほど思春期なお年頃から拗れてしまった幼馴染みとの関係。 後ろめたい過去から遠ざかるように疎遠になっても目で追ってしまう。 淡い恋心から思わぬ本音に気付かされ、気持ちが傾いては逡巡してしまう姿にほわほわとした村上さんらしい可愛らしさを楽しみました。 ただ、内容があまりにもすっきりしているせいか東雲さんの扱いがちょっと酷いなと思ってしまい集中出来ず。 久しぶりに女性キャラの存在の難…
村上さんの描くほわほわ系の学生が健在な作品。 無愛想だけどどこか抜けてる圭斗は、友達は幼なじみの真紀一人しかいないけど、弟の唯斗が大好きだから構わないというちょっと浮いた人物。 弟の頼みなら何でも叶えたい!という彼は弟に、「男と寝たことある?どうやるの?」と聞かれて誰にも頼れず真紀に力を借ります。 理想の兄でいたいという理由でそんなことまでしちゃう圭斗はなんかリアリティない人物ですが、な…
音理雄 村上左知
ふゆき
幼馴染の高校生ふたりのお話。 夏希と忠犬のように付き従う政道。政道は夏希の家の使用人の孫という立場。 子供のころからの政道の思い込みが激しすぎてついて行けませんでした。 そしてどっちも素直じゃないというかちょっと病んでるというか、従わせている夏希の態度も政道の忠犬ぶりが妙な感じでどうも読んでいて違和感が。 “言いなり”から“いいなずけ”への昇格という感覚もどうにも… 一番おもしろかっ…
高律
表題作『男の子はいつも』 ストーリーは王道です。 隣同士の幼なじみ、はるまと洸哉。 今までは女の子が好きだと思ってたはるま。 気になる女の子だっているし・・ だけどその女の子に告白されて初めて自分の気持ちに気付く・・・ 小さい時は自分の方(はるま)が背が高かったのに・・ いつのまにか俺より大きくなってカッコよくなりやがって・・・ カッコよくなってしまった洸哉はモテモテで 毎日違う…
cryst
幼馴染ものと男子寮ものの二本立てでした。 どちらもさらっとしています。 「男のコはいつも」3話+番外編 幼い頃、小さくてかわいかった幼馴染が大きくなって(高校生くらい?)すっかりイケメンに。身長も追い越されて、複雑な心境でいたところ、自分に思いを寄せる女の子の登場でひと波乱してめでたく結ばれる、というお話。 こういうのってひと波乱のところでどれだけもだもだするかが見せ所だと思うので…
思わず2回読んじゃうくらい面白かったです。 久々に村上さんワールド全開な可愛い世界に、頭の中の煩悩がリセットされる感じでした。 キス以上はなし、しかもキスもディープなキスでなくちゅ、ちゅ、という程度。 どっちが受け攻めかもわからないまま終わるのも村上さんらしいです。 苦しいキス(ディープキス)はまだ早い!ってキャラクターが言うのもすごく可愛かった。 主人公の泉は学校でもわりとオー…